『とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編』、出来上がった本が編集部に届きました!限定クーナッツ2体など、特典が盛りだくさんの「特別版」は、手にしてみるとかなりの厚み!愉快な食べ物がぞくぞく登場し、読むだけでまんぷくになれる1冊。いよいよ8月12日に発売です。お楽しみに!
【8月12日発売】『とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編』特別版は、特典を収納しているケースにもこだわりが!ご覧のように片面が「のび太の部屋」になっているのです。同じく特別版の特典「限定クーナッツ」を置けば、かわいい写真が撮れますよ。豪華仕様の特別版、ぜひご予約ください!
【さらなる特典発表!】8月12日発売『とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編』には、愉快な食べ物が登場する名作をたっぷり収録。「特別版」の特典「まんぷくグルメすごろく」は、そんなグルメな品々が登場する特製ゲーム!同じく同梱される2体の限定クーナッツで遊べば、さらに楽しめます!
【8月12日発売】『とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編』特別版には、大人気フィギュアシリーズ『クーナッツ』の限定品2体つき!!その名も『ドラえもん(どら焼き)』『ドラミ(メロンパン)』。好物にメロメロなふたりがとってもかわいいです。確実に入手したい方はぜひご予約ください。
【特報】『とっておきドラえもん おいしいうれしいグルメ編』8月12日発売決定!おいしそ~な食べ物が登場する名作をたっぷり収録。料理コラムニスト山本ゆりさんのユーモアあふれる解説も掲載!特別版には、ピーナッツ型フィギュア『クーナッツ』の限定版2体をはじめ、豪華特典つき。詳細は後日発表!
【特報!】昨年12月にドラえもん50周年企画として出版した「100年ドラえもん」が、日本書籍出版協会・日本印刷産業連合会主催の第54回造本装幀コンクールで、日本書籍出版協会理事長賞をいただきました! 読者の皆様と、関わっていただいた全ての方に改めて御礼申し上げます。 jbpa.or.jp/zohon/zohon-wi…
【原画集のひみつ45】「のび太と鉄人兵団」ページより。単行本時の描き足しコマ。兵団の空襲を受けた都市部の地下鉄入口。リルルの心情を表すように、荒れ果て、影が落ちる階段の途中でしゃがみこんでいる名画!コロコロコミック1986年1月号発表時には、このシーンは存在しませんでした。
【原画集のひみつ37】「のび太の宇宙小戦争」ページより。1ページ丸々使ってしずかの巨大化を見せた衝撃的な展開。雑誌掲載時、総集編、単行本と、同じページがなんと三度も描き直されました。一枚の絵に込められた藤子・F・不二雄先生の強いこだわりが感じられます。#GENGAドラ
【原画集のひみつ32】「時門で長〜い一日」ページより。ママに首輪を引っ張られるドラえもん。首輪が伸びていますね。実はドラえもんの首輪は別パーツなので、外すことができるんですよ。 #GENGAドラ
【本日発売!】ドラえもん50周年記念!藤子・F・不二雄、初の本格画集にして美術書『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』、いよいよ発売です!漫画の絵を拡大しすみずみまで味わえる1冊で、まるごと原画で読める「ゆうれい城へ引っこし」別冊や、特大アートカードが2枚もつきます!
【原画集のひみつ25】本書には、初公開となる珍しい原画も掲載!その一部が「のび太とブリキの迷宮」。連載当時に描かれ、ボツ展開となった2コマ。人物の下描きが入れられ、顔のみにペンが入れられています。これが藤子・F・不二雄先生だけの手が入った原稿で、ここからアシスタントに指示をします。
【原画集のひみつ20】「うそつきかがみ」ページの扉絵より。イケメンになったドラえもん!実はこの扉絵は単行本時に、鏡に映るドラえもんをよりスマートにカッコよく描き直しされました。また、体のタテ線は手描きではなく珍しくスクリーントーンが貼られています!
【原画集のひみつ17】「手足七本目が三つ(ねこの手もかりたい)」ページより。ひみつ道具で目玉を頭の後ろにつけたのび太だったが、メガネがないためボヤけた眺めに。よく見るとドラえもんのヒゲも下書きされています。ペン入れすると見えすぎた表現になると判断し描かなかった?と想像するのも楽しい!
【原画集のひみつ①】「のび太の恐竜」ページより。池から顔を出すピー助と、抱き合うのび太。雑誌掲載時の原稿からのび太とピー助だけを切り抜き、上下左右を描き足してワイドにされていることが拡大原画だとよくわかります。1枚目が原画集、2枚目が初出の「週刊少年サンデー増刊」からです。
【明日から開催!】 ドラえもんの原画の1コマをアートとしてたのしむ。「ドラえもん1コマ拡大鑑賞展」が渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で始まります! 展示作品は4/7発売の画集『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』にも掲載。展覧会は入場無料!ぜひご覧下さい。 1101.com/hobonichiyobi/…
早くもたくさんの予約・お問い合わせをいただいている『THE GENGA ART OF DORAEMONドラえもん拡大原画美術館』。4/7の発売に向け、明日から毎日、こちらのアカウントではこの原画集の50個の「ひみつ」を順次ご紹介して参ります。驚きの新情報もありますので、お楽しみに!
【絶賛予約受付中!】「100年ドラえもん」ご購入者様限定販売の「どこでもドア型本棚」締切の2月10日(火)まで残り2週間を切りました。予想を大きく上回るお申し込みをいただき、御礼申し上げます。お申し込みがまだの方はお急ぎくださいませ。本棚の詳細はこちらでご紹介! note.com/100nen_doraemo…
12月1日、「100年ドラえもん」はついに発売となりました。予想以上に多くの方が #100年ドラえもん で「開封の儀」やご感想を投稿くださり、チーム一同、感無量の思いで拝読しています。企画への思いに共感してくださったすべての皆さまに、改めて御礼申し上げます。
【明日8/23(日)で12/1お届け分は締切です】「100年ドラえもん」に多数のお申し込み、本当にありがとうございます! こだわりの仕様と豪華特典がてんこ盛りすぎるので、改めてそれらを振り返りながら、整理してご紹介して参ります。このツリーをお読みいただけたら、おおまかなことがわかります!
【大切なお知らせ】「100年ドラえもん」に大変多くのお申し込みをいただいており、12月1日お届け分(限定10,000セット)の予約を8月23日(日)で締め切らせていただくことになりました。詳しくはこちらをご覧ください。note.com/100nen_doraemo…
【専用美麗ボックスの更なる詳細が…!】100年先までお部屋に置いても馴染むデザインには、意外な道具やキャラクターの箔押しも…?! 先日のTwitter予告で反響を頂いた、まるで宝箱のような専用美麗ボックスのひみつに迫ります!note.com/100nen_doraemo…
【専用美麗ボックス解禁!】「100年ドラえもん」全45巻を15冊ずつ収納してお届けする専用ボックスのデザインが完成! 各ボックス収録巻から選りすぐったイラストを金の箔押しであしらった、瀟洒なデザインに仕上がりました。そしてこの箱には、他にも様々な工夫があるのですが…それは近日ご紹介!
【衝撃のディテール…】今回の特典「ドラえもん&のび太 100年後もまんがを読んで爆笑フィギュア」のサンプルが届きました! このシーンは第40巻「タイム・ルーム 昔のカキの物語」の一コマ、ということで2人は40巻を読んでいます。コミックスのカバーの再現度も凄いのですが、なんとその内側には…
【全巻束見本完成!】先ほど本番のシルクスクリーンで刷った束見本が編集部に届きました! うっとりして震えるほどの美しさと可愛らしさです! 金の箔押しもキラキラと、しかし品よく輝き、この本を早く皆さまのお手元に届けて感動を分かち合いたいという思いが溢れました…! 感激です…
【「100年ドラえもん」に関する大切なお知らせ】現在、予想を大きく上回るお申し込みが寄せられており、発売日である12月1日お届け分を10,000セット限定とさせていただくことになりました。お申し込みが10,000セットを超えた際の対応について、こちらをご覧ください。note.com/100nen_doraemo…