「アニメ漫画に影響を受けたオタクのせいで犯罪が増える」が事実なら少年院や刑務所がオタクの巣窟になってないとおかしくない?
某Switchのマッサージゲームでフェミニスト系列の人達が任天堂にクレーム連射してるやつ 「大元の任天堂に文句つければメーカーは無視できないし潰せる可能性が高い」って魂胆なんでしょうけどこれ「パソコンソフトに不満があるからマイクロソフトにクレームいれる」並にイカレテルんだよな
ロシアへのペナルティが「米国による制裁」より「グローバル企業による締め出し」のほうがすぐに効いてる上に対策が難しいってこれ冷静に考えると滅茶苦茶怖いな…
メイドインアビスと異世界レビュアーズの作者さんたちが「赤松健の当選を喜ぶなんて失望しました」って言われてるって話は(申し訳ないけど)正直面白かった この方々は表現規制が文字通りシ活問題なんやから当然やんけ
ポケモンマスターの歌詞が炎上してるあれ アニソンの歌詞にマジギレできる日本はほんと平和で暮らしやすい国なんだろうなって思いました 少なくとも「スカートの中」って言葉一つに大真面目に批判理論を立てられる人は相当なry
月曜日のたわわで作者さんと講談社が国連の方から来たひとすら「無視しても問題ない」って実績を作ってくれたのは結構大きい
フェミニストの多くがナチュラルに「園子温案件への言及」より「たわわ新聞広告批判」に注力してる光景って結構ホラーなんだよな… フェミニズムをインストールすると「実在女性の性被害疑惑よりも少女イラストの規制のほうが優先すべき」となるってことやん。滅茶苦茶怖い
献血ボイコットや誹謗中傷で赤十字社やコラボした漫画、ファンまで全部ボコボコに攻撃されたけどポスター支持派が対抗して献血したから被害が出なかったことを 「何もなかった」 とかいうのやめようよ
女性の味方を騙るフェミニストが女性モデルやタレント、漫画家に群がってフルスイングでなぎ倒していくのはなんなんだろう(´・ω・`)
フェミニスト界隈をみて衝撃だったことのひとつは 田嶋陽子さんが「フェミニストとしては滅茶苦茶良識派で物凄く話ができる方」と知ったこと
こういう「意識だけ高い硬派オタク()」が幅を利かせてカジュアル勢をバカにした結果、一時期ジャンルごと死にかけたのがシューティングゲームです
元々「フェミニストは実生活が満たされないからフェミニズムに傾倒したのでは?」と散々言われてたけど 重度のフェミニストだった玉袋ゆたかママが多くの賞賛で承認欲求を満たされた途端フェミ村から離脱したことでこの論がさらに補強されちゃいましたね
「犯罪を減らすために『日本より犯罪が深刻な国』の法律を参考にしろ」という主張 正直意味がわからない
活動家さん達は「自分の意見を押し通す為には暴力も厭わない」というスタンスが一般人にどれほど忌避されてるかをイマイチ理解できてない節がある 暴行事件で逮捕された人を出して「我らのリーダーのことを知らんのか!?」って言われても普通の人は「怖ぁ…」ってなるんじゃないんですかね?
フェミニスト絡みの要求や炎上を無視したけど何の問題も起きなかったもの ファミマお母さん食堂(改名要求署名) キスマイ快感インストール(配信停止署名) 週刊少年ジャンプ(注意書き追加要求) 鬼○○○(遊郭編) 水着コラボFGO ウマ娘 フェミニズムを恐れて忖度しない企業がもっと増えたら嬉しいな
ぶっちゃけいまフェミニストが潰したがってるラブドールについては今までもこれからもお世話になる予定はないし、極論すれば無くなっても困らないんだけど、 この運動をとおすと、それを足掛かりにまた二次元やコラボ先(日赤やJA)を潰しにくるのは目に見えてるので反対の姿勢をとります
ペルソナ4が生まれた日本相手に「メガネだけどオタクじゃないメインヒロインを作り出したディズニーは多様性がある」なんてマウントを取るのはさすがにギャグかと
男の妊娠というファンタジーは受け入れられるのに おっきいおっぱいイラストは「こんなの現実にありえない」ってなっちゃう感性ってなんなんだよ
フェミはもとから顧客じゃないから嫌われてもノーダメだし、フェミが騒ぐことで「ターゲットではあるけど発売を知らない層」にも情報が届く 宣伝コストは「フェミがクレーマーとしての悪評を負う」だけなので実質タダ 強いて言うなら任天堂のメールサーバーに少しゴミが多く貯まるくらい
公式が発表した声明で「効果は抜群だ」って勘違いしてそうだけど本件で効能として一番大きいのは「見当違い宛先にクレームをブッパするフェミニストやばい」って実態が更に多くの人に知れ渡ることなのでまぁ… メーカーも無料広告として喧伝してもらってラッキーって思ってるんやないかな
「表現規制の境目」のセーフラインとしてよりによって手塚治虫を持ってくるのがすごい 「漫画なんてろくに読まないけどここまで有名なんだからきっと正しい漫画なんだ」で雑に引用した感じが実に表現規制推進派らしくて🆒ですね twitter.com/corvidaepica/s…
ぶっちゃけ漫画アニメ焼いてきたフェミからすれば 「アレらは未来永劫日陰者であるべきで大通りに出てくる事自体がTPOを弁えてない」し「私達の認可なく視界に入ってくることは加害」 って認識なんでしょうね 巨乳女性の広告や萌え絵で賞を取った女子高生も似たようなお気持ちで焼かれたんだと思う
大手フェミニストにとっては「『性欲処理機論争』からの話題そらしと、オタ文化殲滅と、草津温泉攻撃を同時に実行できる神の一手」だったはずの温泉むすめ炎上が 玉袋ゆたかちゃんの登場で「韓国の表現規制やばいアチョン法怖い」に急速旋回したのほんと草津
「社会的に許されない思考を持ってるものは行動に起こしてなくてもアウト」なら旦那デスノート書いたひとはほぼアウトやんけ
大富豪M氏列伝の何が面白いって「発信者本人はこのストーリーがドン引きされるとは全く思ってなかったっぽい」とこだと思うんだよね 目をつけたAV女優を呼び出して「自分を納得させられたらお金を貸してやろう」なんてこと繰り返してるお爺さんなんて普通はお近づきになりたくないやろ