78
ロシアのプーチン大統領がウクライナに宣戦布告して侵略戦争を開始しようとしているとき、僕らは通常通り仕事をしている。おそらく、第三次世界大戦が始まっても、僕らは通常通り仕事をしている。日本が攻撃を受けても、おそらく僕らは通常通り仕事をしている。これは震災の時に学んだ。
85
仕事以外の収入源で現実に一番多いのは、太い実家です。世の中そんなもんです。変な人に騙されちゃダメだよ。このツイートに「そんなことない、例えば…」って言い出す人は、だいたいヤバい人です。
86
コロナワクチンの心筋炎リスク情報、それはあるかもしれないなと思うのは、自分自身がワクチンを打ったあとに胸の痛みを感じて、健康診断で心臓でひっかかったから。そして、それが自分だけでなく、身の回りに他にも同じ人がいたから。
87
メンタル壊してある日突然会社に来なくなる人って結構いるんだけど、みんな、「全然そんな感じじゃなかったのに」とか、「昨日まで普通だったのに」って言っていて、「(あ…、やっぱりこういう職場って、本当に誰も気づかないんだ…。明らかにずっと様子おかしかったでしょ…)」って思うことが多い。
88
「男は30代が一番モテる」というのは、20代からモテてたやつがピークを極めるという意味であって、20代でモテなかった人は、30代ではオッサン化して、よりモテなくなります。
89
エンジニア「結婚は、技術的には可能です。」
91
エンジニアにしか読めない漢字
↓
押下
92
ちなみに、「押下」は「クリックダウン」を和訳した造語で、辞書にも載ってなくてガチでエンジニアしか読めません。
94
KDDIさん、休日に徹夜で通信障害を対応してくれた、一瞬でも止めちゃいけない社会のインフラを支える超優秀なエンジニアのお給料、まさか年収1000万以下なんてことないですよね?三次受けで年収300万とか言わないですよね??
95
98
安倍元首相が狙撃されて、みんな口を揃えて「ここ日本だよな…」って言うくらいに、日本の治安は国民に信頼されている。治安は放っておいても出来上がるものではなくて、我々国民が力を合わせて作り上げてきたものだよ。とりあえず選挙に行こう。