お侍さん(@ZanEngineer)さんの人気ツイート(古い順)

76
いや、これに注意した男子高校生メンタル強すぎるだろ。最強すぎる。 逆ギレ男「正当防衛だった」電車内で喫煙男が供述 注意した男子高校生殴り大けが
77
←SNSで会う約束をしたトー横の王 実際に来たトー横の王→
78
ロシアのプーチン大統領がウクライナに宣戦布告して侵略戦争を開始しようとしているとき、僕らは通常通り仕事をしている。おそらく、第三次世界大戦が始まっても、僕らは通常通り仕事をしている。日本が攻撃を受けても、おそらく僕らは通常通り仕事をしている。これは震災の時に学んだ。
79
「動物好きに悪い人はいない」は、はっきり嘘だと証明されてしまった。
80
…は!? ミル挽き珈琲の自販機の会社、潰れてんじゃん!? これからエンジニアはどうやってカフェイン補充するの!? 丸の内管財が特別清算 「ミル挽き珈琲」展開―帝国データ
81
キエフ州知事のオレクシー・クレバ氏 「いずれにせよ、私たちは死ぬだろう。でも、彼らに私たちの街を奪わせない」 ゼレンスキーといい、ウクライナはリーダーが強すぎる。
82
いや草。IT人材と官公庁の相性の悪さって言ったらもう。それを変える組織のはずが、結局それに悩まされるとは。 「会議に出たくない」 デジタル庁、民間出身職員が反発
83
これでもう、家に帰らなくても働けるね!家賃も定期代も浮くし、いい事しかないね!最高の職場だ!
84
15%を96%って、水増しっていうかもうほとんど水じゃん。 既卒者らの就職率「驚異の96%」実際は15% 水増し広告で行政処分
85
仕事以外の収入源で現実に一番多いのは、太い実家です。世の中そんなもんです。変な人に騙されちゃダメだよ。このツイートに「そんなことない、例えば…」って言い出す人は、だいたいヤバい人です。
86
コロナワクチンの心筋炎リスク情報、それはあるかもしれないなと思うのは、自分自身がワクチンを打ったあとに胸の痛みを感じて、健康診断で心臓でひっかかったから。そして、それが自分だけでなく、身の回りに他にも同じ人がいたから。
87
メンタル壊してある日突然会社に来なくなる人って結構いるんだけど、みんな、「全然そんな感じじゃなかったのに」とか、「昨日まで普通だったのに」って言っていて、「(あ…、やっぱりこういう職場って、本当に誰も気づかないんだ…。明らかにずっと様子おかしかったでしょ…)」って思うことが多い。
88
「男は30代が一番モテる」というのは、20代からモテてたやつがピークを極めるという意味であって、20代でモテなかった人は、30代ではオッサン化して、よりモテなくなります。
89
エンジニア「結婚は、技術的には可能です。」
90
こちらは偽物みたいな本物のグッチの時計。¥253,000。
91
エンジニアにしか読めない漢字 ↓ 押下
92
ちなみに、「押下」は「クリックダウン」を和訳した造語で、辞書にも載ってなくてガチでエンジニアしか読めません。
93
Android勢、やっぱりここでも人権なし。 au、iPhoneのデータ通信だけ復旧(通話はダメ)、Androidは通信規制
94
KDDIさん、休日に徹夜で通信障害を対応してくれた、一瞬でも止めちゃいけない社会のインフラを支える超優秀なエンジニアのお給料、まさか年収1000万以下なんてことないですよね?三次受けで年収300万とか言わないですよね??
95
みんなauが完全復旧しなくて音声通話ができなくて困っているみたいだけど、俺はこんな時のために、通話が必要ないように友達の方をゼロに保っているから問題ない。こんなこともあろうかと無職なので、社用携帯の方も大丈夫。 #au復旧してない #au繋がらない
96
コクハラってなんだよ!脈があると思ったから告白してるんだよ!結果的に年間平均15回の告白に対して一度も成功してないだけだよ!!
97
こちらは、永遠の17歳のアイドルの現在の姿です。推してあげてください。 ※故人の乾燥です。
98
安倍元首相が狙撃されて、みんな口を揃えて「ここ日本だよな…」って言うくらいに、日本の治安は国民に信頼されている。治安は放っておいても出来上がるものではなくて、我々国民が力を合わせて作り上げてきたものだよ。とりあえず選挙に行こう。
99
ウソだろ…おまえ…手作りなのか…
100
ミニスナックゴールドは、東西で巻く方向が違う。社員でも理由が分からないらしい。