753
社長「これが今年の新人、AIくんだ」
AI「AIです」
上司「まずはこの仕事を頼むよ」
AI「この仕事は意味がないのでやめましょう」
上司「次はこれを頼むよ」
AI「指示が不明確のためできません」
上司「じゃあこれを頼む」
AI「作業の目的が不明です」
上司「なんて無能な新人だ!クビだ!!」
754
給与500〜1200万円みたいな求人を見ると、どうせ下限年収を提示されるんだろうって考えるってツイートを見掛けたんですが、実際はそんなことはなくて、普通に下限以下の年収を提示されるので気をつけてください。
756
760
762
紙ストロー、日本の最新技術を駆使して、「え?これ本当に紙で出来てるの??紙ストローというより、完全に神ストローじゃん!!」というのを期待していたのに、登場したのが完全にトイレットペーパーの芯で、便器の水を飲んでる気分にしかならない。カフェオレなんて最悪。
766
767
中学の時に、「服装の乱れは心の乱れ!」って言う生活指導の先生に向かって、ヤンキーが「先生は服装ダサいけど、生き方もダサいですもんね」って返してたの、いま思い出しても気持ちいい。
769
「女性は大人しい男に対するキモいセンサーは敏感だが、男だったら容易に見抜けるであろうDVモラハラ男を検知するセンサーが死んでる」みたいなツイートを見て、首がもげるほど頷いてる。女さん、「そいつ絶対殴るやん」とか、「そいつ絶対すぐキレてモラハラするやん」みたいな男ばっかいくのよね。
771
この時期になると、「新入社員がメモを取らない」という先輩社員と、「メモ取らせないでマニュアル用意しろ」という新入社員のツイートが両方流れてくるけど、社会人何年かやれば分かると思うけど、業務って生き物みたいに常に変化するから、とてもじゃないけどいちいちマニュアルなんて作ってられない
774