お侍さん(@ZanEngineer)さんの人気ツイート(新しい順)

126
キャンドルジュン氏の会見まとめ ・前半はほぼ原発関連の自分の活動の紹介 ・広末涼子には文春の直撃の前に離婚を切り出されていた ・離婚を切り出された理由は「夜中に電話すると怒るから」 ・広末は以前にも不倫していたが、表に出ないように示談にした ・子どもたちは広末についていった↓
127
キャンドルジュン氏の会見見たけど、全然写真のイメージと違って、コミュ障の少年のまま大人になった不器用な人って感じで、話すのが苦手なのか、全然話をまとめて論理立てで話せないし、脱線しまくりだった。完全に芸術家。とてもじゃないけど、週刊誌に情報をリークできるようなタイプじゃない。
128
モテないのは、太っていることが原因でも、清潔感がないことが原因でもなかったな。
129
少子化対策、何すればいいか一目瞭然じゃん。
130
客「どういうこと!?風俗なのに男が出てきたんだけど!?」 店「彼女は自分を女性と自認しているので、女性です」 客「体が女性の人でお願いします」 店「差別になるので指定はできません」 客「」
131
あかんやろ。
132
緊急地震速報だ!地震2回も来た!! そんなとき、日米の違いがコチラ↓ 米「地震警報!?地震の揺れだ!大きめの地震じゃないか!机の下に隠れるぞ!」 日本「地震大丈夫?」
133
永山絢斗はとりあえず場地さんに謝れ。場地さんは仲間に迷惑かけるようなダセーことはぜってーしねぇ。場地さんは最高にかっけーんだぜ。
134
レンタル彼女店の経営って大変なんだな… この手の若い女の子を管理するのは地獄だろうな…
135
横田基地の緊急着陸の件、実際は爆破予告だったっぽい。緊急着陸については情報がなく、真偽不明の模様。 在日米軍横田基地に爆破予告 従業員らに一時 建物から退避指示
136
ベストマザー賞 2009 今井絵理子 不倫 2010 江角マキコ 不倫 2012 土屋アンナ 離婚 2013 長谷川京子 離婚 2014 小倉優子 離婚 2017 後藤真希 不倫 2019 吉瀬美智子 離婚 2021 篠田麻里子 不倫 2022 広末涼子 不倫 広末涼子「私は男を見る目がないですが、みなさんは女を見る目がないですね」
137
【解体新居】解体業者のミスで新居解体された件、これを思い出した。
138
年金支給日になるたびに思うけど、パチンコを国営化して、その利益を若者の教育に使ってほしい。大学の学費も受験料も無料にしてほしい。
139
【シャドウバン調査結果】 Twitterの仕様変更が話題ですが、スパムDMではなく、シャドウバンのお話。 先月から度々シャドウバンになるので、使っていない捨て垢で色々実験してみた。 ・センシティブの機械判定は、ツイート後1分後に判定。それまでに削除すれば判定されない。… twitter.com/i/web/status/1…
140
死傷した3人は、全員教育係… ついに、自衛隊も優しく育てる時代ってことか… 体育会系のノリの詰める教育は、もう自衛隊でも流行らない。 「殺意あった」趣旨の供述 小銃発射で3人死傷、逮捕の陸自候補生
141
ツイッター「Twitterの仕様変更で、青バッジなしの人は、DM相互だけになりました」 ぼく「あんしんした」 スパム業者「ツイッターブルー取れば送り放題やん!他の業者出し抜ける!」   ↓↓↓↓その結果↓↓↓↓ !!!!DMスパム独占!!!!
142
日本では銃乱射事件なんて起きないよなって思っていたけど、唯一起きる可能性がある場所があることを完全に忘れていた。というより、信頼度が高すぎて、起きないと思っていた。 【続報】陸自射撃場で自動小銃を発射 男性隊員1人の死亡確認 1人心肺停止 18歳隊員を殺人未遂で現行犯逮捕 岐阜市
143
コナンランドの会場、なんか全部劇場版でテロリストに爆破されそうなんだけど。
144
音漏れ参戦って、要はこういうのを全力で聞きに行くようなもんでしょ? 「こじき行為だからな?」Snow Manのライブに“音漏れ参戦”する一部ファン暴走で炎上
145
働いたら罰金→所得税 買ったら罰金→消費税 持ったら罰金→固定資産税 乗ったら罰金→自動車税 飲んだら罰金→酒税 吸ったら罰金→たばこ税 継いだら罰金→相続税 貰ったら罰金→贈与税 生きてるだけで罰金→住民税 退職したら罰金←NEW!! 死ぬまで働け社畜共!!
146
そらそうやろ。これを許容したんちゃうんか。 全校生徒2340人の2割が“コロナ陽性”で休校、体育祭でクラスター発生か-福岡
147
義務教育の圧倒的敗北
148
メルカリやべーな。
149
デブと低身長はオ○ニストの証。誇りを持って胸を張れ。
150
いや、普通に邪魔やろ。事故るで。 なぜ「車検ステッカー」貼付位置を変更、狙いは? 「罰金50万円以下」の可能性も… 7月3日以降から適用へ(くるまのニュース