お侍さん(@ZanEngineer)さんの人気ツイート(いいね順)

301
こりゃ大変だなぁ…
302
JR東日本 日暮里駅、2月22日の猫の日に合わせて、駅構内の床タイルに日暮里駅のゆるきゃら「にゃっぽり」を222匹描く。 終電後に駅員が手書きしているため、ユルい職場なのかブラックな職場なのか分からないと話題に。 #猫の日
303
会食恐怖症、これめっちゃよくわかる。学校給食とか、大学とか会社のランチとか、飲み会とか、とにかく苦手。仕事よりめちゃくちゃ疲れる。とにかくエネルギー使う。一対一ならまだなんとかなるんだけど、3人以上になると、途端にしんどくなる。
304
スーパーのカゴ、いつも持てないくらいパンパンに詰め込んでるのに、あの細いプラスチック持ち手も、可動部も全く壊れる気配なくて謎すぎる。なんであんなに丈夫なんだ?
305
蛙化現象の逆のこの肉便器化現象を見て、クビがもげるほど頷いている。経験人数が多いだけで冷めるし、水商売をしていたと知ったらほぼ恋愛対象外。元カレがクズ男は完全にアウト。「なんでクズ男がタダ万したヤツに、この俺様が手間暇かけにゃならんのだ!?」ってなる。女子は自分の安売りは要注意。
306
海外ファンドCEO、日本人の財布のヒモのかたさを甘く見て、日本に投資しまくる。見誤ったな…
307
「仕事辞めたいなぁ」って言うと、「転職すれば?」って言う人いるけど、違うんだよ、もう働きたくないんだよ。
308
← マクドナルドが出してきた平成バーガー → 我々の望む平成バーガー
309
紙ストロー、日本の最新技術を駆使して、「え?これ本当に紙で出来てるの??紙ストローというより、完全に神ストローじゃん!!」というのを期待していたのに、登場したのが完全にトイレットペーパーの芯で、便器の水を飲んでる気分にしかならない。カフェオレなんて最悪。
310
10年前にあと10年でなくなると言われた仕事、一つもなくなっていない件。
311
会社でこれ言われて定時前に帰りたい。
312
小室圭氏と眞子さまの駆け落ち婚の最大の元凶がどうとかと言う前に、正直、ここまで小室圭さんの背景を知ってしまうと、普通に女友だちが小室圭さんと結婚するってなっても、友達全員で徒党を組んで全力で止めると思う。それくらい無理。それがお国のお姫様なんだから、お察し。
313
アーニャ、無事高校卒業できたみたいでよかった。
314
人間は、わりと最近まで青が見えなかった可能性がある。古い文献には青という色がなく、一部の古い民族は、青を認識できない。
315
友達が、「普通、賞味期限が切れそうになったら、割引シール貼って半額とかにして売り切ろうとするじゃん?でもさ、婚活女子は、なぜか賞味期限が切れてからドンドン値上げしてくるの、意味わからなくない?普通に賞味期限切れてない安いやつ買うよね?」って言ってて、その場の女子が凍りつくなど。
316
星をあげると喜ぶと聞いたので、星型のお菓子をあげた。
317
東京女子医大、年間200万、6年間で1200万円の値上げなのに、もとの学費が高すぎてもうよくわからない。
318
緊急地震速報だ! そんなとき、日米の違いがコチラ↓ 米「地震警報!?地震の揺れだ!大きめの地震じゃないか!机の下に隠れるぞ!」 日本「地震大丈夫?」
319
← ガーシー議員「必ず帰国します」 → ガーシー容疑者「一生帰国しない」 そういうとこだぞ。
320
ついに、AIが映像にリアルタイムで他人の顔を合成する技術が登場。もはや、画面越しに話している相手が本人かどうか分からない世界線に到達。これからは、オッサンでも美少女アイドルになれます。チャットGPTどころじゃなくなってきたなこれは…。もはや、chatGPT禁止しても時代の流れは止められない。
321
マック値上げか…。昔は物価が安いだけでなく、給料も高く、税金も安かった。今は全部が逆。どうしてこうなった…
322
続報。下着ハロウィン、無事に警察連行。
323
え、みんなSCSIって読めないの…?
324
すまん、わかるように話をしてくれ。
325
優しい人はモテないって言うけど、実際は優しいと思われている人の大半がただ大人しいだけの人で、中身は優しくもなんともない陰険で陰湿な陰キャだからだと思う。