陸上自衛隊岩手駐屯地(@Gsdf_Camp_Iwate)さんの人気ツイート(古い順)

26
#女性小隊長 #活躍する女性  今回の派遣で給水支援隊を指揮したのは、最も若手の幹部女性自衛官、境野果奈子3尉が努めました。境野3尉指揮の下、円滑に任務を完遂しました。  境野3尉は24歳、千葉県船橋市出身、中央大学法学部卒、趣味はクラッシクバレー・読書と新進気鋭の女性自衛官です。
27
#災害派遣 #給水支援 #活動実績  今回の災害派遣で、第1大隊は天栄村の9ヶ所で活動し、水トレーラーで延べ約2250㍑の給水支援を行いました。  連隊は、あらゆる事態に迅速に対応するため今後も練度向上を図っていきます。  「ONE TEAM 東北方面特科連隊」地域とともに。
28
#東日本大震災 #岩手県・陸前高田市合同追悼式  東日本大震災から10年を迎え、香川駐屯地司令と岡原2佐(2大隊長)は「岩手県・陸前高田市合同追悼式」に参列し、駐屯地の隊員の想いもあわせて追悼の祈りを捧げました。  駐屯地は「ONE TEAM」を合言葉に、地域に寄り添い歩みを続けます。
29
#陸自 #自衛隊 #第9戦車大隊 #戦車 #人命救助  第9戦車大隊の川圓2尉は人命救助の功績により秋田海上保安部長から感謝状をいただきました。
30
#陸自 #自衛隊 #戦車 #射撃  第9戦車大隊は、戦車射撃検定を実施しました。  その一部の、移動目標に対する射撃をご覧ください。
31
#陸自 #自衛隊 #戦車 #初級特技検定    第9戦車大隊は、戦車初級特技検定を実施しました。  この検定に合格して晴れて戦車乗員としての第一歩を踏み出すことができます。
32
#陸自 #自衛隊 #戦車 #射撃 #発煙弾  第9戦車大隊は、総合戦闘射撃を実施しました。  総合戦闘射撃とは、他職種部隊と連携して行う総合的な射撃訓練です。また今回は、 発煙弾の射撃も実施しました。  その一部をご覧ください。
33
#自衛隊 #戦車 #射撃 #AFV  第9戦車大隊は継続して戦車射撃訓練を行っています。  今回は、戦車が前進しながら戦車砲を射撃する戦車砲行進射撃を小隊4両で訓練しました。  10式、90式戦車ではおなじみの射撃要領ですが、74式戦車でも乗員の練度次第で有効な射撃ができます。
34
#自衛隊 #戦車 #射撃 #AFV #ジオラマ  戦車の泥汚れを集めました。  ご参考になれば幸いです。
35
#陸自 #自衛隊 #戦車   第9戦車大隊は、除隊式を実施しました。  36年有余、国防の任務を全うされたことに敬意を表します。
36
#自衛隊 #指揮通信車 #CCV #ジオラマ  前回ツイートした74式戦車の泥汚れが好評だったので、今回は82式指揮通信車の演習時の泥汚れを集めました。  ご参考になれば幸いです。
37
射撃動画です。
38
#自衛隊 #小型トラック #パジェロ #ジオラマ  今回の泥シリーズは、皆さんがよく目にする1/2小型トラックの泥汚れです。  ドアについた泥の跳ね方など演習時の泥汚れを集めました。  ご参考になれば幸いです。
39
#東北方面特科連隊 #岩手山 #昇任  東北方面特科連隊は、体力・気力の維持向上のため岩手山登山を実施しました。  登山には、昇任者と一部の本部要員が参加して、山頂において昇任者を祝いました。
40
#陸自 #自衛隊 #戦車 #操縦  第9戦車大隊の新隊員教育隊は全員無事に大型特殊免許を取得し、74式戦車の操縦訓練を行いました。  入隊して約半年、戦車の教育を開始してから約2か月の操縦レベルをご覧ください。
41
#陸自 #自衛隊 #戦車  第9戦車大隊は定年退官に伴う除隊式を実施しました。  国防の任務を全うされたことに心から敬意を表します。  感謝と別れの見送りの場面をご覧ください。
42
#戦車  #第9戦車大隊 #輸送  戦車の長距離移動にはトレーラーを使用します。  トレーラーに戦車を乗せると、左右こぶし1つ分ほどの余裕しかありません。そのため戦車をトレーラーに積載する際は、操縦手の練度はもちろん、誘導員との信頼関係及び互いに意思疎通を図ることが必要になります。
43
#自衛隊 #戦車  #洗車 #74式 #ナナヨン #AFV #第9戦車大隊 #戦車の洗車  使用した戦車は、訓練終了後洗車を行います。  常に綺麗な状態に保つことで、異常があったとき、速やかに発見することができるようにしています。  戦車の洗車の様子をご覧ください。
44
戦術行動では、隊員家族からの手紙や士気高揚VTRの放映で士気を高揚、一切の妥協を排した偽装や、敵を欺く行動を行いつつ強靭な陣地を構築、警戒心を継続させ幾度となく潜入する敵を排除・捕獲して任務を完遂しました。  存在感を見せつけた連隊は、その歴史に輝かしい第1歩を刻みました。
45
#陸自 #自衛隊 #戦車  装備品はその役目を終える時が来ます。  今回の動画は用途廃止となった74式戦車を78式戦車回収車2両をもってトレーラーに積載する様子です。
46
#陸自 #自衛隊 #戦車   第9戦車大隊は、中隊の実力を評価、判定するため訓練検閲を行いました。動画はその様子です。  寒さ厳しい岩手山演習場で、真剣勝負に挑む隊員の姿をご覧ください。
47
#東北方面隊 #岩手自衛隊 #最大震度6強 #派遣  令和4年3月16日23時36分頃、宮城・福島沖で、強い地震が発生し、岩手自衛隊は地上偵察班及び県庁へ連絡員を派遣しました。   現在被害情報を収集しております。
48
#岩手駐屯地 #記念行事 令和4年6月19日(日)創立65周年記念行事を行います。一般公開となっていますがコロナウイルス感染拡大防止策として人数制限を行います。よって一般公開は公募となりますので往復はがきでお申し込み下さい。詳しくは駐屯地HP又はこの後Twitterへ掲示します。
49
#岩手駐屯地 #記念行事 #訓練展示 #映像 #第5弾 #レンジャー 訓練展示の様子を見て下さい。レンジャー隊員は少数のチームを編成し、敵地に潜入して襲撃、伏撃、破壊などの任務を行います。今回のロープ訓練は山地及び河川等の困難な地形障害を克服し、その任務を遂行することができます。
50
【キングオブチキンとコラボ?!】岩手駐屯地隊員食堂のオリジナル陸自飯は、「鶏肉だ!」という事で、岩手県産の鶏肉を使用したメニューを考案中!岩手県産鶏肉を世界に広める独自の広報活動をする九戸村の非公認キャラクターのキングオブチキンとのコラボが実現。どんな陸自飯になるか、今後乞うご期待!