陸上自衛隊岩手駐屯地(@Gsdf_Camp_Iwate)さんの人気ツイート(いいね順)

26
#陸自 #自衛隊 #第9戦車大隊 #戦車 #人命救助  第9戦車大隊の川圓2尉は人命救助の功績により秋田海上保安部長から感謝状をいただきました。
27
#岩手駐屯地#民生協力】  駐屯地は、「第78回一関・盛岡間駅伝競走大会」に審判車等の協力を実施し、大会の円滑な運営に貢献しました。また、滝沢市の選手として多くの隊員が参加し、大会2連覇に貢献しました。  #岩手駐屯地 #駅伝協力
28
#自衛隊 #小型トラック #パジェロ #ジオラマ  今回の泥シリーズは、皆さんがよく目にする1/2小型トラックの泥汚れです。  ドアについた泥の跳ね方など演習時の泥汚れを集めました。  ご参考になれば幸いです。
29
#陸自 #自衛隊 #戦車 #初級特技検定    第9戦車大隊は、戦車初級特技検定を実施しました。  この検定に合格して晴れて戦車乗員としての第一歩を踏み出すことができます。
30
戦術行動では、隊員家族からの手紙や士気高揚VTRの放映で士気を高揚、一切の妥協を排した偽装や、敵を欺く行動を行いつつ強靭な陣地を構築、警戒心を継続させ幾度となく潜入する敵を排除・捕獲して任務を完遂しました。  存在感を見せつけた連隊は、その歴史に輝かしい第1歩を刻みました。
31
#陸自 #自衛隊 #戦車  第9戦車大隊は定年退官に伴う除隊式を実施しました。  国防の任務を全うされたことに心から敬意を表します。  感謝と別れの見送りの場面をご覧ください。
32
#陸自 #自衛隊 #戦車   第9戦車大隊は、除隊式を実施しました。  36年有余、国防の任務を全うされたことに敬意を表します。
33
#陸自 #自衛隊 #戦車  装備品はその役目を終える時が来ます。  今回の動画は用途廃止となった74式戦車を78式戦車回収車2両をもってトレーラーに積載する様子です。
34
【キングオブチキンとコラボ?!】岩手駐屯地隊員食堂のオリジナル陸自飯は、「鶏肉だ!」という事で、岩手県産の鶏肉を使用したメニューを考案中!岩手県産鶏肉を世界に広める独自の広報活動をする九戸村の非公認キャラクターのキングオブチキンとのコラボが実現。どんな陸自飯になるか、今後乞うご期待!
35
#岩手 #陸自 #自衛隊 #戦車 #射撃 第9戦車大隊は、戦車射撃競技会を実施しました。各戦車中隊は日頃の練成の成果を発揮し、積極果敢な射撃を実施しました。大隊は、今回の競技会を通じて更なる射撃練度の向上をはかることが出来ました。壮絶な接戦の末、第1中隊が競技会優勝の栄冠に輝きました
36
#戦車大隊 #冬季戦技競技会  第9戦車大隊は、八幡平市にある国際交流村において、「大隊冬季戦技競技会」を行いました。競技は2日間行い、起伏の激しい約5Kmのコースを13Kgの装備を身に着け力走し、冬季戦技能力の向上と中隊の名誉のため力走しました。結果は、第1中隊が優勝しました。
37
#岩手駐屯地 #創立66周年記念行事 本日は、沢山のご来場ありがとうございました。逐次記念行事の模様の写真、動画をアップしていきます。また、お帰りの際、国道282号線が大変込み合ったことをお詫びします。皆様のご理解あっての記念行事ですので、これからも岩手駐屯地をよろしくお願いします
38
#岩手 #照明協力 #盛岡 #さんさ 岩手駐屯地は8月1日~4日までの間、盛岡さんさ踊りに照明協力をします。パレード準備地点の盛岡市役所前、岩手県庁前及びゴール地点から解散地点を、それぞれ照らします。4日間の盛岡さんさ踊りの成功に寄与します。
39
#陸自 #自衛隊 #戦車 #操縦  第9戦車大隊の新隊員教育隊は全員無事に大型特殊免許を取得し、74式戦車の操縦訓練を行いました。  入隊して約半年、戦車の教育を開始してから約2か月の操縦レベルをご覧ください。
40
#陸自 #自衛隊 #戦車 #訓練 #女性  第9戦車大隊は、冬季師団訓練検閲に参加しました。  今回、女性の戦車乗員2名が操縦手、装填手として参加しています。  (注)白いシートの中には戦車が隠れています。
41
#戦車大隊 #戦車射撃 #縮射  第9戦車大隊は、「狭窄弾射撃」を実施しました。  この射撃は、本格的な実弾射撃訓練に入る前に基礎となる射撃術を修得するために行います。  動画は移動する目標に対して追随しながら射撃する要領です。(青い帽子の隊員は射撃間安全を確認する係です)
42
#岩手駐屯地 #さくら  駐屯地の桜は、開花してから満開になるまで、低温と天候不良により数日かかりましたが、5月の連休間に満開となりました。  現在は大半が散ってしまいましたが、満開を迎えた際の桜と、岩手山を紹介します。
43
#岩手駐屯地 #記念行事 #訓練展示 #映像 #第5弾 #レンジャー 訓練展示の様子を見て下さい。レンジャー隊員は少数のチームを編成し、敵地に潜入して襲撃、伏撃、破壊などの任務を行います。今回のロープ訓練は山地及び河川等の困難な地形障害を克服し、その任務を遂行することができます。
44
#陸自 #自衛隊 #戦車 #射撃 #発煙弾  第9戦車大隊は、総合戦闘射撃を実施しました。  総合戦闘射撃とは、他職種部隊と連携して行う総合的な射撃訓練です。また今回は、 発煙弾の射撃も実施しました。  その一部をご覧ください。
45
#自衛隊 #戦車  #洗車 #74式 #ナナヨン #AFV #第9戦車大隊 #戦車の洗車  使用した戦車は、訓練終了後洗車を行います。  常に綺麗な状態に保つことで、異常があったとき、速やかに発見することができるようにしています。  戦車の洗車の様子をご覧ください。
46
#戦車大隊 #戦車射撃  第9戦車大隊は、「総合戦闘射撃」を実施しました。  戦車小隊が突入する状況を上空からの映像でお楽しみ下さい。
47
#自衛隊 #戦車 #射撃 #AFV  第9戦車大隊は継続して戦車射撃訓練を行っています。  今回は、戦車が前進しながら戦車砲を射撃する戦車砲行進射撃を小隊4両で訓練しました。  10式、90式戦車ではおなじみの射撃要領ですが、74式戦車でも乗員の練度次第で有効な射撃ができます。
48
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために 】  岩手駐屯地の各部隊は、台風19号によって被害を受けた沿岸地域において、災害派遣活動を実施しました。  #岩手駐屯地 #重茂
49
#東日本大震災 #岩手県・陸前高田市合同追悼式  東日本大震災から10年を迎え、香川駐屯地司令と岡原2佐(2大隊長)は「岩手県・陸前高田市合同追悼式」に参列し、駐屯地の隊員の想いもあわせて追悼の祈りを捧げました。  駐屯地は「ONE TEAM」を合言葉に、地域に寄り添い歩みを続けます。
50
#岩手駐屯地 #創立記念日 #6月18日  明日6月18日、岩手駐屯地創立66周年記念行事を予定通り挙行します。当日は天候も良く気温が高い予報なので熱中症対策を万全に行ってお越しください。沢山のご来場をお待ちしております。