1
ここ一見笑えますけど
・榎本さん以外全員刀剣男士と関わったことがある
・皆行き先がわからない
・榎本さんは行き先がわかってる
・刀剣男士と関わったことで彼岸に辿り着けなかった死者の魂を、榎本さんが正しい彼岸へ帰る道しるべを示す
という考察がされてて、それを踏まえて見るとウッてなる
2
新しい一期一振役の本田礼生くん、ちょっと訳が分からないほど運動神経抜群でアクロバティックとかもめちゃくちゃ普通にこなすし、役に合わせてガラッと変わるカメレオン俳優なのでもう期待しかないです、ありがとうございますありがとうございます
3
「息子だぞ拾えよ!」が、背景を考えるといきなりコメディから意味深どシリアスに反転するというギミック
#刀ミュ無料配信
4
天伝、无伝のキービジュを通して、円環からはみ出てるキャラは一人だけと聞いて、ヴェッッッッッッッッってなった……そめつ………ウッッッ😭😭😭
5
でも10年前でもこれじゃ意識低すぎる……同じ頃もう少し田舎だけど不動産屋さんに「アパートの1階なんて女性には正直お勧めしません、危険すぎます」って口揃えて止められたし、自分が幸運にもたまたま何もなかったことを理由に、不運にも何かあった人たちの話をヒステリーと称するのは何なんだろう? twitter.com/_0ranssi_/stat…
6
全てのメディアミックス「pixivで見たやつだ……!」ってなる展開が割と多い(否定ではなく、そのぐらい刀剣乱舞という設定から紐解くと辿り着きやすい王道正道ネタを準公式・ファンダム共に順当に歩んでいるという印象)
なお一番「pixivでも見た事ないやつだ!!!」ってなったのはうどんミュージカル
7
女性はどこぞの誰かから「自業自得だ」の大合唱を聞かないための最大限の努力を払わないといけない社会なのは間違いないよ
ヒステリーじゃなくて社会がずっとそれを要求してきた結果のレベルアップだし2年前から潮目が変わったということも全くない
日本社会はずっと”こう”だよ