1
内緒ですが、投票所で誰の名前を書いてもバレないんですよ。組織票を頼まれてる人とか、創価学会員さんとかには特に内緒ですよ。
2
去年オリンピック延期します!って発表した日の感染者数は…74人です。ご査収ください。
3
海に流して大丈夫なものなら、なんでタンクに溜めてたのかって話。
4
ちょっと理解できてないんだけど、去年の10万円給付で、申請した全世帯の銀行口座のデータ持ってるんだよね。なんで使わないの?マイナンバー関係なくない?
6
#意外にこれ知られてないんですけど
選挙って、どの党の候補者に投票してもバレないんですよ。自民党の組織票を迫られてる人や、創価学会員さんにはナイショですよ。
7
金を受け取ったことが分かっているのに収賄容疑で立件しないなら、検察いらないよね?
8
システムの不具合を見つけてもらったら感謝こそすれ、元総理から大臣までこぞって逆ギレとは、まともなデジタル庁なんて5万光年経っても無理。2月31日が入力できるって小学生でもヤバいと分かるレベル。
9
【れいわ注意報】
街頭演説に人も集まり大盛り上がり、メディアにも載ってTwitter内の仲間から「これ、いけんじゃね?」の声が聞こえたら、過信の始まりです。ネットでは劣勢だったはずの対抗馬に負かされる姿を何回見た?
自分の知人にリアルに伝えていこうよ。SNSならfacebookかLINEが良いです👍
10
「全員に10万円配る必要ない」と公言している人は、自分の生活は苦しくないのかもしれない。しかし、安泰な人こそが困窮した人に思いやりを持つべきであって、日本全体を包み込んでる心の貧しさを感じるよ。財源は税金ではないし、自分の財布から出すわけでもないのにね。
#一律毎月10万円の再給付
12
なんで政府はお金を刷れるのに、余ってる家も食料もあるのに、お金がなくて住まいを失ったり生活が苦しい人が日本中にいるのでしょうか?
13
14
15
#戦わなければ勝てない
「国は借金していいんですよ。みんな刷り込まれすぎてる。財務省の論理に乗りすぎてる。この国は20年以上も、国民に対してやるべき支出をしてこなかった。そして貧困化していった。だから取り戻すんですよ。」
#山本太郎
#れいわ新選組
twitter.com/uta_taiyo/stat…
16
18
内緒ですが、投票所で誰の名前を書いてもバレないんですよ。組織票を頼まれてる人とか、創価学会員さんとかには特に内緒ですよ。
#都議選2021
19
20
給料からたくさん社会保険料引かれ続けてるけど、えっと、消費税ってなんのために払ってるんだっけ?
#消費税は廃止
21
自分の所属団体に振込したことを「ドヤ!寄付したで!カッコええやろ」ってツイートしてる大阪府知事って、マジですごい。困ってる人など眼中にはないのだろうね。寄付とは。
22
「全員に10万円配る必要ない」と公言している人は、自分の生活は苦しくないのかもしれない。しかし、安泰な人こそが困窮した人に思いやりを持つべきであって、日本全体を包み込んでる心の貧しさを感じるよ。財源は税金ではないし、自分の財布から出すわけでもないのにね。前回の給付も国債発行ですよ。
23
横浜市の水道料金、7月から平均12%値上がりだってー😱
24
25
衆院選の小選挙区の数は289。そのうちれいわが立候補予定者を立ててるのは約20だ。つまり93%以上の選挙区のれいわ支持者は「野党共闘しようがしまいが他党の候補者に票を入れざるを得ない」んですよ。これ以上何を共闘するってんだ。もう忖度はいらない。ひたすらにれいわを広めよう。
#れいわ新選組