中井 雅人(@nakaimasahito)さんの人気ツイート(古い順)

1
「『ついに裁判所は、暴力団と労働組合の区別もつかなくなった』とは、宮里邦雄弁護士の言葉だが、昨年より繰り広げられている全日建連帯関西地区生コン支部に対し異常ともいうべき大がかりな刑事弾圧が加えられている。」労働法律旬報が関生支部事件で特集号 tu-rentai.org/?p=411
2
「関西生コン事件のひとつ…「正社員として雇用するよう不当に要求した疑い」と報じられていました。こうした報道からわかるように、新聞記者にさえ「労働者の権利」という意識が全くなくなっています。」 【HBO】関西生コン弾圧はなぜ起きたのか?希薄化する働く人の権利意識 hbol.jp/202400
3
大阪でもやりますよ!入管法改悪反対デモ! 主催者は弁護士(私など)ですが、どなたでもご参加ください。 2021年5月5日(水) 13時~アピール@中之島公園女神像前広場 13時半~デモ(~西梅田公園) ※サイレントで行います。入管法改悪反対などのプラカード等をお持ち下されば幸いです。
4
入管法改悪反対アクション@大阪vol.2~ウィシュマさんを偲んで~ 2021年5月16日(日) 13時〜集会@扇町公園 14時〜デモ 〜西梅田公園 主催 入管事件を闘う大阪弁護士有志の会(共同代表 弁護士中井雅人、同弘川欣絵、同上林惠理子) ※デモはサイレントで行います。プラカード等をご持参下さい。
5
弁護士のみなさん、ファックスですって!得意分野ですよ! 大阪弁護士会会長声明を読んでいただきたかったので、ファックスでお送りしました。 twitter.com/freeushiku/sta…
6
大阪弁護士有志の会からも、心ばかりのお花を送らせていただきました。 同会主催の集会・デモには約300人の弁護士・市民が参加しました。集会はじめに1分間の黙祷をささげました。手書きの「ウィシュマさんごめんなさい」のプラカードが印象に残りました。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
7
通販生活 ウィシュマさんの死 「点滴をしてくれない、呼んでもきてくれない」 cataloghouse.co.jp/tsuhanseikatsu…
8
本日、弁護団とご家族で再審情願を出してきました。病気治療を理由とした「特定活動」の在留特別許可を出した例はあります(入管のホームページにも掲載されています。)。適切な裁量権行使をお願い申し上げます。 なお、入管には1週間前に同様の書面を提出しています。 asahi.com/articles/ASP8R…
9
この記事の名古屋入管での改竄事件は、2020年10月と2021年8月に関するもの。 東日本(牛久)入管での改竄事件は、2018年12月と2019年4月に関するもの。 大阪入管での改竄事件は、2018年6月に関するもの。 明らかになっていない改竄がまだあると考えるのが自然。組織の問題。 asahi.com/articles/ASQ7H…
10
情報公開請求により得られた入管庁の人権研修の資料 タイトルが「人権一般・外国人の人権 」 2021年8月19日実施 オンライン研修  64スライド中↑の情報以外全部黒塗り…。全部!? 何で人権研修の内容を秘密にしなければならないのでしょうか? どの省庁でもそうなのでしょうか?
11
デニズさんの理知的なスピーチに対し、コメントなどは事実誤認と偏見に基づいた汚い言葉が散見されます。 自民党も、自称野党も、優秀な官僚のみなさんも、この社会をどうしていきたいのか。SDGsは口先だけで分断を深めたいのか。入管法改悪問題は社会のあり方の問題。 twitter.com/ChooselifePj/s…
12
事実誤認されていると思います。審議時間足りないのではないでしょうか。「修正案」なるものでは、そこにいる被害者は救済されません。より被害を受けるのです。 野党議員のみなさんには今一度、2年前のものも含め、日弁連や各単位会からでている会長声明などをご覧いただきたいと思います。 twitter.com/shiomura/statu…
13
お時間が無い方はまずは児玉晃一弁護士の記事をご覧ください。 修正案は、一言でいって、お話にならない|koichi_kodama @Koichikodama #note note.com/koichi_kodama/…
14
「入管法改悪反対パレード」を実施します! 主催 近畿弁護士会連合会 日時 2023/5/9(火)18:00出発 集合 大阪弁護士会館西側車寄せスペース 「あるべき抜本的改革に逆行する入管法改定案の廃案を求め、パレードを行うことにしましたので、ご案内申し上げます。」 osakaben.or.jp/event/2023/202…
15
あのご発言からすると、2021年8月10日付入管庁「調査報告書」を十分に読んでおられないと思われますので、「タブーなき議論」の前に、まずは「維新の会」のみなさんで読んでください。 「調査報告書」は入管に都合よく記載された部分もありますので、295時間の映像を国会で上映して、ご確認ください。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
16
階猛衆院議員(立憲民主党)による、ウィシュマさんの映像と調査報告書に対する評価です。 ぜひご覧ください。 「断末魔のような声」 映像みた階議員が明かすウィシュマさんの様子 youtu.be/dWBktH5KCsY
17
ウィシュマさんの映像を見て酷いと思われた方、 維新の会・梅村みずほ議員の入管の責任を支援者に転嫁させるかのような事実とはかけ離れた発言が許せないと思われた方、 政府「改正」案の立法事実とした「送還忌避者」の統計を作成していない等の政府答弁に怒った方、 共に集い、共に歩きましょう。 twitter.com/osaka_demo0520…
18
おっしゃるとおり遺族の願いは「真実を知ること」です。ウィシュマさん遺族は一貫して、監視カメラ映像の全部開示を求めてきました。約2年が経過し、約295時間のうち約5時間しか開示されていません。政府に残りの約290時間を開示させてください。国会で、できるだけ多くの映像を上映させてください。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
19
維新・梅村氏のトンデモ発言にも関連し、 阿部浩己(国際人権法)さん、 「外国人を人間として扱うというよりは在留資格の範囲内で扱う。人権保障という理念が入管法の根底に無いことが問題。」 入管法改悪法案ではウィシュマさんの命は救えない。与党には論理も正義もない。 tbsradio.jp/articles/69862/
20
大阪で約500人が参加! 「デモに先立つ集会では、日本維新の会の梅村みずほ参院議員(大阪選挙区)への糾弾声明も採択した。声明は『差別と偏見にまみれている』として議員辞職を求めた。」(記事より) 「人権無視の法いらない」 | 2023/5/20 - 共同通信 #入管法改悪反対 nordot.app/10325733383706…
21
必読です。 入管法が歴史的にどのような効果(害悪)を発生させてきたか。「端的に言えばレイシズム」だと指摘されている。「外国人に対する憲法の基本的人権の保障は…外国人在留制度のわく内で与えられているにすぎない」とした1978年10月4日最高裁判決もこれに加担しているのだ。 twitter.com/SaveImmigrants…
22
私が注目したのは「階段寝そべり」ではなく↓ 「A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。」(記事) 同社のHPを確認したところ、たしかに「特定技能制度登録支援機関」と記載されていた。 bunshun.jp/articles/-/631…
23
再度の入管法改悪法案に改めて反対する声明 私たちは人権擁護の実現に携わる弁護士として、現在、参議院で審議中の 入管法改悪法案(2年前に廃案になった法案とほぼ同内容。)に対して以下のとおり意見を表明します。 2023年5月26日 入管法改悪に反対する全国の弁護士有志一同 kaerunet.net/index.php/2023…
24
忘れてはならないのは、この法案は、大村入国管理センター被収容者餓死事件がきっかけで法案作成のための専門部会が設置されたということ。民主国家であれば、入管の権限を制限する「改正」をしなければなりません。ところが政府与党は問題をすりかえ権限を拡大させる「改悪」をしようとしています。
25
入管の方が慌てたのかもしれませんが、これはさすがに無理があるでしょう。 訂正前の文章の「不可能」を「可能」に入れ替えたら日本語としておかしくなります。言い間違いではないと見るのが自然です。 twitter.com/dialogue4ppl/s…