航空総隊司令部(@JASDF_adc_pao)さんの人気ツイート(古い順)

26
We have achieved the desired goals and tightened the bonds by overcoming the challenges brought by COVID-19🇦🇺🇯🇵🇺🇸 ADC continues to improve its capabilities and readiness to respond to any situation anytime. #CopeNorth2021 #FreeandOpenIndoPacific
27
#コープノース21 に参加した隊員が帰国しました。全員が帰国前のPCR検査で陰性を確認し帰国。国内において抗原検査等を受け14日間の待機を経て部隊に復帰します。動画は、隊員の訓練風景です。是非ご覧ください。
28
航空総隊司令官の挨拶を更新しました。 mod.go.jp/asdf/adc/sirei… #コープノース21 #准曹士先任
29
航空総隊は今月、臨時偵察航空隊新編行事を執り行いました。 臨時偵察航空隊は3月18日、広域における常続監視能力の強化のため三沢基地に新編されました。 今後、準備を万全にし、航空機等を受け入れていきます。
30
航空総隊司令官の挨拶を更新しました。 mod.go.jp/asdf/adc/sirei… #新年度
31
航空総隊司令官の挨拶を更新しました。mod.go.jp/asdf/adc/sirei… @JasdfYokota #救難隊 #リコカツ
32
#RedFlagAlaska ADC takes part in Red Flag-Alaska 21-2. Participants are steadily preparing for the exercise. #JapanUSAlliance #FreeandOpenIndoPacfic #FOIP
33
#RedFlagAlaska JASDF airmen left for Red Flag Alaska. In order to enhance the deterrence of the Japan-US alliance by improving our tactical skills and joint response capability, we take part in the exercise. #JapanUSAlliance #FreeandOpenIndoPacfic #FOIP
34
#レッドフラッグアラスカ 航空自衛隊のF-15が白夜のアラスカに無事到着しました。 これから本格的な訓練が始まります。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
35
#レッドフラッグアラスカ 本訓練を通じ米空軍との空中給油や地上整備支援など様々な相互運用性の向上を図っています。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
36
#レッドフラッグアラスカ 本演習では、隊員一人ひとりがプロフェッショナルとして、技量を最大限に発揮し、一丸となって訓練に参加しています。#日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #トップガン
37
航空総隊司令官の挨拶を更新しました。 mod.go.jp/asdf/adc/sirei… #海栗 #レッドフラッグアラスカ
38
#レッドフラッグアラスカ 本演習は、日米の相互運用性を高めるだけでなく、相互理解を深めるための最適な機会として二国間交流を積極的に行っています。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
39
#レッドフラッグアラスカ 気象急変、雷と雹の予報! 日米の整備員達は速やかに連携し、航空機を格納します。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #レッドフラッグアラスカ
40
#レッドフラッグアラスカ 本演習も中盤となりました。 日々、戦闘計画の立案から発進、帰投に至る一連の訓練を対抗形式で演練することにより、技量を向上させています。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
41
#レッドフラッグアラスカ 本日、レッド・フラッグ・アラスカ21-2における飛行訓練が終了します。 引き続き、高い士気と強固な団結を保ち、日米の 相互運用性の向上に努めます。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
42
航空総隊は、海上自衛隊護衛艦「かが」等の艦艇及び哨戒機とともに、訓練海空域において海空共同訓練を実施しました。訓練では、海上自衛隊との連携を強化し、各種戦術技量及び相互運用性の向上を図りました。 #海上自衛隊 #自衛艦隊 #自由で開かれたインド太平洋 #protectheblue
43
航空総隊と航空支援集団は、防空戦闘、航空救難、空中給油等の戦術訓練を実施し、総合的な能力を向上させました。 mod.go.jp/asdf/asc/ @jasdf_misawa @JASDFhamamatsu @komaki_airbase @jasdf_tsuiki @JASDF_Nyutabaru @Naha_AirBase
45
航空総隊は9月1日、英空母打撃群の東アジア展開に伴い実施される訓練の調整役として英空軍連絡官1名を受け入れました。これは、日英相互の調整から学び、連携を強化する良い機会であり、今後、ハイレベルのみならず、実務・部隊レベルでも日英空軍種間協力を一層強化していく予定です🇬🇧🇯🇵
46
8月31日から9月1日までの間、三沢基地において F35 日米整備員交流が開催されました。オリエンテーションや意見交換を通じて、現場レベルでの相互理解を深化させ信頼関係を増進させました。 @air_fifth @35thFighterWing @JASDF_PAO @jasdf_misawa mod.go.jp/asdf/nadf/seco…
47
在日米軍司令官 兼 第5空軍司令官 リッキー N. ラップ中将が来訪され、航空総隊の活動について理解を深められました。航空総隊と第5空軍は、引き続き緊密に連携し、強固な日米同盟を体現していきます🇺🇸🤝🇯🇵
49
航空総隊と第5空軍は、アンダーセン空軍基地から米軍横田基地に展開している第319運用群第1分遣隊を研修しました。本研修により、米空軍が保有する #グローバルホーク の任務及び運用等について理解を深めることができました。
50
#令和3年度高射部隊実弾射撃訓練 航空総隊は、米国ニューメキシコ州において、#PAC3 システムによる実射訓練を行っています。実射に係る一連の手順を演練し、任務遂行能力を向上させます。