1
									
								
								
							第74回毎日映画コンクール、アニメーション映画賞  海獣の子供とりました!
渡辺歩監督、スタジオ4℃、関わったスタッフ・キャストの皆さん、おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
応援してくれた方々、ありがとうございます😂
#海獣の子供
#毎日映画コンクール
 eiga.com/l/ZKaHf
							
						
									2
									
								
								
							渡辺監督もこの毎日映画コンクールの賞が取れればいんだけど…と前から言ってた。完成された五十嵐さんの原作を二時間の中で誰に向けてどう表現するか、一番もがき苦しんだ監督の仕事に目を向けてほしい。ストーリーや感情移入よりも、体感、体験という冒険を選択した彼が作品特有の色を作ったと思う。 twitter.com/tuki64974513/s…
							
						
									3
									
								
								
							制作さんから教えてもらい…😁
正確にはこの次の沈むカットまでです。まだほとんどセルの時代、このヘビ全部手描きなんですもんね。ヘビのハイライトは動画を元に特効の方がセルに直接絵の具で描き入れてます😱
#海獣の子供 でもタタリ神の経験があるカットで生きました✨…イワシの…どれでしょう? twitter.com/randomsakuga/s…
							
						
									4
									
								
								
							観たことない人は絶対観ておいたほうがいい、HD版🤩
高畑勲×近藤喜文「赤毛のアン」HD版が4月6日スタート、宮崎駿や富野由悠季も参加 natalie.mu/eiga/news/3738…
							
						
									5
									
								
								
							これ、初めて動画やった作品。
魔女宅のあと、ジブリ関連のアニメーターも多く参加してた。当時、作品の合間で吉祥寺時代のジブリは閑散としていて、作品ごとにフリーランスが集まる作り方とか何も知らなかった😮 twitter.com/studiopierrot/…
							
						
									6
									
								
								
							今敏の「妄想代理人」制作記録まとめた書籍、没後10年を迎える8月に刊行 natalie.mu/comic/news/386…
							
						
									7
									
								
								
							アニメーターの井上俊之さんと対談させていただきました。今さんが他界された時、井上さんからの第一報が忘れられません。電話の向こうの声は涙で震えていました…   自分は闘病ことも何も知らなかったのです。
[青土社:ユリイカ2020年8月号 特集=今敏の世界] seidosha.co.jp/book/index.php… @青土社より
							
						
									8
									
								
								
							当時、本田師匠に誘われカラーに通ってやってたなあ。オールドガイナの方々と同じ建物にいると思うと金縛り…体調崩し…足元に何か会社の電子機器があり、この電磁波のせいか😅と疑った。手が動かず時間がなくなり、心残りなカットが多い。ラストは落下から作画し気に入ってたが編集で切られてた〰️😱 twitter.com/randomsakuga/s…
							
						
									9
									
								
								
							再公開中なのでこちらも。襖を突き破るカットから私の担当です。この動画のあとも続き、暴れ収まりフラフラ室内を歩いていくとこまで。油屋の外に出ると担当が変わります。どうせなら、まとめてほしいけど😅ジブリを退社後フリーとして終盤の数ヶ月参戦。期間の割にカット数を持たされ死ぬ…
#千と千尋 twitter.com/randomsakuga/s…
							
						
									10
									
								
								
							雨☔てことで
最初期のテストcutのリピート再生を。止まって見える部分はスタートに戻ってるとこです。木村さんが入る前で下地はグラデーションのみですが線画が際立ちこれも味がある。初の色つきで動いたもので本編でも修正して使いたかったが、結局似たカットを新作しました。イベントも近いよ😬💦
							
									11
									
								
								
							実際は私が初期にラフ原画を上げていたカットを含めて町田さんが本番用にシーンとしてリファインしてくれた(4,6,7cut目が私担当)他、西田氏が11cut目をフォロー、8~10cut目は下司、嶋田、12cut目は板垣が作監として関与。総掛かり戦となったが、間違いなく町田さんのスキルの高さがこのシーンの柱。 twitter.com/randomsakuga/s…
							
						
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							日本でも大ヒットした映画「海獣の子供」10月に韓国で公開決定!ポスター解禁で現地ファンの期待高まる news.kstyle.com/article.ksn?ar…
							
						
									14
									
								
								
							今製作中の私の作画監督作品で、現状スキルとして劇場作品をやるには足りないけども身近でやり取りすることで本来持っている力を引き出し、作品にも貢献してもらえるような人材がいるのではないか。フリーランスの人でないと飛び込みにくいでしょうが、興味ある人いるかしら。 studio4c.co.jp/topics/post/20…
							
						
									15
									
								
								
							Netflixで海獣が見れるようになったみたいです。#海獣の子供 twitter.com/Mariko_risu_vn…
							
						
									16
									
								
								
							データ整理中…go to 🗑️
							
									17
									
								
								
							「見たい!」
久保さん、うめ
							
									18
									
								
								
							波。西田氏。美しい。
							
									19
									
								
								
							このあと蛇が消えて、サンを担ぎ上げるカットまでが私です。 twitter.com/randomsakuga/s…
							
						
									20
									
								
								
							隕石を獲得する空
							
									21
									
								
								
							c-90メイキング、ラフ原画、林さん
							
									22
									
								
								
							オキゴンドウに導かれ
							
									23
									
								
								
							シュート🤾♀️ラフ原画。担当は板垣彰子さん。
							
									24
									
								
								
							これは動画を撮影した動撮と呼ばれているもの。小さな銀河はこのように作画されています💫
この中に撮影で銀河の素材をはめこんでくれてる、ということかな?
							
									25
									
								
								
							このカットはホシエイや手前を横切るイワシの群れも描いてます🐟️Netflix配信開始まであと一週間💫