風見竜馬(@Kazami_Ryoma)さんの人気ツイート(いいね順)

27
『ダーティペア』のコスチュームのデザインは『地獄の黙示録』の慰問シーンにおけるステージ衣装が元ネタとされています。露出の多いジャケットに見えますが、実は全身透明なポリマージェルに覆われていて、少々の衝撃やレーザーが掠った程度なら耐えることができます。 #ダーティペア #ケイ #ユリ
28
つい忘れてしまいがちですが、ハロはフラウ・ボウの持ち物です。アムロが作ってフラウへプレゼントしたと言われています。 #ハロ #フラウ・ボウ
29
第30話『小さな防衛線』でカイは、かなりの長台詞で「子供達をここへは預けない」と進言します。 #カイ・シデン #古川登志夫
30
ドムの最大の特徴といえばホバー移動です。黒い三連星の戦法は、このホバー機能を活かしたものでした。元々このホバー設定は動画枚数を節約するために考案されたもので、1枚絵を引っ張れば中割しないで済むという現場の事情から生まれた苦肉の策でしたが、図らずもドムの強い個性となりました。 #ドム
31
今週も一週間お疲れ様でした! #セイラ・マス
33
どうしてOPでは青色なのかというと、クレジットの文字が白なので、白と重なると文字が見にくくなるため、文字を見やすくするためあえて青にしたとされています。
35
つまり、どんなに力量のある演出家でも、監督一人の力だけでは物事は上手く運ばず、作画、声優、音響、運など各々の要素が揃わなければ好結果は生まれないという経験から得た教訓を、ウッデイ大尉のセリフに乗せて伝えたかったという訳です。 #ウッデイ大尉 #アムロ・レイ
36
グフ対ガンダムの一騎打ちは、作品の中でも屈指の名勝負でした。グフが一太刀で決めようと斬りかかったところを、ガンダムは寸前でかわしつつ、グフの両腕を刎ね上げます。お互いのモニターが使えず目視による間合いギリギリの勝負は、一瞬の差でガンダムに軍配が上がりました。 #グフ #ガンダム #決闘
38
『ド・ダイ』は、第23話『マチルダ救出作戦』にのみ登場するレアメカです。名称は"土台"が由来とされていますが、多分、ガンダムが新メカGファイター上に乗って活躍する場面を描くための伏線として登場させた感があります。劇場版ではド・ダイもGファイターも削除され登場しません。 #ド・ダイYS #グフ
39
今週も一週間お疲れ様でした! #ミライ
42
『無敵超人ザンボット3』のヒロイン神北恵子を演じていたのは『母をたずねて三千里』の主人公マルコの声でお馴染みの松尾佳子さんです。最終回で宇宙太と共にバンドックへ特攻するときに「勝平!先に行くわね!」という最後のセリフが涙を誘いました。 #無敵超人ザンボット3 #神北恵子 #松尾佳子
48
第15話の『ククルス・ドアンの島』は、1話完結のため劇場版ではカットされたエピソードです。当時のテレビアニメは放送期間が1年間と長かったため、地方によっては全話放送できないケースがあり、見逃しても大丈夫なように予め本筋から外れた番外編を設けて調整できるようにしていました。
49
「ククルス・ドアンの島」は作画崩壊の回としても有名ですが、それは当時の制作現場の事情から作画を海外へ発注したのが要因とされています。確かに日本人の感覚ではあり得ないような描き方をしています。#CucuruzDoanIsland #ククルス・ドアンの島
50
第13~15話は3週連続で1話完結のエピソードが続き「再会、母よ…」「時間よ、とまれ」「ククルス・ドアンの島」がそれにあたります。ですが「再会、母よ…」だけはアムロと母の別れという重要な要素があるため、安彦さんが作画監督を担当し劇場版や漫画版でも使用されました。 #ククルス・ドアンの島