VOGUE CHANGE (Close)(@VogueChange)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「農地の被害を減らすために、電気柵を設置したり鳥獣を撃つことは対処療法でしかありません。しかも、その被害は人間の都合で生じたものです。だからこそ、動物を獲ったあとのことを考えないといけないと思うんです」 trib.al/74dgbzx
2
「私の場合、鬱の原因は他人からの『拒絶』と、自分に対する『不甲斐なさ』を感じた時、ということでした。その結果、はっきり確信したのです。正も負も含めて、私は自分自身のあらゆる感情に素直になっている自分が好きだということを」 trib.al/5w1fevs
3
メルケルの在任期間に、ドイツの重要な企業100社における女性トップの割合は0.2%から13.7%へと増加した。 trib.al/zPYfd8g
4
「婦人科系の男性医師に『あんた今更なにをするつもり? 俺たち100年、女を診てきたんだよ』と言われました。当時、多くの医師が『性差医療』をいわゆる子宮がんや月経異常といった、女性特有の病気に対する医療と考えていたのです」 trib.al/G99Wwme
5
「カミングアウトの必要性に対しても腹立たしく思う。そこには、なぜ生きる許可を求めなければいけないのかという苛立ちと、それが生き残るためには必要なのだという奇妙なパラドックスが存在している」bit.ly/3DrVyS5
6
エマ・ワトソン「私はフェミニズムについて話をするたびに、女性の権利を求める戦いが、男性を打ちのめすことと同義に扱われていることに気づきました。ですが、それは違います」 bit.ly/3ConxAM
7
シルバーテツヤさんがお亡くなりになられました。インタビューを振り返ります。 「周りが勝手に高齢者と括るのであって、私自身は自分が高齢者だという自覚で生きているわけではないんです」「若い人の服を着ること自体はそれほど、ちぐはぐでおかしなことだとは思わない」 vogue.co.jp/change/article…
8
「8歳の時、演劇の発表会で『監督をやりたい』と手を上げたところ、『偉そうに』と周囲に言われてとても困惑したのを覚えています。当時は監督=男の子の役割という意識が強く、人生で初めてジェンダーを意識しました」 エマ・ワトソンが切り拓く、フェミニズムの新境地。 bit.ly/3EDsiIz
9
「今、インクルージョンやダイバーシティという言葉が至るところで使われるようになっていますが、その落とし穴は、あたかもこれから多様にしていこう、という印象を与える点にあると思っています。なぜなら、世界はそもそも多様だからです」bit.ly/319c6Qw
10
「業界は都合のいいときだけ私たちのような有色人種のモデルを重用するけれど、決して平等に扱おうとはしてくれない」 #マイクロアグレッション bit.ly/3I1HiCp
11
本日はルース・ベイダー・ギンズバーグの命日。彼女の言葉を振り返る。 「同僚の男性判事は性差別が存在しているとは思っていませんでした。幼稚園の先生になったつもりで説き続けました」 bit.ly/3nB2EP1
12
「スウェーデンの緊急レイプセンターの調べによると、レイプ被害者の7割の人は、恐怖で体が硬直してしまうんです。それを『抵抗しなかった=同意』としていいわけがありません」 bit.ly/39AUi28
13
生理用品が生活必需品だという事実を、ほとんどの社会が理解していない。 長年 #生理の貧困 に立ち向かってきた活動家、モニカ・レノンらの働きかけによって、スコットランドは世界で初めて生理用品を無料提供する国となった。 bit.ly/3kK6LVJ
14
今こそ読みたい女性差別、ジェンダーについての記事をまとめました✅以下ツリーにつなげていきます。 #女性差別 #女性蔑視
15
「同僚の男性判事は #性差別 が存在しているとは思っていませんでした。幼稚園の先生になったつもりで説き続けました」 ルース・ベイダー・ギンズバーグの言葉を振り返る。 bit.ly/3pHcVYl
16
米最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグが亡くなった。 「あなたの大切な人のために、闘ってください。でも、独りよがりにならず、他の人も参加できるようにしておくのよ」 70年代から女性やマイノリティーの権利向上に努めてきた彼女の言葉を振り返ろう。 #RIPRBG vogue.co.jp/change/article…
17
「同僚の男性判事は性差別が存在しているとは思っていませんでした。幼稚園の先生になったつもりで説き続けました」💫 87歳の現役最高裁判事、ルース・ベイダー・ギンズバーグ。【世界を変えた現役 シニアイノベーター】 bit.ly/2ZybCQw
18
「外国からやってきたスター」という点で、時にアメリカで #BTS はビートルズの再来と言われたりもするのだが、ビートルズの世界平和に対してBTSの自己愛というのは、両者が活躍する時代の世相の違いを表しているようで、興味深い。🕊 bit.ly/3irGXeD
19 キャンペーン
ヴェレダのサステナビリティに配慮したボディケアセットを10名様にプレゼント🌟✨ 応募方法: ①このアカウント( @VogueChange )をフォロー ②このツイートをRT 〆切は7月2日(木) 23:59!詳しくはこちら💭 vogue.co.jp/change/article…