926
927
100歩いや一万歩ゆずって、安倍菅政権のせいで尾身・押谷両氏が実力を発揮できなかった、としても。
第一波鎮静化のあと高らかにPCR検査抑制の成功を謳い上げ、その後形勢がわるくなると嘘や詭弁で自己弁護する。お二方が最初から検査の重要性を強調していれば、今の悲劇はなかった。専門家失格です。 twitter.com/koichi_kawakam…
928
アンジェスが提案したDNAワクチン。
言うだけなら誰でもできる。生物系のラボでプラスミドDNAを調整できないラボはない。
大阪府知事の後押しもあり、そこに国から~100億ものお金がついた。が、結局何もできずに断念。
その100億を一体何にどのように使ったのか? 検証が必要。 twitter.com/otsujikanako/s…
929
従来の、抗原定量検査→14日間の待機
が長すぎるというのであれば
例えば、#2日おきのPCR検査3回
に置き換えれば良いと思います。
#待機3日間への短縮に反対します
#検疫をPCR検査に戻してください
930
とにかく日本はPCR検査を無料にしないと。そこからやらないと、お話しになりません。
@kharaguchi
@shiikazuo
@tamakiyuichiro
@nishy03 twitter.com/lunaticflyair/…
931
とんでもない国に生きている、という実感。
自分がまともと思う人と励まし合って、少しでもまともな人を増やすようにして、生きていこう。 twitter.com/sosorasora3/st…
932
日本の社会、ヘイトや差別やレイシズムに対して感度低すぎ。少なくとも、僕が今まで行ったことがある国の中で一番低いと思います。
933
微分積分。計算方法は忘れても、その元となるイメージは日常の我々の活動に深く関係します。増減の程度や数字の移り変わりの感覚、累積のような考え方。経済についても、COVID-19の感染者数等についても大事です。
この方が日本の財務大臣であることが怖ろしい😱 twitter.com/__fusion/statu…
934
医療機関の簡易型PCR機のための試薬や、医療機関が外注するPCRの在庫が枯渇、枯渇しつつあるとのtweetを見る。
150万円くらいの設備投資ができるのだったらID Nowのような機器でなく、潤沢にある汎用性の高いタカラバイオののPCR試薬を使えるような小型RT-qPCR機の購入を勧めます。50分で結果がでる。
935
ギャグか?
部会:5類移行に賛成意見が多数
にもかかわらず
(5類移行で起こること→部会の見解)
公費負担廃止→直ちに自己負担にすべきでない
発熱外来支援、病床管理撤廃→撤廃すべきでない
サーベイランス廃止→監視の体制が必要
マスクの着用緩和→マスク着用継続
#コロナ5類移行に反対します twitter.com/fishcurry1963/…
936
インフルエンザとコロナの致死率に関する考察:
6月17日静岡県健康福祉課の資料↓
pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a…
pdf中に、インフルエンザ致死率0.09%、オミクロン株致死率0.08%の記述があります。以下のスレッドでインフルの致死率が過大評価である可能性を指摘します。
@BB45_Colorado
937
マンボウ、まん延防止等重点措置、って、まん延する前に、すべき措置だと思います。😿
938
>焦る官邸「こうも一気に増えるとは」
いや、もう、あのね、、、
asahi.com/articles/ASP30… #新型コロナウイルス
939
1%の可能性に賭けるのであれば。
まず、この新規感染者、新規死亡数をゼロにしてもらうよう、政府に強く訴えてほしい。
”高橋尚子氏、コロナ禍で懐疑論広がる東京五輪&パラへ「アスリートは、1%でも可能性があったら諦めない」”
news.yahoo.co.jp/articles/404e0…
941
市販薬の作用は解熱などあくまで対症療法。ウイルスが増えるのを防ぎません。重症化や後遺症の予防には、ウイルスの増殖を抑えることが大事。
ウイルスの増殖を抑えるのはラゲブリオ等の抗ウイルス薬。
政府は市販の薬などではなく、コロナ感染者にきちんと抗ウイルス薬が行き届くようにして下さい。 twitter.com/daisuke_hirano…
942
《ツイデモしましょう》
時刻:1月28日(土) 21:00~
タグ:
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
1月には10122人の方が亡くなりました。
コロナはインフルより危険です。
①換気の整備
②高齢者、弱者を守る
③検査→治療の強化
④よりよいワクチン、治療薬
求めていきましょう
(江間、義時の生地)
943
北海道、1日の新規感染者数がもう、第7波の最大数並みなのですね。 twitter.com/tsubaki_o/stat…
944
民間検査会社(木下グループ、ソフトバンクなど)で、1日20万件以上のPCR検査のキャパがあると推定できます。
民間ができることが、国が、検疫で、なぜできないのでしょう?
#空港検疫をPCRに戻して下さい
945
このようなニュースに遭遇すると、緊急事態宣言の間に一体何をしていたのか?と思う。ただ単に国民に自粛を強いていただけ。緊急事態宣言の間に徹底的な検査を行い、陽性者を隔離していれば、このような事態は起こらなかった可能性がある。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
946
ジョージワシントン大学医学部教授のTweet。
科学者は声をあげ続けなければならない。
”週に3,000人のCOVIDによる死者があるのに、どうしてパンデミックの終焉と言うのか、私には理解できません。私たちはウイルスで死ぬことに慣れてしまったようです。私たちは死に対して盲目になってしまいました。" twitter.com/JReinerMD/stat…
947
今まで反対し続けてきましたが。最悪のタイミングでの横浜スタジアムでの実証実験(感染実験)。もう言葉もありません。
newsdigest.jp/pages/coronavi…
948
《ツイデモしましょう》
時刻:12月31日(土) 21:00~
タグ:
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
第6波で12857人
第7波で15523人
第8波で既に10830人
亡くなっているのです。
加えて後遺症も増えているでしょう。
換気等感染予防策、検査体制、医療体制の見直しを求めましょう。
(三島から富士山)
949
Tedrosさんが言う"最悪のこと"を推進している日本政府と日本国民😢
「どの国でも今起こりうる最悪のことは、ニュース(緊急事態宣言終了のニュース)を理由に、コロナへの警戒を緩めたり、構築したシステムを廃止したり、コロナは心配する必要がないというメッセージを国民に発信したりすることです」 twitter.com/WHO/status/165…
950
ツイデモしましょう
6月3日(土) 21:00~
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
パンデミックは終息していません
迅速な検査→治療薬
よりよいワクチン
換気設備整備
後遺症対応
ワクチン副反応対応
医療・介護の現場の努力、自助だけでは乗り切れません。公助を要求しましょう
(中郷温水地、三島)