377
日本のコロナ対策は最初からおかしかった。
特に、普段から論理やデータを大事にしている人は気づいたのだと思いますが。
”何がおかしいと言って、数字に根拠がない。根拠が示されません。”
発熱37.5度4日間も。1~2週間が正念場(2020年3月)も。なし崩しに延長される緊急事態宣言も。PCR感度70%も。 twitter.com/koichi_kawakam…
378
😱😭
改心されたでしょうか、、、 twitter.com/nhk_news/statu…
379
今の日本、COVID患者を診ている医療従事者の責任感、使命感だけでもってる、と思っています。
#緊急事態宣言を出して下さい
#空港検疫と市中でのPCR検査を求めます
#岸田さんやる気がないなら辞めて下さい
380
「はだしのゲン」狙い撃ちされていますね。
誰にでもわかりやすく、戦争や原爆の悲惨さを伝える作品として、飛び抜けて秀逸なものだからでしょうね。
381
五輪期間中だけ下がる理由も不明ですが。
こんなに大きな第5波が、五輪のあとに予測されているのだったら、五輪やめて第5波を防ぎましょう。 twitter.com/sosorasora3/st…
382
>中国からの入国者に対し...抗原検査より精度の高いPCR検査などに切り替え...
いや、中国からの入国者や中国人だけでなく😅
国内の無料検査や高齢者施設の入居者やスタッフや、風邪症状のある国民の検査もPCRに切り替えて下さい。
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/260…
383
今の政府に、パンデミック下に五輪のようなイベントを開催する能力はありません。さっさと諦めて五輪中止を宣言し、国民・市民の命を守ってほしい。
#五輪の中止を求めます
384
オミクロンは怖い。
年齢を問わずに亡くなる時は発症後3-4日で亡くなることが多い。原因(メカニズム)はまだよくわかっていない。
385
どこの異世界か?
(左)私たちのPCR機(RT-qPCR機)のイメージ
(右)後藤厚労相のPCR機のイメージ twitter.com/koichi_kawakam…
386
>福島第一原発事故後に甲状腺がんになった若者6人が、東京電力の責任を裁判で追及する
プロパガンダにより各方面から無かったことにされそうになった東電福島第一原発事故後の #小児甲状腺癌 の多発。私が、Twitterで戦ったきたテーマの一つでもあります。
裁判が始まるのですね。全力で応援です。 twitter.com/tokyonewsroom/…
387
医療関係者もTwitter民も、誰も、5類移行しても、診てくれる医療機関が増えると思わなかった。
政府とマスコミが5類移行したら、診てくれる医療機関が増える、と勝手に喧伝していた。
思っていた通りになった。政府とマスコミには、責任をとってもらわなくてはいけない。 twitter.com/genevievecalla…
388
#東京五輪中止 しましょう。
これでは、無理です。
実効再生産数
toyokeizai.net/sp/visual/tko/…
東京:1.16
埼玉:1.23
神奈川:1.04
千葉:0.99
389
《ツイデモしましょう!》
時刻:1月22日(土)21:00~
タグ:
#空港検疫をPCRに戻して下さい
・感度の劣る抗原定量検査を廃し感度の良い検査に
・ウイルスのさらなる侵入を絶つために
・新たな変異株の侵入を防ぐために
・第七波を防ぐために
・留学生の入国問題、米軍検疫問題等の解決の端緒として
390
COVID罹患12日目で症状は回復しているがウイルスが減りきらない。7日間で療養解除が大失敗の可能性ありますね。平畑先生は2か月は無理をしないでと言いますが2か月くらいはウイルスが体内に居るかもしれません。回復後に他者に移さないようマスクはしっかりと。
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
391
>今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管されていたことが26日、関係者への取材で分かった。昨年8月~今年3月の保管費用が約6億円に上ることも判明した。
>あの金で何が買えたか
ざっくり。
100箇所のPCR検査所の設置とPCR検査100万回分。 twitter.com/hamanasu1145/s…
392
検査をあくまで公助しない政府。
結局、我が国は行政検査を拡大して感染を抑え込む、を一度もやりませんでした(頑張っている自治体はありますが)。
医師経由の検査も保険部分は、元々我々のお金です。
検査も公助しなければ、感染後も自宅療養という自助。
これでいいのか?
yomiuri.co.jp/medical/202109…
393
墨田区、すごい。
治療薬があっても、治療薬を投与するシステムがなければ役に立ちません。西塚さん、よく考えていらっしゃる。 twitter.com/Stove_san/stat…
394
>海外(オーストラリア)から見ていると不思議でなりません。検査といえばPCRで、その効果に疑いを持っている人なんて見聞きしたことありません。
豪州が特に科学リテラシーが高いというわけでなく。
これが国際標準ですね。 twitter.com/HidetakaTanaka…
395
すごいですね。ここまでやるか? って感じ。でも、ここまでやるからこそ、今まで政権がもっているのですよね。あなどってはいけませんね。 twitter.com/ishtarist/stat…
396
都内の方、今は身動きしない方が良いように思います。
少なくとも、ピークが見えて、ピークを超えて、感染者数が減少に転じるまで。 twitter.com/koichi_kawakam…
397
>本当に、日本だけ、なぜできない? なぜしない?
五輪には、全省庁、官僚、地方自治体も全面的に協力し、医療従事者7000人動員し(何人が"ボランティア”だったのでしょう?)、PCR検査を計60万件以上実施。
できない、とは言わせません。直ちに国民の命を守る対策に振り向けて下さい。 twitter.com/koichi_kawakam…
398
これ、全品回収でしょう。冗談じゃなく。 twitter.com/acroporanobili…
399
今回の緊急事態宣言こそ、検査の拡充とセットで。
入試を実施するなら、受験生には検査を。陽性の場合には別室受験を。
@sugawitter
400
世界から、ほぼ一年遅れ。 twitter.com/hitomiito11/st…