1101
羨ましくて、泣けます。😭 twitter.com/fdzaraf/status…
1102
>厚労省、マスコミの嘘を見抜く科学リテラシー ①37.5度発熱4日間待機 数字の根拠が示されず。すぐ日本で4日以内に悪化する事例が報道され意味の無いことが明らかに。 ②PCR検査 昨年3-4月、ゴールドスタンダードだが今は抑制するという説明があればよかった。感度がわるいというプロパガンダが発動。 twitter.com/takeonomado/st…
1103
>一般的に感染力が強ければ、毒性は弱まると言われているが...ペルーでは19万人がラムダ株で亡くなっています ”感染力が強ければ毒性は弱まる”アルファ株についてもデルタ株についても、あてはまりません。SARS-CoV-2については、今のところ”感染力が強ければ毒性も強まる”傾向にあると思います。 twitter.com/ALC_V/status/1…
1104
わかりにくかったようなので、補足します。 SARS-CoV-2は、無症状者や発症前感染者から伝染するので、そのあとの感染者がどうなろうとウイルス伝播には関係ない。なので、ウイルスはひたすら感染力が増すように進化し、それに伴い毒性も強まっている可能性。実際、α株、δ株ではそのように見えます。 twitter.com/koichi_kawakam…
1105
>「菅降ろし」ですら悠長な話で 本当に。衆院選で政権交代、も悠長な話で。 明日から、いや今日から「コロナ対策ができる人」がトップにほしい。 twitter.com/scikat2/status…
1106
この方たちにはコロナ禍で五輪開催を強行した責任を、必ずとらせたい。 twitter.com/dailyshincho/s…
1107
>「授業とリスク変わらず」 じゃあ、対面授業も止めないと。 twitter.com/nhk_news/statu…
1108
>ただ、若者は無症状が多く気づかないうちに感染させているという事実は、専門家として知らせなくてはいけなかった 尾身氏はここで思考停止する。その無症状感染者を見つけ出すためにはPCR検査体制を拡充し、検査を推進しなければならなかった。 twitter.com/News_ABEMA/sta…
1109
尾身氏、酷すぎる見識の低さ。 ”「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏” business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… twitter.com/koichi_kawakam…
1110
尾身氏”コロナ、2年でインフルのように” asahi.com/articles/ASP35… 押谷氏”新型コロナと共存。そのため社会のあり方を変える” gaiko-web.jp/test/wp-conten… 岡部氏”コロナは「静かなる夜」に戻すための鉄槌” news.biglobe.ne.jp/domestic/0818/… この方たちには、一人も死なせない、と考える人に代わってほしい。
1111
尾身"無症状者が積極的に検査を受けようとしない" 今さら、シレッとこういうことを言う神経が信じられません。今までPCR検査体制の拡大を進めてこなかったのはあなた方でしょう。あなたが、PCR検査に否定的、抑制的であった証拠はネット上にも数多く残っています。恥を知れ、と言いたい。 twitter.com/uwemon/status/…
1112
とりあえず2学期の開始は1ヶ月くらい遅らせないと、さらに大変なことになると思うのですが、そういうことは検討されているのでしょうか?
1113
>小池知事は「家庭内感染が多い中、急激に軽症から悪化する例がある」と述べ COVID-19で急激に悪化するケースがあるのは、昨年からわかっていたこと。 急激に軽症から悪化する例があるにもかかわらず、自宅療養を余儀なくし家庭内感染を多くしたのは、小池知事、あなたです。www3.nhk.or.jp/news/special/c…
1114
厚労大臣です。これに尽きます。 twitter.com/AokiTonko/stat…
1115
ワクチンの効果、集団免疫。ワクチンの3回接種、子供への接種。変異株による免疫回避。ワクチンの有効期間。新たな変異株。新たなワクチン、治療薬。 現行のワクチンで万事解決ではなく、これからさらに、未知の領域にはいっていくと思っています。政治的でなく科学的に対応せねば乗り切れません。 twitter.com/koichi_kawakam…
1116
いい加減なことを思いつきでいうアカウントは害悪。 @mph_for_doctors
1117
>「検査してください」でしょ!と、何度かあちこち言ったのですが、変わりません 五輪、Jリーグ、プロ野球、番組制作、等々。全て検査してまわしている。 学校開始や行事・イベント実施のために、何が必要なのか明らかなのに。どうして、学校は例外で、検査不要で思考停止するのか? twitter.com/C45425/status/…
1118
(政治色を抜きにして) 志位和夫 総理 小池晃 厚労大臣 原口一博 コロナ対策担当大臣 @shiikazuo @koike_akira @kharaguchi のコロナ対策を見てみたい。 日本は、できる! 我々はまだやれる、というところを、 見たい。 twitter.com/nhk_news/statu…
1119
抗原(簡易)検査とPCR検査の感度比較。 富士レビオエスプラインは、確実に検出するには20μLの検体中にウイルス10000分子が必要。 fujirebio.co.jp/products/espli… TakaraのRT-PCRキットでは8μLの検体中に~5分子程度で検出。 takara-bio.co.jp/medical/pdfs/S… 10μLに~10分子としてもPCRは抗原検査より500倍感度が良い。 twitter.com/SCK_512/status…
1120
日本のコロナ対策を痛烈に批判。 「厚労省が日本人には必要ないと言っていたPCR検査を五輪では毎日実施」 横浜市では無料提供するそうです。 twitter.com/loveyassy/stat…
1121
メモ(8/21) 8月21日、新規感染者数25,480人。 東京は7月12日からの緊急事態宣言にもかかわらず感染者減に向かいません。デルタ株の感染拡大は緊急事態宣言では止まらない。一人でも感染者を減らさねばなりません。感染者増に繋がる可能性があるイベントを全て中止し、学校開始を見合わせるべきです。
1122
医師らのすごいダブルスタンダードです。 ①PCR検査はむやみにするべきでないが、PCR検査より感度のわるい抗原検査はむやみにしてもOK。 ②鼻腔ぬぐい液採取はPCR検査のためには危険でも、抗原検査のためにはOK。 わかりやすいって言えばとてもわかりやすくて。厚労省が是とするものはOKなのです。 twitter.com/asa_fight/stat…
1123
>パラリンピック来日選手など 30人感染確認 どこで入院もしくは療養するのですか? 東京には、もう場所がないでしょう? twitter.com/nhk_news/statu…
1124
情けない。😢 市民の命や健康より、パラ開催が大事。 小池知事を選び都ファや自民党に投票したから、こんなことになっている。都民だけの問題ではない。東京の感染拡大が止まらないと日本の感染拡大が止まらない。 ”五輪関連施設、コロナ病院に転用 パラ閉幕後、都が検討” sankei.com/article/202108…
1125
東京は新規感染者が5000人程度で頭打ちになっているわけではないという、Makinoさんの指摘。 Makitaさんは「東京は発表の8-10倍の新規感染者(1日4-5万人)」と言います。 @jun_makino @BB45_Colorado >重大すぎてどうしたものかみたいな あまりのことに、冷静なMakinoさんがうろたえている、、、 twitter.com/jun_makino/sta…