Koichi Kawakami, 川上浩一(@koichi_kawakami)さんの人気ツイート(新しい順)

1326
稲垣:重症化するのはもっぱら高齢者で、その多くが持病を抱えた要介護者であることだ。時に認知症も患っている。このような事実を無視して、コロナ不安を煽り続ける専門家の罪は本当に重い 稲垣という方には、真剣に、政治からもTwitterからも消えてほしい。 @dream21ai @trapikita2 twitter.com/dream21ai/stat…
1327
この🐴🦌に、患者のために、患者を診ることができる自分であるために、3年間、居酒屋に行かず、会食にも行かず、明日の診療のことを考えている医療従事者の使命感、責任感は、10回くらい生まれ変わってもわからないでしょうね。 @vogelsang7 twitter.com/mino_genron/st…
1328
東京都による第7波分析。 さすが西塚さん、というほかない。 ワクチンの感染予防効果が下がったことを認め(⬇️)、わからないことを「不明」と認める。 この客観的な分析から、正しい感染症対策が生まれる。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます @Stove_san twitter.com/Stove_san/stat…
1329
感染症対策=自粛、と短絡的に考える人が多い。閣僚も含めて。それで感染症対策(=自粛)はもう勘弁と言う。 感染症対策の真髄は「検査して社会をまわす」。こう転換しないと、いつまでたっても"社会をまわす"と"感染症対策"が対立し、波を繰り返すことになる。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/akatachikako/s…
1330
ツイデモへの参加とたくさんのツイートをありがとうございます。 私は11/14にCOVIDに罹患しましたが、幸い11/15に近所の内科クリニックで陽性判定と治療薬の投与を受けることができました。感染者や後遺症の方が適切な医療を受けられますように。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…
1331
療養解除の時に保健所から言われる 「解除後1ヶ月はPCR検査陽性が出ることがありますが、それはウイルスの破片です」 は根拠のない嘘。PCRを何時でもできる状況ではないので、解除後1か月は、他者に移さないよう、自身がぶりかえさないよう、気をつけましょう。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…
1332
検査、ワクチン、換気設備、治療薬、マスク、社会的距離、鼻うがい等々 パンデミックを乗り切るための大事な武器です。長所短所を考えて選択しますが武器は多い方がいい。 マスク外そうとかワクチン中止を求めますとか 自ら武器を手放す愚をおかすことはない。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/Jiji_Graphic/s…
1333
COVID罹患12日目で症状は回復しているがウイルスが減りきらない。7日間で療養解除が大失敗の可能性ありますね。平畑先生は2か月は無理をしないでと言いますが2か月くらいはウイルスが体内に居るかもしれません。回復後に他者に移さないようマスクはしっかりと。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
1334
鈴木知事、これ、ごめんなさい対策に失敗しました、と辞職表明とともに、言うべきようなことではないですか? せめて、領収書をとっておいたら、あとで道が全額支払う、とかしないのですか? @suzukinaomichi #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます #学校園に空気清浄機を twitter.com/sosorasora3/st…
1335
《ツイデモしましょう》 時刻:11月26日(土) 21:00~ タグ: #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます ツイデモを昨年11月27日に始めて1年がたちます↓ #空港検疫をPCRに戻して下さい #オミクロンを日本にいれるな その間22,678,730人が感染し30,859人が亡くなっています。命を守りましょう。 (芦ノ湖)
1336
こんばんは(療養7日+5日目)体温35.5度 ツイートが遅くなりました🙇‍♂️症状はごく少量の痰と喉の手前あたりからの少しの咳くらいでほぼ平常ですが。 ウイルス量が問題なのでPCRします。土曜の夜にツイデモを始めて丸々一年。感慨深いですね。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます (柿田川湧水)
1337
連日のsora @sosorasora3さんの悲鳴のようなツイート。鈴木直道知事、何やってるの? @suzukinaomichi #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます #北海道を鈴木知事から救おう twitter.com/sosorasora3/st…
1338
>知人たちは約1週間で回復しましたが、咳が数週間続いたり、1か月程してから、蓄膿症、喘息、全身に蕁麻疹が出たなどを聞いています 他者に移す(伝染させる)かは、わかりませんが、体内にウイルスが残っていることもあると思います。皆さん、気をつけましょう。 twitter.com/Q9EtKGcUI45tS3…
1339
検査、ワクチン、換気設備、治療薬、マスク、社会的距離、鼻うがい等々 はパンデミックを乗り切るための大事な武器です。長所短所を考えて選択して実践するわけですが武器は多い方がいい。 # マスクを外そう # ワクチン中止を求めます 自ら武器を手放す愚をおかすことはないでしょう。 twitter.com/Jiji_Graphic/s…
1340
>新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 今、至急しなくてはならないのは、急増している第8波の感染者と死者をどうすればいいかを検討することでしょう? @kishida230 @shiikazuo @izmkenta @yamamototaro0 @baba_ishin mainichi.jp/articles/20221…
1341
毎週、土曜日21時からのツイデモへの参加をありがとうございます。始めてから、ちょうど丸1年たちました。PCR検査の有用性、重要性を周知し浸透させる一助にはなったのではないかと思います。#パンデミックはまだ収束していません 公助を要求していきましょう。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…
1342
療養7日+4日目の夜。体温36.1度。 11/25の死者174人。北海道では36人が亡くなり、私が11/14に発症してからは1,426人の方の死亡が報告されています😢ご冥福を祈ります。 感染者の方や後遺症の方が、医療に繋がれるように、求めていきましょう。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
1343
もう、ほとんどの国が感染者を正確にカウントしていませんが。そんな中で、日本は、イタリアを抜いて感染者数世界ワースト第8位に上昇です。 こんな悪状況の中で、どうして、マスクを外そう、などという圧が存在するのでしょうね? #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます newsdigest.jp/pages/coronavi…
1344
財務省ですか。そう言えばTwitterで見かける日経新聞系アカウント、一貫してコロナに関して頓珍漢ですしね。 検査と治療を拡大して、感染拡大や重症化、後遺症を抑えることが、結局は、社会の被害や損失を抑えることになる、という試算はできないのでしょうか? #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/Rrenzokutai/st…
1345
>抗ウイルス剤は、発症直後に軽症者に適用するものなのに「重症リスクの高いもの」に限定 その通りですし。 オミクロン感染。発症もしくは陽性判定後、数日以内に亡くなる方が多いことからも、結局、”重症化リスクの高いもの”が判定できるほど、まだ、この感染症についてわかっていないのですよね。 twitter.com/BB45_Colorado/…
1346
こんにちは(療養7日+4日目)体温35.7度 療養9-10日目のPCRでウイルス量が増減(増!)していたことに驚きました(データはあとで)。単純に減っていかずにまだ変動しているのですね。他人に移す心配だけでなく、再び症状が悪化することもあるのでしょう。やっかいなウイルスです。
1347
ぶりかえす、というか、治ったと思ってから、症状悪化する人、どれくらいいるでしょうね? やっかいなウイルスです。 twitter.com/myers206/statu…
1348
10-11日目あたりでも、ウイルス量、増減するのですね。明日まとめよう。
1349
岸田:第7波では、緊急事態宣言ださずに、乗り切れた、と自負 岸田さん、一体、何人の国民が亡くなったら、「乗り切れなかった」と言うのですか? @kishida230 twitter.com/sosorasora3/st…
1350
この美容師さんは正しい。マスコミやSNSで検査の重要性を言わなかったり、検査を軽んじたりする医師や専門家よりよほど正しい。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/aoihana1213/st…