Koichi Kawakami, 川上浩一(@koichi_kawakami)さんの人気ツイート(いいね順)

176
質問:市長は昨日も休み、明日も休みですね。 何人死んだら真面目に働いてくれるんですか? 1,000人死ぬまで待ってるんですか? 教えてください。 回答(要約):市長は特別職にあたり、勤務時間等の規定がないため、所定の勤務時間があるわけではありません 大阪市 ↓ city.osaka.lg.jp/seisakukikakus…
177
コロナ対策も大事だが、経済をまわすことも大事、という政権はもうこりごり。(逆接の接続詞はあとの文の方が強い、って小学校の国語で習いましたね) コロナ対策をすることが最大の経済対策、という政権がほしい。
178
自宅で亡くなる方は重症者にカウントされません。 twitter.com/kyodo_official…
179
とにかく市民の意識の中でPCR検査へのハードルを下げるのと政府・自治体の支援でPCR検査を低価格か無料にするのがが肝要。 陽性ならば早期治療が可能、他者への感染も防ぐことができます。陰性ならば偽陰性の可能性を考え注意はするものの、その安堵感は経済をまわすのに必ずプラスになると思います。
180
高齢者施設でクラスター。入院できなくて医療従事者が家族に看取りの説明をするというツイートを見る😢 それ、医療従事者の仕事じゃない。岸田さん、貴方が国民に向かって、涙ながらに説明することだと思います。すき焼きやズワイガニ食べてる場合じゃないよ。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
181
こんなに多くの人が亡くなって。 こんなに多くの人が後遺症で苦しんで。 5類移行やマスク不要の話ばかりで、どうして「(社会活動を維持したままで)感染者を少なくするには、どうしたらいいのか?」という議論が沸き起こらないのでしょうか?知恵を使わねば。 #検査とマスクと換気と鼻うがいは大事
182
致死率が季節性インフルの約10倍にもなる伝染病を野放しにするのでしょうか? #コロナ5類移行に反対します
183
今の日本、COVID患者を診ている医療従事者の責任感、使命感だけでもってる、と思っています。 #緊急事態宣言を出して下さい #空港検疫と市中でのPCR検査を求めます #岸田さんやる気がないなら辞めて下さい
184
政府のコロナ対策は「ケチ」の一言。 ・病床を増やす努力をしない。 ・PCR検査を拡充しない。 ・給付金を出さない。補償しない。 一方、GoToや五輪のためには"無尽蔵”にお金を使います。 なんということだ。 twitter.com/asahi/status/1…
185
彼の冷たさに戦慄したのは後藤さん人質事件だった。解放のための裏交渉があるという話もある中、後藤さんへの配慮を一切見せず「テロリストとは交渉しない」一点張り。 それ以前の日本はここまで極端だっただろうか?あの事件以降日本社会で"命の尊さ"の軽視が容認されるようになってしまったと思う。
186
怒りをとおりこして呆然という感じですが。 ツイデモしませんか? #火葬でなく検査と医療を twitter.com/koichi_kawakam…
187
GoTo強行で感染蔓延した。第3波の後ザル検疫で侵入したα株の第4波が、きた。第4波のあと、五輪強行とδ株で大きな第5波が、きた。9月、学校開始。感染者は増えるだろう。第6波も必ず来る。検査は少ないまま。 自民党や現分科会にはコロナ収束の能力はない。 選挙で必ず入れ替えなければ未来はない。
188
感染症で高齢者が亡くなることを容認する社会は、別の理由で弱者が亡くなることを容認する。 命は、存在することが尊い twitter.com/akatachikako/s…
189
空港に導入された自動PCR機とか、どうして、あんな無駄をするかと思います。安価な従来のPCR機を導入して、そこで働く人に人件費を払えばいい。PCR検査、1件38,500円などになるわけがありません。海外の空港は~2,000円程度と聞きます。「人」に投資せずに「物」にしか投資できない日本ということか。
190
これは当事者の方々の心痛を思うと全く批判はできませんが。 ”市の聴き取りに、稽古中はマスクを着用し、手すりや廊下、靴裏の消毒を行っていたという。市保健所は「やれる対策はやっていたとみられる」と話している” やっていなかった対策は、定期的なPCR検査でしょうか。 yomiuri.co.jp/national/20201…
191
子どもたちはこの1年間、本当にたいへんな思いをしてきた。 貴方より、きっとパンデミックに向き合い、真剣に考えてきている。 子どもたちに夢や希望を与えるのは、パンデミックの収束だと思う。 #五輪やってる場合じゃない mainichi.jp/articles/20210…
192
日本で新型コロナによる死者が初めて報じられたのは2020年2月14日。陽性が判明した東京のタクシー運転手の義理のお母さんでした。それから2年、20375人の方が亡くなりました。NZ、台湾、中国(韓国脱落)並みの対策をしていれば、亡くならずにすんだ方は何人いるでしょう?今日からコロナ3年目です。 twitter.com/koichi_kawakam…
193
笑えますが、これは真実で。 結局、大事なのは「人」。 twitter.com/AokiTonko/stat…
194
皆で声をあげることは意味がある。撤回になり本当によかった。 ”融資引き揚げなどの圧力をかけてほしいという趣旨かと問われると、「金融機関は...しっかり順守していただくよう働きかけてほしい」と、否定しなかった。” もう誰の目にも明らか。現内閣は国民の敵と思います。 asahi.com/articles/ASP79…
195
我が国は昨年のwithCoronaから「重症化を防げばいい」としてきた。その結果が東京、大阪の医療崩壊、小池知事「自宅が病床」。それでも失敗を認めない。重症化を防ぐ、一筋。そうではない。感染者を減らさなければ。#ゼロコロナ はゼロにすることでなく、感染者減を目指すこと。まず検疫強化と検査を。
196
改憲以外に、今、政治家がやらなければならない仕事は、山ほどあると思いますが。 それらのほとんどは、改憲と無関係です。 twitter.com/strangeK3/stat…
197
2021年 7月:31人 8月:250人 9月:117人 2022年 1月:151人 2月:564人 3月:239人 何の数字かわかりますか? 自宅で亡くなり警察によって”コロナ陽性死体"として取り扱われたご遺体の数です😢 第6波の悲惨な状況は報道されていません。 ご冥福を祈ります。 #空港検疫をPCRに戻して下さい
198
誤解の無いように記します。PCR(検査)(もしくは核酸を検出する検査)の最大の特長は、多数のサンプル(検体)を安価に迅速に解析できることです。他国ではこの特長を最大限に活かしています。日本では閣僚はこの特長を理解しておらず、専門家会議やPCR抑制論者はこの特長を活かすことを考えていません。
199
>ワクチン忌避感情を助長しかねないこの一件。東京歯科大学の寺嶋毅教授は過度に接種を恐れる必要はないと指摘 どうして、すぐ、こういう論調に持っていくのでしょう? 木下選手の健康を心配し、症状や原因を分析し、リスクに関する情報を正確に伝えるのが第一でしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc…
200
悪口、と書くことによって、正当な批判を指したものではない、という逃げ道を作っているように見えました。 twitter.com/ochyai/status/…