ハルウララ🌸
おでかけ #ウマ娘
ウマ娘の絵を描いててあるある ・髪の毛を塗り終わったあとに「そういえば同じ色のしっぽあった」ってなって急いで塗る ・ウマ娘でない絵を描いた時に「耳、描いていいのか…!!」てなる
「おくすり飲めたね」がお薬を嫌がらずに飲めるようになってしまった頃に発売された結果おくすり飲めたねの恩恵である知らず知らずのうちに一緒にお薬を飲んでいたこともお薬を飲めたことで褒められたこともないまま育ってしまった世代の物語がいま、始まる…!
RASさん(@Ras9915)のイラストを 描かせていただきました! 魔王RAS🦝
作ってるものや信念、年齢や業種は問わずとも、熱く話し合って刺激し合える友達がほしいと思うことがあるけど、それはそういうものを他人に求めたり欲しいと思って探す事ではなくて、自分が日常的にモノに興味を持っていくこと、今ある関係や創作を大切にしていくことが大事なんだろうなと思ったりした
猫を飼いたすぎていつでも招き入れられるように部屋掃除しとこってなってるし、猫がいないのに猫用の回し車買ってあげたいな〜キャットタワーあそこに置いたら喜ぶかな〜など段々と自分の中でイマジナリーキャットが生まれ始めている...
電音部ベストアルバム-シーズン.0- ジャケットイラストを描かせていただきました⚡️
ココ会長、すごかったなあ。 伝説だ。ありがとう...。
ハガレンのアニメ一期が大好きで、シャンバラを征く者のラルクの曲を聴くと込み上げてくるものがある。小学生のときアニメを観て、あの絶望感の先を、皆がどうなるかを映画館で決着をつけにいったことを思い出す。エドとアルは本当に生きてると思わせるような、自分の中で化け物みたいな物語だった。
自分の中で宮崎駿監督の作品、意図的に観ないようにしてたけど、もういいかとふと思い立って、魔女の宅急便観たら、どこまでも素敵で清々しかったな。色んなことどうでもよくなってきて笑えてくるような、気持ちいい風に吹かれたみたい。
人は何かを見て感情を抱くんじゃなくて、感情を感じたいから何かを見るんだろうなあ 怒りも絶望も嗜好品で。そして楽しいと感じることよりも、怒ることの方が自分という存在を再確認できるのかもしれない。
渋谷ハル(@ShibuyaHAL )さん主催の #VTuber最協決定戦S3 のキービジュアルを描かせていただきました! ヴァルキリー・オクタン・ライフラインたちを描いてみました。どうぞよろしくお願いします! twitter.com/MikaPikaZo/sta…
『APEX LEGENDS パスファインダーズ・クエスト』ゲーム公式ビジュアルブックのカバーイラストを描かせていただきました。8/18発売です。どうぞよろしくお願いします!
APEXを始めて約1年とちょっと。APEXを通じてたくさんの友達や知り合いができて、CRカップに出てガチで練習して臨んで、最協決定戦でイラストを描かせてもらって、なにより公式の本のビジュアルを描けたのが嬉しいです!!!!!!ありがとうAPEX!!!!!!!!!!
『アポカリプス・ウィッチ 4』鎌池 和馬先生の表紙・挿絵を描かせていただきました。本日発売です🦋
ずっと好きだったもの、熱くなれるものが何かを、 言葉で認識しようとするのではなく、心の底から感じられることが大事だなって思う
CHAOS!!!!!!!! twitter.com/hololivetv/sta…
またこの世界に戻ってこれてよかった 嬉しい I'm happy to be back in this world.
𝗔𝗗:𝗛𝗢𝗨𝗦𝗘
今日!!発売!!です!! 実はもう一枚描き下ろしを描いてるので、よかったら見てくださいね…🙏 twitter.com/MikaPikaZo/sta…
ホロライブEN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!今日の深夜から!!!!!!!デビュー配信!!!!!!!だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 twitter.com/hololivetv/sta…
渋谷ハル様(@ShibuyaHAL)主催 VTuber最協決定戦 S3 オープニングのメインビジュアルを担当させていただきました!#V最協S3 STAFF Design:Asteroid Assistant design:ALYNCOO Motion design将軍 3DCG: Richard Falcema Logo design:レク Music:Zekk Diverse System twitter.com/Sg_LPer64/stat…