12月22日はファミコンの悪魔城伝説の発売日だったんですね。33年前ですか。 こちらは超格好良いオープニング!これ本当にファミコンですか!?フィルム調にした構成、不気味に流れる雲、身体の芯に響くような音色で奏でられたサウンド!傑作!完璧過ぎる!
12月23日はPC-FXの発売日だったそうです!28年前 そしてごめんなさい!僕これだけは触った事ないです!大抵のハードは友達が持ってたりイベントで遊んでるんですけどこれは本気で無い!玩具屋の棚で箱を見ただけ。拡張性高そうな本体の穴は何用!?6ボタンって事は格ゲー出てる?持ってる方います?
12月24日はファミコンのロックマン2の発売日だったんですね。34年前でしたか。 それでは生きた心地がしないクイックマンステージをどうぞ!
12月24日!メリークリスマス!!
12月25日はロバート・ガルシアさんのお誕生日なので、龍虎の拳2の龍虎乱舞をどうぞ!!
12月25日は超兄貴の発売日だったみたいですよ!30周年、おめでとうございます! このテンションMAXなノリ、好きですわ〜♪
これ空耳で「北海道!」って聴こえません?
仕事納めだってのに仕事ブッ込まれた時にお使いください
仕事納め日なのにまだ帰れてない時にお使いください
#イーグレットツーミニ でプリルラを遊ぶ。 凄い…世界観が凄すぎる…!理解が追いつかない! ((((;゚Д゚)))))))
ゲーム大会に人が集まらない時にお使いください
学生様からご質問を頂きました。「プレゼンを分かりやすくする方法はありますか?」「プレゼンの冒頭でこれから何を話すか宣言して下さい。プレゼンの最後で、何の話だったかを伝え締めて下さい。最初と最後を同じメッセージでサンドイッチすれば長いプレゼンでも一本筋が通ります。」
僕の応援してる旅館木塵さんのクラファン、もう700万円も目前ですよ! 見て下さいよこのバーチャロン筐体!冬はしんしんと降り積もる雪を感じながら飯食って風呂入ってゲームでアツくなる!こんな空間、大切にしたいじゃないですか。興味のある方は是非! https://t.co/rJsc3p30Aj
1月4日は #石の日 なので、ウィザードリィの恐怖のメッセージをどうぞ!
秋葉原GiGO3号館さんでクイック&クラッシュ! これぞアイディアの勝利!ガンシューティングなんですけど最後に本物のマグカップを木っ端微塵に出来るんです!実際には予め粉々になった破片がハーフミラーの裏側にあって照明の切り替えでそう見せてるのだとか。天才的アイディア!素晴らしいですよね!
学生様からご質問頂きました。 「自分の強みが分かりません。どうやって見つければ良いですか?」 「自分の強みは自分では見つけられません。友達とかと話してる時に、『お前そんな事出来るの!?超凄くね!?』と言われたのに、『え?この位誰でも出来るでしょ?』と思った事があなたの強みです。」
1月21日は餓狼伝説シリーズのギース・ハワード様のお誕生日ですよ! リアルバウトで見せてくれた壮絶な最期!悪役にここまでフォーカスした格ゲーも無いだろう。餓狼伝説シリーズの主役はある意味ギースだったのかも知れない。
1月31日はpc98の同級生2の発売日だったらしいですよ!28年前? 前作のヒロイン達がほぼ完璧なラインナップを揃えてたと思いきや、2で更に魅力的なキャラクターを生み出してきた!?と驚きました。ちなみに鳴沢唯ちゃんは妹萌えの元祖だと思ってるんですけどどうかしら。
2月2日がダック・キングさんのお誕生日らしいのでスーパー格好良い超必を!これはCMで初めて見たときシビれたよな~!ブレイクダンスで敵を投げるアイディアなんて未だにダック・キングだけじゃないかな?
台湾に来ました! ゲーセン発見!どんだけテトリス流行ってんだよ!? …って、ヤベェ!雷電片手でやってるお爺ちゃんいた!超うめぇ!
学生様から質問頂きました 「SNSにイラスト上げるの怖いです」 「分かります。こき下ろす人が沢山居ますよね。そこで真実を伝えます。悪く言う人は自分が偉くなった気分になるので決して居なくなりません。でもその評論とやらが絵よりも価値を持った事は無いんです。アウトプットを諦めないで下さい」
簡単なダイエット法を提示しても実行する人が少ないのはスイーツを食べる喜び以上に痩せた時の喜びを提示出来てないからだと思うんすよ。でももし「お前を次期ゴールド聖闘士に推したいんだけどサイズがね…」って言われたら是が非でも痩せると思うんですよね。サジタリアス着たいもん。俺牡牛座だけど
学生様からご質問頂きました。 「小澤さんの一番好きなゲームは何ですか?」 「ダライアスです」 「……………!?」 「え、えーとですね、昔出たゲームでモニターが3つ並んだシューティングで、あっシューティングって言ってもFPSではなくて…(この後頑張って説明を続けるが分かってもらえず)」
2月20日はアーケード版の出たな!!ツインビーの発売日だったらしいですよ!32年前? キャラがめちゃくちゃ可愛い!パステルさんが初登場した作品だったかと!いや、当時は名前がなくてウインビーさんだったかしら?品川KIDさんの漫画が好きでしたね〜