びっくり!昔はプレゼント企画に応募して貰う側でした。でも今は誰かに与える側になりました!副業始めて、自分のことだけじゃなくて、周りの人にもしてあげれる様になりました!物販は『やるかやらないか』『知ってるか知らないか』の世界です!今は貰う側だけど、与える側になりたい人は固ツイみて!
やばいよ。お金は貯めたらダメ! 手取り17万のブラック企業時代。色んな事我慢して月10万貯金してた。でも1年で120万しか貯まらない。これだと会社から逃げ出せない。思い切って情報商材、書籍、自己投資を続けて総額250万。いまでは月収65万超えてブラック企業辞めた。自己投資に使うとお金は増える
ADHDだろ?上司からの言葉に悩んでいた20代前半のAさん。「個人で稼ぐ力をつけたいです」と相談にきた!副業開始時は自信が無さそうだったけど、初月から10万円を達成!転職にも成功して幸せそう!当時は辛かったけど、あの言葉がなければ自己投資もしてなく今の僕はいません。と笑って話してくれた。
甘すぎ!「コンサルは怪しい。まずは無料で始めれるもの...」その考え方ヤバいです!僕も昔はそうだった。パワハラが原因で会社と話し合い。改善されなかったので辞める為に副業開始。お金を稼ぎたいのに先にお金を払って学ぶのが理解できなかった。そんな僕が自己投資の重要性を理解した結果はプロフ
固ツイの副業が向いてる人 ・幸せにしたい家族がいる人 ・子供との時間を大切にしたい専業主婦 ・会社に縛られず自由に生きたい会社員 どんな方にもおすすめ! 向かない人 ・素直に行動出来ない ・言い訳ばかりする人 ・楽して稼ぎたい人 僕が初月7万円、3ヶ月で65万円稼げたのは素直に行動したから
【物販初心者のあるある⑥選】 ①リサーチ不足で在庫をかかえる ②不用品販売で限界を感じる ③考えずに出品して中々売れない ④コメントの返し方に悩む ⑤利益計算に悩む ⑥梱包、発送方法に悩む こんなあるあるで悩む人は物販のプロ!初月7万円の利益を出した僕をフォロー!固ツイで相談受付中!
辞めて〜。仕事行きたくない。また先輩に怒られる。今が辛いから将来の事なんて考えれない。貯金もせずやる気を維持する為に散財。異世界生活系のアニメが流行ってるのも現実逃避してる社会人が多いからだと思ってる。アニメで現実逃避しても人生変わらなかった。変わる為に副業ガチった結果はプロフ。
ちょっと待って!「副業稼げない」って諦めてない?通勤中や昼休みの時間でできて趣味の時間も作れる。そして本業の収入超えの副業があるよ。三日坊主の僕も0からスキルをつけて月収90万。"副業 会社員" "副業 仕事辞めたい"で検索してる人は、固ツイのが絶対おすすめ。諦める人生とはサヨナラしよ
重大発表!3ヶ月で会社辞めた!昔は時間がないと言い訳してなにも挑戦してなかった。でもそれは「自分が思う理想の人生」よりも「今のお金が無くダラダラ過ごす日常」を無意識に選んでるって事だった。今やってる事を削って時間を作らないと時間は増えない。それに気づいてガチで行動した結果はプロフ
ぶっちゃけます。僕の年収300万円。安いと言う人もいるが満足している。前職はパワハラ、サビ残。大事な家族よりも嫌いな上司との時間が長かった。給料が安くても夕焼けを観ながら家に帰れるだけで幸せ。お金より時間が大切だと気付いた。年収低いと馬鹿にされても良いんです。副業で倍稼いでるから。
【固ツイの副業始めて3ヶ月の変化】 《初月》     →《3ヶ月目》 7万円の利益  →65万円 1日2〜3時間 →1日1時間 貯金0円 →100万円達成 ゲームの時間なし →好きな時にゲーム 欲しい物は7日悩む→すぐに買う 3ヶ月で人は変われる!やるかやらないか!
失敗しやすい副業ランキング 1位 ブログ 月1万円以上稼ぐのは全体の10% 2位 バイト 体がしんどくなり挫折 3位 FX投資 ギャンブル性が高く破産する 4位 不動産投資 物件価格の適性を見極められる前に挫折 5位 転売ヤー 一時的な利益で安定しない 利益商品で月10万円目指せる副業は固ツイ
副業のコンサルは詐欺。って思ってた。でも免許を取るのに自動車学校。資格を取るのに専門学校。これと同じで個人で稼ぐ力をつけるのにもお金と時間がかかるのは当たり前で、人に教えてもらった方が近道なのに気付いた。無料の情報で稼げたらみんなお金持ち。それに気付いた人から自己投資して学んでる
副業したい会社員へ ①何から始めて良いかわからない ②三日坊主で続かない ③隙間時間で2時間使える ④クレカはあるが貯金がない ⑤家族の時間を大事にしたい ⑥トラブルは避けたい ⑦セール中気にせず爆買いしたい ⑧将来的に誰かに任せたい(外注化) 1つでも当てはまったら固ツイの副業がおすすめ
離婚危機!結婚してお金がないからと投資に手を出した30代男性。失敗して借金。その後、稼ぐ方法を模索して物販にたどり着いた。一度失敗してる人はやる気が違う!今は借金も返して物販で月に50万稼いでるけど、最初になにを選ぶかは重要!副業選びに大切なのは『再現性』初心者には固ツイのがおすすめ
まだ繰り返すの?仕事中は「今日帰ったら求人探そう」でも家に帰ると「疲れたしYouTubeみて明日求人探そう」の繰り返し。現実逃避で問題は何も解決してない。また次の日の仕事中に「帰ったら求人探そう」これの繰り返し。ズルズル歳だけとって、いよいよ辞めれなくなる。現状を変えたい人は固ツイみて
物販って難しそうって言われるけど『安く仕入れて高く売る』簡単な仕組み!ブログやFXより再現性が高い。基本1人で出来るし必要な物も楽天カードと隙間時間で1時間のみ!行動すれば結果は出る!楽天カードで仕入れをしつつポイントも貯まる♪3ヶ月で65万円稼げた方法は固ツイに!#楽天スーパーセール
熟年離婚危機!お金がないからと投資に手を出した50代男性。失敗して借金。その後、稼ぐ方法を模索して物販にたどり着いた。一度失敗してる人はやる気が違う!借金も返して物販で月50万稼いでるけど、物販が出来たのはクレカがあったから!副業選びに大切なのは『再現性』初心者には固ツイのがおすすめ
副業したい会社員へ ①何から始めて良いかわからない ②三日坊主で続かない ③隙間時間で2時間使える ④楽天カードはあるが、貯金がない ⑤家族の時間を大事にしたい ⑥失敗はしたくない ⑦アラサーでも出来る副業 ⑧将来的に誰かに任せたい(外注化) 1つでも当てはまったら固ツイの副業がおすすめ
ブラック企業辞められない理由ランキング 1位 転職活動が不安 2位 生活が困窮する 3位 家族を不安にさせる 4位 同僚などに迷惑をかける 個人で稼ぐ力がつけば全て解決! 元ブラック企業勤務の三日坊主でポンコツ社員が副業ガチった結果はプロフに! 「いつか」じゃなくて「今」から始めよう!
ポケモン最終回、1つの時代に幕が降りましたね。僕も昔は整備士でしたがパワハラやサビ残に耐えれず退職。国家資格まで取りましたが、もう戻りたいとは思いません。当時は仕事を辞めたら、レールを外れたら人生終わりだ。としがみついていましたがそんな事ありませんでした。仕事を辞めた方法はプロフ
マジで後悔。パワハラ、サビ残のストレス発散に毎月ソシャゲ課金。仕事帰りにローソンでデザート。お金を使って紛らわしてた。ソシャゲのサ終発表の日はやけ酒。仕事辞めたいのに、散財のせいで仕事も辞めれない悪循環。課金しても人生変わらない事に気づいて自分に課金する事にした。その結果はプロフ
積立NISA辞めとけ!毎月の3万円が苦しかった。若い頃を犠牲にしてやりたい事もやれず、老後に備える。これって意味があるのかな?なんか違う気がした。NISAを辞めてそのお金を自己投資に回した。40万円を1ヶ月で埋めれるくらい稼げるようになった。今では年齢を重ねる事をポジティブに受け止められてる
メルカリで月50万安定して稼いでブラック企業やめた「週5でゲーム」「毎日定時上がり」「好きな時に旅行」「我慢しない」「サビ残から解放」「寝る前はプライムビデオ」ブラック企業からホワイト企業に転職成功。お金に余裕があると全てに余裕ができる。自分の人生を歩みたいなら固ツイを絶対やるべき
それ危険!趣味が楽しめなくなったら鬱病のサイン。就職してパワハラとサビ残で趣味のゲームが楽しめなくなった。趣味を犠牲にして働くのが当たり前だと思ってた。でも副業を始めて、優先するのは僕のこと。仕事より僕の人生だと気づいた。今はゲームもだけど利益商品を探すのが楽しみになってる!