1
田舎者だからこの切り離しのシステムの意味が全く分からない
ハム達に同情してしまう
2
『劇場版名探偵コナン 漆黒の追跡者』(2009年・日本)
ブレーキが効かなくなったアルファロメオが料金所に突っ込むシーン
3
アクアラインをこんなに美しく映す番組他にありますか
4
『TAXi』(1998年・フランス)1/2
ダニエルによるタクシーでの爆走伝説はここから始まった…。
5
『ワイルド7』(2011年・日本)
とんでもない吹っ飛び方をするレガシィ…
6
『TAXi4』(2008年・フランス)
空港での落とし物
そうはならんやろ
7
『TopGear』(シリーズ22Ep.3・イギリス)1/4
自作の救急車で急患を救うミッションだが、カオスすぎる
8
偽スクショ作るために前にキャプチャしたGTA5の動画漁ってたら、死んだマイケルの着地がおもろすぎてこれを採用した
9
ワイスピ最新作公開記念「ワイスピで個人的に好きなカーアクションシーン」
X2編
「痺れるぜ!」(1/2)
11
#このシーン嫌いな人いない説
運命の再開()
14
#描写がすごすぎて言葉を失った映画
『アイアムアヒーロー』
「そんな…テレ東まで…」って思った
15
#天才すぎると思った映画のワンシーン
「TAXi2」
面白過ぎるでしょ
17
『TopGear』(シリーズ10-ep7)
オンボロ英国車(ローバー3500、トライアンフドロマイト、オースチンプリンセス)で33.3%の急勾配で停車→坂道発進をチャレンジ。
安定のカオスっぷり。
18
※紹介済み
『TopGear』(season11EP.1・イギリス)
激安中古車をパトカーに改造して逃げるスティグとバトルする3人。
ジェレミーの殺意が高すぎる。
19
21
『カメレオン』(2008年・日本)
偽装パトカー(レガシィ)を奪って逃走中、敵の車(ビガー)に追われカーチェイス。
23
※紹介済み
『TopGear』(シーズン不明・イギリス)
ジェレミー&キャプテンスローによるツーリングカー選手権共産主義大会
25
#映画史上決して忘れてはならないキャラ
ポール・ウォーカー演じるブライアン・オコナー
絶対忘れられない