【コジコジの本が出ます!】 PLAY! MUSEUM「コジコジ万博」にあわせ、展覧会をより楽しむポケットサイズの書籍『コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集』を刊行します。 ドキっとするような含蓄あるコジコジの言葉を、一問一答形式で紹介。 展覧会図録も5月上旬発売予定! play2020.jp/article/book-c…
#コジコジ100 の37】 名言集⑦ 「今日ものんきな一日だったね 次郎君もコロ助君も何もしませんでした」 コジコジがお世辞をいったり、ゴマをすったりすることはほとんどありません。ただそれが事実だとしても、コジコジに言われるとちょっぴり癪なのは気のせい?
#コジコジ万博 図録が出ます!】 4/23㊏開幕する「コジコジ万博」の展覧会図録『COJI COJI FAN BOOK コジコジのすべて』を刊行します。 ふんだんなイラストとテキストで、コジコジの魅力を余すことなく伝えます。 コジコジを愛するすべての方へ、待望の決定版です! play2020.jp/article/book-c…
#コジコジ万博 グッズもお楽しみに!】 4/23㊏開幕の「コジコジ万博」期間中、PLAY! SHOPは「メルヘンの国」の商店街みたいに大変身。 ステーショナリーや雑貨、おもしろグッズまで、展覧会オリジナルのコジコジアイテムをたくさん用意してみなさんをお待ちしています! play2020.jp/article/cojico…
#コジコジ万博 カフェメニュー発表!】 4/23㊏-7/10㊐「コジコジ万博」期間中、PLAY! CAFEはカメ吉が夢見た「カメ吉茶屋」に! 静岡県産のお茶とスイーツ、メルヘンばらちらしなど、コジコジの世界をイメージした限定メニューをたくさん用意しました! play2020.jp/cafe/
#コジコジ100 の41】 名言集⑧ 「みんな気楽 極楽 快便 健康だそうです」 おかしな言葉遊びで緊張している友達を和ませてあげた時の一言。コジコジの言葉は時にひとの心を軽くしてくれます。 ※注意:心は軽くなるけど少し変な目で見られる可能性があるため、伝える相手に気をつけましょう。
#コジコジ万博 グッズ続々!】 コジコジ万博のグッズページに、コジコジアイテムを追加しました! 全30種ある湯のみや、ポケットブック『モヤモヤ問答集』がぴったり納まるサコッシュなど、グッズもコジコジづくし! まだまだたくさんのコジコジアイテムを準備中です。 play2020.jp/article/cojico…
#コジコジ100 の46】 名言集⑨ 「神様は心の中をウロウロしているので この辺をウロウロしていません」 大切なものは自分の心の中にあることを知っているコジコジ。その通りなのにコジコジらしい言い方に思わず笑ってしまいます。 ※ここぞという時に使わないとこの言葉の力は発揮されません。
【コジコジ登場!】   #コジコジ万博 開幕のお祝いに、コジコジがビューンとPLAY! MUSEUMへやってきます!会いに来てね~!   4/23㊏12:30-12:50/14:30-14:50 PLAY! 横 *無料、入場チケット不要 *雨天・強風中止 *密を避け、譲り合っての参加・撮影にご協力ください *グリーティングはできません
#コジコジ万博 開幕!】 ――遊んで食べて寝てるだけだよ なんで悪いの? 大人もドキっとするような含蓄ある言葉やナンセンスギャグが人気の漫画「コジコジ」をテーマにした世界初の展覧会、立川・PLAY! MUSEUMで本日開幕!ぜひ遊びにきてください! 7/10㊐まで日時指定制。 play2020.jp/article/cojico…
#コジコジ万博 カフェメニュー】 コジコジマシュマロラテ コジコジの顔がマシュマロになりました。ふわふわの感触がなんとも言えない愛らしさ! 限定カフェメニューの中でも特に人気のドリンクです。 *会期中CAFEはMUSEUMのチケットをお持ちの方のみ利用可能 play2020.jp/cafe/drink/
【さくらさん、おめでとう!】 今日5/8は、コジコジの作者 さくらももこさんのお誕生日。おめでとうございます! #コジコジ万博 のプロフィールでも使っている、コジコジのお面をつけたさくらさん。コジコジ万博にぴったりの一枚です。 みなさんも思い思いの格好をして、ぜひ遊びにきてくださいね〜!
【インタビュー公開!】 アニメ「コジコジ」放送当時、子どもたちに鮮烈な印象を残した第1期エンディング曲「ポケット カウボーイ」。 電気グルーヴ 石野卓球さん @TakkyuIshino ピエール瀧さん @PierreTaki に当時のお話を聞きました。 #コジコジ万博 図録のこぼれ話です! play2020.jp/article/cojico…
さくらももこの人気漫画「コジコジ」の世界を遊びつくす!#コジコジ万博 のムービーができました👏世界でここだけ!の雰囲気を感じてください。 でも、会場にはもっとたくさんの見どころや愛が詰まっています。7/10㊐までに立川PLAY! MUSEUMへビューンと遊びにきてね〜! youtube.com/watch?v=H4vBeP…
【発表!】 PLAY! MUSEUMで10.8㊏―23.1.15㊐に開催する #junaida展 のタイトルとメインビジュアルをお披露目します! junaida展「IMAGINARIUM」 play2020.jp/article/junaid… 展覧会のために描きおろされた一枚は、絵本『の』を思わせる少女の後ろ姿。空想世界「IMAGINARIUM」の全貌にご期待ください。
【グッズのオンライン販売】 8/12㊎12:00より、PLAY! MUSEUM「コジコジ万博」の一部グッズを特別に販売します! *在庫が少ないものもありますのでご了承ください *ラインナップの問い合わせはお控えください dreampocket-webshop.jp/c/play/
【プーさん大集合!🧸】 PLAY! MUSEUM入ってすぐのところに、 プーさんのぬいぐるみたちが登場! 1箇所席が空いているので、マイプーさんやお気に入りのぬいぐるみを置いて、一緒に写真を撮ってくださいね!📷 展覧会を観た後もプーさんに浸ってください。 play2020.jp/article/pooh/ #プーさん展2022
【ありがとう「コジコジ万博」】 7月に閉幕した「コジコジ万博」は、たくさんの「たのしい、うれしい、やさしい」がつまった展覧会でした。 なんと、9/2㊎からアンコールイベントの開催が決定しました! 会場は、PLAY! のサテライトスペース・PLAY! KICHIJOJI(吉祥寺)です💨 play2020.jp/article/kichij…
#junaida展 グッズページ公開!】 図録はもちろん、ぬいぐるみやポーチなど立体アイテム、本展グッズのために描き下された絵柄を使った九谷焼カップやウォーターボトル。ステーショリーやアパレルアイテム、お菓子など、junaidaの世界観を詰めこんだグッズが勢揃いします。 play2020.jp/article/junaid…
【お披露目!】 PLAY! MUSEUMで1.21㊏―4.2㊐に開催する #ONI展 のメインビジュアルが完成しました! トンコハウス・堤大介の「ONI展」 play2020.jp/article/oni/ 大島依提亜さん @oshimaidea デザイン。 光と闇の2つの世界を美しく描き出すONIを、2種類のビジュアルで表しています。
【PLAY! NIGHT開催決定!】 1/8㊐19:00 junaida展「IMAGINARIUM」展示室にて トークショー junaidaとヨシタケシンスケが語り尽くす 日本の絵本づくりをリードするおふたり。展覧会のこと、絵本のこと、絵や言葉、創作、子どもや教育について、たっぷりと語り尽くす夜です。 play2020.jp/article/junaid…
【発表】2023年のPLAY! MUSEUMの展覧会を情報解禁します! 開催中―1/15㊐ junaida展「IMAGINARIUM」 1/21㊏―4/2㊐ トンコハウス・堤大介の「ONI展」 4/12㊌―7/9㊐「谷川俊太郎の絵本」(仮題) 7/15㊏―10/1㊐「エルマーのぼうけん」展 10/7㊏―1/7㊐「鹿児島睦 まいにち」展 play2020.jp/museum/
【2023年のPLAY! ④】 「エルマーのぼうけん」展 7/15㊏―10/1㊐ play2020.jp/article/elmer/ アメリカで生まれ、半世紀以上たった現在も世界中で愛される児童文学「エルマーのぼうけん」シリーズを紹介するはじめての展覧会。初来日原画約100点の展示はもちろん、「わくわくする冒険」を会場内で体験。
「エルマーのぼうけん」展 *本展はPLAY! MUSEUMの会期(7/15㊏―10/1㊐)終了後、2024年夏頃まで全国数会場を巡回予定 ワニの背中を飛び越え、王様の宝物を見つけ、そらいろこうげんに暮らす16ぴきの、色とりどりのりゅうたちに出会うことができます。 play2020.jp/article/elmer/
詩人・谷川俊太郎のバラエティ豊かな絵本を、多彩なクリエイターとともに、原画の展示、朗読、アニメーション、インスタレーションなどさまざまな表現手法でおもしろく紹介する展覧会「絵本★百貨展」本日開幕です! 「谷川俊太郎 絵本★百貨展」 4.12㊌―7.9㊐ PLAY! MUSEUM play2020.jp/article/shunta…