ありま🐴🧵(@arimama_umauma)さんの人気ツイート(いいね順)

26
絵本を読むときはお母さんの上に座る
27
【簡単に刺繍が楽しめる】 パンチニードルペンについて描いてみた 1/3
28
新しい年に新しいこと始めてみたいな〜刺繍やってみよかな〜という方のためにそっと置いときます☺️ 1/2
29
2/2 動画はこちら
30
【大きなカブのみなさんといっしょ!ハーネス付きリュック】がついに!フェリシモさんのWebサイトで販売開始されました🎉お子さまとのお散歩がこのリュックでもっとほっこり楽しくなりますように。felissimo.co.jp/youmore/gcd784…
31
脳は主語を認識できないらしいので、めいっぱい応援します
32
娘の夜中の咳き込みが酷すぎて吐いてしまい、薬をあげれる時間じゃないしでオロオロしてたんだけど、小児科の先生に「はちみつ与えるのもいいよ」と言われたのを思い出してスプーン一杯なめさせたら甘さにほっとしたのか泣き止んで、ついでに咳も落ち着いて朝まで寝れました…はちみつ…ありがとう…
33
天ぷら揚げてたはずがほぼ素揚げになったんだけど衣どこいった?公園?遊び行ったん?夕飯までに帰ってきてほしいんだけど??????????
34
昨日から全国に小さな魔女見習いが増えたのかなと思うとニコニコしちゃうね。うちの魔女子さんはクイックルワイパーでがんばってます。
35
刺繍糸、メーカーと100均の違い1/3
36
私のことは誰も見ていないと言ってくれ 1/2
37
子ども発熱→とにかく水分摂ること重視、ジュースでもアイスでもゼリーでも口に入れてくれればOK元気になってくれ😭😭😭からの病み上がりに「アタイは食べたいものしか食べん甘いものをよこせ」フェーズ1番きついよね人間の食事に戻していくのむずすぎる 野菜を食え野菜を
38
新しいネイル!わし香水とか持ってないから丸めた折り紙で失礼🙏
39
自分が好きなものはみんなも好きだと信じて疑わない感じ本当好き
40
美容院がすごく苦手なんですけど、先日緊張しすぎてシャンプー台は靴を脱ぐものかどうか分からなくなり美容師さんに聞く→『脱がなくていいですけど、どっちでもいいっすよww』→なぜか脱ぐ選択をする→『足の日焼けすごいっすねwwww』ってなってその後の記憶がない。美容室こわい。もう行きたくない。
41
③私はめちゃくちゃ自信がないけど、褒められたらありがとうと伝える
42
急に発熱した娘、何が食べたい?と聞くと「パパのにくまん…」とひと言。それを聞いた夫、朝8時から生地捏ねて肉まん作ってる。(ただいま発酵中)
43
何度揚げ物してもパン粉の量の正解が分からない…何これおがくずの中で眠るハムスター?
44
イヤイヤ期の娘と穏便に家に帰る方法
45
【再掲】刺しゅうをはじめるときにまず揃えたい道具1/2
46
何度も何度も伝えてきたことが、返ってきた
47
このあとめちゃくちゃお礼しました
48
②私はめちゃくちゃ自信がないけど、褒められたらありがとうと伝える
49
Tシャツに刺繍図案印刷してみた 1/3
50
夫と手作りのもの1/2 いい夫婦の日ということで…🧶小さい頃、好きな男の子に手編みのマフラーを「いらない」と言われたトラウマがあるので「この人は手作りのものを着てくれるの?!」と衝撃でした