【お詫びと訂正】 1月8日発売の『フィギュアスケート・マガジン2020-2021 Vol.2』におきまして、記載内容に誤りがございました。お詫びと訂正の記事を弊社WEBに掲載しております。読者の皆様ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 bbm-japan.com/article/detail…
【お詫びと訂正】について、詳しい内容を記したご案内はこちらになります。 bbm-japan.com/page/teisei_20…
本日発売 #週刊ベースボール 3/1号の特集は「2021背番号ストーリー」です!インタビューは #岡本和真[G]、#梅野隆太郎[T]、#和田毅[H]。保存版「12球団背番号物語」は資料価値も✨ その他、惜別球人 #上本博紀[T] 、監督インタビュー #井口資仁[M]、#中居正広 の月一連載も今週掲載!
本日発売 #週刊ベースボール 3/22号の特集は「震災10年~「3.11」をずっと忘れない――。」「東北への思い」を語ってくれるのは #嶋基宏[S]&#銀次[E]。 その他インタビューは #西純矢[T]、#小笠原慎之介[D]、#高橋礼[H]。月イチ連載「#中居正広 のとことん野球好き‼︎」も今週掲載です!
【ストックホルム便り】はじめます⛸ フィギュアスケートマガジンの取材で、写真部の毛受がストックホルムへ向かいます。現地からのあれこれをお伝えしていきますので、お楽しみに! #フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】はじめまして。毛受です。めんじゅです。変な時間に寝てしまったので、変な時間に起きてしまいました。 AM3:00。 こちらに来て、かれこれ何日くらい経ったのでしょうか。 そろそろ、橋の向こう側に行けそうな気がしてきました。(写真部 め) #フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】世界選手権会場のエリクソン・グローブ。 「メンジュさん、電気ついてます!」と、隣の隣の隣の部屋のW君が教えてくれたので、カーテンを開けると、それは妖しく光っていたのでした。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】ついに橋の向こう側にやってきました。巨大な球体の中は、なかなかカッコいい。無観客なのが惜しいですが、しょうがないですね。では。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】開幕前日にして、「STOCKHOLM」の文字がメインリンクに立ち上がりました。 最近めっきり暖かくなったストックホルム、寒がりのわたしでもやっていけてます。みなさんも、お元気で。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】いよいよですね。 (写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】大会が終わりました。選手の皆さん、お疲れ様でした! 今回は撮影以外のことに神経を使った取材でしたが、何とか最後まで辿り着けました。 もう、夜中に出発です。無事に帰るまでが世界選手権です!いや違う、隔離が終わるまで、か…(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】4/7発売の表紙ができあがってきました。山口さんも、私も「これだ」と選んだ一枚。このときの羽生選手、めっちゃかっこよかったですね!(写真部 め) #フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】無事帰国いたしました。そして早速、ホテルにて強制隔離開始です。帰国日はカウントされず、明日を一日目として、三日間だそうです。朝に着いたら損ですやん!って言ったら苦笑いされました。一回目の配給は、まさかのダブルでお魚。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】晩ご飯をいただきました。連続白身魚フライです。昼はソースだったので、タルタルソースだったらなあ、ということで減点です。もう一品はチキン南蛮。揚げ物のダブル。毎回これだと後半には胃もたれの加点がつきそうです。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】おはようございます。パンでした。普通。 テレビで桜の映像を見ました。私が帰るまで、散るのを待っていてくれるのでしょうか。そんなもん知らんか。 それではみなさん今日もお元気で。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】毎回ベルが鳴らされ、ドアの前の椅子に置かれた弁当を自分で取ります。その弁当を「撮っていいですか」と断りを入れたら、陰で職員の方が「そんなもん撮って嬉しいんかな」と聞こえるようにおっしゃいました。ほっといてください。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
本日発売 #週刊ベースボール 4/12号は「熱闘開幕」大特集!インタビュー #石川柊太[H]、クローズアップ #佐藤輝明[T]。 開幕投手通信簿&球団別開幕シリーズ分析。また新連載「著名人が明かす野球愛」第1回は #黒羽麻璃央 が登場! 隔週新連載「#山岡泰輔[B]の変化球ノート」もお楽しみに⚾️
【ストックホルム便り】はい、茶色。でも品を変えてもらえて有難いです。 今日はストレッチローラーで背中をゴロゴロしてたら寝てしまい、起きたら夕方でした。山口さんは締切に向けて頑張っているのに。ごめんなさい。そしてごちそうさまでした。あと2日。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】もはやストックホルムって何?って感じですが。 いつか見たパン。デジャヴかな。日にちの感覚が鈍ってきますね。そして運動不足も。周りの部屋でドタバタやってるのはエクササイズでしょうか。夜中はやめて欲しい。寝れん。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】いくつかの食材を順繰り順繰りやってらっしゃるのですね。いいです。いいのですよ。あちらでは毎晩カップラーメンでしたから、有難いくらいです。 欲しがりません、隔離が解けるまでは。ウソ。アイスとか食べたい。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】初めてまして、ポテサラ君。今まで何してたの?豚カツなんて、ふた晩連続で来たっていうのに。毎回来てる奴だっているぜ、なあ、ブロッコリー。でも、明日でみんなサヨナラ。そう思うと名残惜しい… んな訳あるか。はよ帰りたい。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】ミニデニッシュ三兄弟にチーズのおまけもやってきて、食卓は大賑わいです。たまごロールが三日連続で場を締めています。まだ行かないで、と聞こえてくるけど、もう行くよ、俺。桜が見たいんだ。W君の部屋と違って、まだ見てないから。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り】到着の時に出迎えてくれたサバが、見送りにも来てくれました。泣かせるなあ。春は出会いと別れの季節です。みなさんありがとうございました。フィギュアと関係ないことばかり書いてたのに。リプライ全部読んでました!ではまた。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン
【ストックホルム便り おまけ】無事帰宅しました。やはりうちはいいです。先ほど、写真部のフォトギャラリーに記事をアップしました。お時間ありましたら、ぜひ。あ、桜見てない。明日見よ。(写真部 め)#フィギュアスケートマガジン bbm-japan.com/article/detail…
『フィギュアスケートマガジン 2020-2021 Vol.3 世界選手権特集号』が7日に発売されました。全国書店にて発売中です。よろしくお願いいたします⛸ なお、現在Amazon在庫は復活しております。大変ご迷惑をおかけしました。(販売部) #フィギュアスケートマガジン