直帰がベスト@潜航中(@Chokki_is_best)さんの人気ツイート(古い順)

51
実は政策アンケートで最も注目すべきは「無回答」の欄だ。候補者の人間性が如実に現れるのがこの欄なのだ。 有権者と本音で向き合えば批判を浴びるから俯き目線を逸らして誤魔化す、後ろめたい事を黙ってこそこそ企むような候補者なのだということが一発でわかる最高のリトマス試験紙だ。#参院選2022 twitter.com/nakamasa0225/s…
52
世論受けの悪そうな設問については徹底的に自民党を庇護するNHK。 これこそ本邦の歪み切った公共放送の実態だ。 全世帯から聴取料を巻き上げておいて、やることはこれ。 権力とメディアが癒着するとどうなるか、全ての有権者に見てほしい。 #参院選2022 twitter.com/yukankmr/statu…
53
自民が警察に圧力を掛けた事には何の驚きもないけど、その旨わざわざ公開した事が気になる。これを誰に向けて言ってんのかって話だよね…🙄 twitter.com/katayama_s/sta…
54
7/21木「カジノ住民投票をもとめる大阪府民アクション」があります。 12:00〜大阪府庁本舎東側に集合、14:00〜署名簿提出を行います。最寄りは大阪メトロ天満橋。皆で大きな民意を可視化し、吉村知事に突きつけましょう。 奮ってご参加ください! #カジノの是非は府民が決める vosaka.net/archives/5246
55
「カジノ住民投票をもとめる大阪府民アクション」 はいよいよ明日、21日! 12:00〜大阪府庁本舎東側に集合です。最寄りは大阪メトロ天満橋。皆で吉村知事に大きな民意をアピールしましょう。 お昼休みにちょこっと、なんて方も大歓迎ですよ!😊 #カジノの是非は府民が決める vosaka.net/archives/5246
56
@kakopontan @ssoshu 取り急ぎバナー作りました。よければお使いください。 #大阪IRの住民投票を求めます
57
#大阪IRの住民投票を求めます ツイデモは今夜7/21、21:00〜24:00です。寝ぼけた行政の目を覚まさせるような、大きな民意の声をあげましょう!🐔💢 twitter.com/kakopontan/sta…
58
私も昼休みを利用して参加してきました!😇 うず高く積み上げられた21万筆の署名、駆けつけた多くの府民の声は間違いなく吉村知事に届いたことと思います。 これほど明確に、強く突きつけられた民意を無視するのであれば、それは正に行政による府民への背信行為だ事だと言わざるを得ません。→ twitter.com/Chokki_is_best…
59
このカジノの件だけでない、維新の会による横暴の限りがほとんどの大阪府民に正しく知られていないことが悔しくてならない。一人でも多くの人にこの現実を知ってもらい、何としてもこの異常な独裁体制を崩したい。 #民意無視の大阪カジノ強行に抗議します
60
三井住友銀行・三菱UFJ銀行に対し、大阪IR・カジノへの融資撤回を請願するキャンペーンのチラシに制作協力しました。WEB署名も同時に行っていますので、賛同いただける方はぜひ署名・拡散にご協力をお願いいたします!🙇 画像もご自由にお使いください。 chng.it/DwTzR8GG #大阪カジノ #大阪IR
61
労基法24条により賃金は通貨でその全額を支払わなければならないが、ポイントには「税金の支払いに使える」という通貨価値の根拠が無いため、通貨とは呼べない。 現物支給と同じく労使契約で例外を認めるという話だが、労働者側に利点も無く、キャッシュレス業者への利益誘導が目的としか思えない。 twitter.com/livedoornews/s…
62
#大阪万博、物価や建築費の高騰などで20億円上ブレとかさらっと言ってるけど…💀 府民のお金20億円だからね。この調子でどんどん上ブレをシレッと積み重ねていくのだろうね…。
63
すごいな!こんな若い人が自発的にここまできちんと考えて行動し、行政を利用しながら社会的意義のある成果にまで繋げてるってことに驚くし、希望を感じる。素晴らしい。 nhk.or.jp/gendai/comment…
64
>1日あたりの受付上限に達した可能性があります いや、ちょっと何を言ってるのかわからない。マジで頭が変になりそうだわ。 医療機関でHER-SYS入力してもらえる一部の人以外、大多数の陽性者はこのフォームから自分で登録するんだよね? 大阪府、やる気なしのやっつけ仕事にも程があるやろ…。 twitter.com/serkys_76/stat…
65
先に赤旗が報じたこの疑獄、事実ならとんでもない事。森友学園と同じ土地の不当廉売という手口を弄し、市民の財産を私物化するなど正に言語道断。斜陽産業のカジノを誘致する為には民意をも無視。そのなりふり構わぬ姿はもはやおぞましい。 #カジノは日本のどこにも要らない diamond.jp/articles/-/310…
66
抗議行動の手法としては恐らく大変非効率だし他に良いものがありそうだとは思うしが、一様にこれを非難する皆の反応を見ていると逆にこの人たちの行為の意義が浮き彫りになるというのがとても皮肉だ。その理由を以下に少し。 1/ afpbb.com/articles/-/342…
67
まずハインツがインドネシアなどの熱帯雨林を大量破壊するパームプランテーションの大スポンサーである、という事実が大前提。 キャンベルにしろよ無知がwとか言ってる人たちは全員自分の無知を晒している。ダサい。 2/
68
このニュースに関するツイートを検索してみてほしい。こともあろうか、上記の意図に対し「お前らの命よりゴッホのほうが高いわw」などと言ってのける人間が後を絶たない。 これこそ彼らが糾弾しようとした、金を人命より重いと考える人間の醜さそのものだ。まさに彼らの掌の上で踊っているわけだ。 4/
69
そしてアート市場が当たり前のように1億ドル単位の金が動く一大投機市場になっているという現実がある。2021年の世界アート市場規模は8兆円に上る。その資金があれば一体どれだけの人を救うことができるだろう。 彼らは「人の命とアート、どちらが大事だ?」と自由経済のいびつさを喝破する。 3/
70
なお作品自体はガラスに守られて無事だったという。彼らの破壊行為を擁護する気は一切ないが、スープを掛けるにしても作品がガラスケースに入っている事は彼らも分かっていただろう。ガラスがの有無くらい見れば誰でもわかる。作品に直接かからないと見切っての犯行だと見るのが妥当だろう。 5/
71
無論作品の歴史的価値について否定するところはなく、これは一つ間違えれば人類の財産が毀損される恐れもあった大変な犯罪だ。だが多くの人にとってその権威の根拠が1億ドルの値札にあるという現実が皮肉にも彼ら自身のツイートから明確に示された。この事実はある意味で作品の価値をも毀損した。6/
72
結局のところ、この犯行に批判を加えた多くの人の反応こそ犯人らの告発しようとした問題の根底にある人権軽視、歪んだ資本主義を内面化しながらそこから目を逸らし続ける社会の姿を如実に表してしまった、という事だ。これ以上の皮肉があるだろうか。 「どっちが価値がある? アートか命か?」 (了
73
以前から美術作品を拝借して抗議活動を行っている団体とのこと。これを見る限りではやはり作品自体を破壊するような手法は避けているらしい。 afpbb.com/articles/-/341…
74
実際どうかなのは知らないが、この抗議行動に対する世界の受け止めがこの手のtweetやそこにぶら下がる人たちのような内容に留まるとすれば、尚の事この世は救い難く歪んでいると思う。 twitter.com/Hikikomori_/st…
75
私の言葉が拙く、巧く伝わらない人も多そうですね…。 犯人の主意は「命とアート、どちらの価値が上か?」という比較論ではありません。その本質的価値から離れて投機的に市場で異常な値札を貼られるアート作品、他方で苛烈な搾取と環境破壊で利益を産むグローバル企業。この歪みこそを問うています。