めめめ@眼科医(@ophthalmicgamer)さんの人気ツイート(新しい順)

1
2類相当がやりすぎだったのでは?っていう頓珍漢な反応がありますが、致死率そこそこ、伝染力強め、治療法ナシ、後遺症アリのここ2-3年の感染症なんだからやりすぎではないでしょwで、その上である程度経験溜まったよねって判断で、それでも5類なんだからヤバいことには変わりないんだってば
2
「5類感染症になったから〜」って言ってる一般人で感染症法ちゃんと知ってる人ってどれくらいいるのかな? 冷静に5類のラインナップ見ると普通にイカれた感染症だらけだからな?? 2類相当が流行ってたっていうのがマジでスーパーミラクル異常事態で、5類が流行してるのも充分ヤバいからな??
3
眼科医である私としては 1本2000〜3000円する点眼薬を半分以上顔にこぼしながら1週間に1本ないと足りないと言って1割の自己負担or生活保護で10本とか20本とか持っていきたがる高齢者をなんとかしてほしい 処方できる点眼薬の本数に制限つけてほしい news.yahoo.co.jp/articles/92960…
4
@yntr1230 コーラはpH2.2とかみたいなのでできれば避けたいところですが、今目の前で硫酸とかかけられて皮膚とかも溶け出した人がいる状況で水がなくて数十秒放置するくらいならコーラでもなんでもかけないよりマシな気がします。水が手に入ったらすぐに水に切り替える前提で。
5
化学物質、特に強酸やアルカリ性のものは短時間で角膜の深くまで侵します。最悪の場合、黒目が真っ白になってほぼ何も見えなくなります。 とにかく原因物質の除去が第一です。 事件や事故に遭わないのが一番ですが、万が一のときのためにツイートしてみました👁
6
量は多くて困ることはないのでとにかく流す。流しながらまばたきと目を動かす。 ヤバい物質であればあるほど恐らくクソ痛いですが、早急にしっかり洗い流せるかどうかが今後一生の視力にかかわります。
7
【もし何かヤバい液体を目にかけられたら】 それが何かにかかわらず とにかく1秒でも早く洗い流して!! 水がなければ手持ちのお茶でもジュースでもいいからとにかく早く!介助者がいるなら、本人は仰向けで少し首を傾け、目頭から目尻に流れるように水を流し続けるのが良いです。
8
コロナコロナで忘れていませんか?そろそろ花粉の季節だと…!🤧 多くの人が所構わずクシャミをし、鼻水を拭い、痒い目をこする季節です… 感染防止のためにも! 例年花粉症がひどい方は特に、抗アレルギー薬を花粉飛散の2〜3週間「前」から飲み始めましょう!症状出てからじゃ遅いです!前です!
9
金属削ったりする作業で目の保護しない人多すぎでしょ 鉄片って30分くらいで角膜にサビつくんですよ で、周り溶かして埋れてくんですよ 取ろうと思うと針とかドリルでエグるんです 嫌でしょ? こんな粒でも立派に角膜にサビつきます 必ずメガネかなんかで保護してください‼️
10
@moke62206302 アイ◯ンとかですかね?ああいうのはまぶためくったところすらちゃんと洗えてない可能性あります。あと液体が目の周りの皮膚にもつくと思うので、皮膚の汚れが逆に目に入ってしまうことすらあります。つまり全くオススメできn…🤭
11
すみませんなんだかちょっとバズっててびっくりしてます😂でも皆さん意外とご存知ないことだったようなので呟いてよかった!!!笑 なお10/10の今日は目の愛護デーなのでちょうど良い呟きでした👀✨ 時間できたら順番にお返事させていただきます💦 #目の愛護デー #10月10日
12
@mstsekiya なんですかそれは⁉️⁉️笑 仮にピアス穴からなんか出てたとして、引っ張っても失明はしませんよ!絶対しません!笑 もし仮にそういう方が過去にいたんだとしたら、その方は地球人ではなかった可能性が高いです🤔
13
結膜っていうぷよぷよした膜が眼球とまぶたを繋いでるんで絶対に「目の裏」には行きません! 大丈夫なんで救急車とか呼ばないでくださいね!!🚑 これで不要な救急車が少しでも減ってくれたら嬉しいです!🥺
14
コンタクトレンズは! 「目の裏」には! ま わ り ま せ ん !!!!
15
患者さんに「あなたたちは病院からマスクが毎日もらえるの?良いわねぇ」と言われてかなーりイラッとしたんだけど、家にいていいならマスクなんぞいらないわ。てかマスクは予防効果はないから今この瞬間危険に晒されてるのはマスクなしのお前と話してるこっちだ。