ヤフトピ獲得も記者の方の大事な仕事だと思いますが、、、Jクラブが紡ぎあげてきたファンサポーター、地域、行政との信頼を壊してしまうようなリードはやめてほしいですね。 怒りしかないです。 twitter.com/4jpn/status/14…
この時期、特に降格が決定したクラブの番記者さんから発せられる現象。 「私はクラブやチームのこんなヤバい事実を知っていました。だからこういう結果が出ることも予想していました」的な記事はイラッとしますね。 シーズン中に書けば良いのに。 #Jリーグ
サポーターとは? スポーツとは? とか言う前に、人間として最低限の常識を保ち得ない輩の行為がリーグに関わる、応援する、サポートする人、企業のすべてを毀損しているということに早く気づいてほしいよ。 ひたすら残念。 もうスタジアムに来るな。と思う。 news.yahoo.co.jp/articles/5eae2…
昨日も言いましたが、私および弊クラブ運営担当にも開幕カードの情報は現在のところ来ていません。 J2だからかな?? J1は既に通達されてる?? そんなこと無さそうだけど、どうなんだろ。。。 夕方からのリーグの発表企画潰しだよなぁ。このリーク要ります?? news.yahoo.co.jp/articles/cb322… #Jリーグ
今日も各地でJリーグを楽しんだ方が多かったと思います。 結果への一喜一憂は別として、スタジアムで起きた一部サポーターのルール違反や相手へのリスペクト無き行動、騒動が試合よりも大きなニュースになるのは悲しいなと。 スタジアムは治外法権ではないです。 皆でJリーグを守っていかないと。
各クラブもリーグも「決めたルールを守ることが出来ない」、「暴力的言動」の人たちを御するパワーを、もっと幸せなスタジアム空間作りに向けて使いたいはず。 少なくとも私はそうです。 本当に残念。
観戦ルール違反行為を行った当該サポーターグループに所属するメンバー全員に対して無期限入場禁止。 この処分の重さ。 多分スタジアムに居る皆さんには伝わると思います。 「赤信号。皆で渡れば怖くない」ではないです。 赤信号は赤信号です。 ルールはルールです。 twitter.com/GAMBA_OFFICIAL…
「まずは現行のルールを守った上でルールに疑問を呈す」 と 「現行のルールが気に入らない。だから違反行為で自分の正当性を示す」 この違いが分かりますか? #Jリーグ
声出し応援。 実証実験参加表明後、連絡がとんでもない数来ますね。中にはすごく批判的で怖いぐらい脅迫的な御意見まで、、、 いろいろ言われることは覚悟の上です。 この国に熱狂と感動を取り戻したい。 しっかりとしたエビデンスの上で。 私はその一心です。
大宮アルディージャ様、そしてスポンサー様。 すべてのサッカー関係者、ファンの皆様。 また私どもを支えていただいているファン・サポーター、すべての関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。 クラブの長としてJリーグや日本サッカーの価値を落としてしまったことに強い責任を感じております。 twitter.com/hollyhock_staf…
冗談ではなくファンサポーターの皆さんの発信力はクラブ営業スタッフが商談、セールスを行う上で強い追い風になります。 「ファンサポーター発信力」は常にリーグトップクラスでありたいです。 今後も #水戸ホーリーホック を付けてゴリゴリ発信してください! いつも本当に有難うございます。 twitter.com/Data_Swan/stat…
⁉️ 私に委ねるの⁉️ じゃあ当ツイートが 100RT→50ホーリーくん 200rt→100ホーリーくん それぞれ製作します! #月曜日のこの時間に社内各所から私の電話なり過ぎ問題 #グッズおじさんズ確認済み #水戸ホーリーホック @hollykun_mito @hollyhock_goods twitter.com/hollykun_mito/…
「皆で作るJリーグ。試合以外はみんな仲間」 この言葉に「生ぬるいよ」というアレルギー反応を起こす方もいると思います。 それも一考。 でも何方がJリーグという産業に未来があるかなと。 サッカーをプラットフォームに日本中、人が動き続ける幸せ。 おもてなしの精神、水戸は持ち続けたいです。
結果、後に全クラブが声出しをすることが許されていくのかもしれません。 それでもこの間、一部サポーターとクラブが起こし続けた「ルール違反」のことは少なくとも私は覚えておこうと思います。 Jリーグを社会から殺すな。 ルールは守れ。 これだけです。 news.yahoo.co.jp/articles/765ca… #Jリーグ
罰金。 無観客。 勝点剥奪。 こんな言葉が飛び交う世界。 社会から信用を得れる? チェアマンも言いたくないはず。 「ルールがおかしい」 「思考停止」 「水戸の社長ごときが言ってんな」、、、 意見多数届きました。 ルールを守る。そこから変える。 違いますか? soccermagazine.jp/j1/17553747
ホームゲーム時にパートナー企業様のご厚意でお渡ししているプレゼント品を転売している方。 ホント悲しいです。 すぐに止めてほしい。 関係している皆さんに申し訳ない気持ちで一杯です。 #Jリーグ #水戸ホーリーホック
あらためてお伝えしておきます。 試合開催に関しては我々の意思で「開催」もしくは「延期」を決定できるものではありません。 リーグの定めるエントリー規定(GK1名を含む13人以上。2種登録、特別指定選手含む)を満たせば試合は行われます。 どうか御理解ください。 aboutj.jleague.jp/corporate/rele…
大分トリニータ様。 両クラブファンサポーターの皆様。 サンクスマッチパートナーであるケーズデンキ様。 那珂市の皆様。 試合運営に御協力いただく予定でした関係各社様、ホームタウンそしてボランティアの皆様。 試合を楽しみにしてくださった全ての皆様。 この度は本当に申し訳ありません。 twitter.com/hollyhock_staf…
いつもいつもしつこいのですが、スタジアムや街頭でお渡ししたギブアウェイ(無料販促物)、パートナー企業様からの来場者特典をネット上で販売しお金に換える方。 今すぐやめましょう。 その理由は分かりますよね。 無くならなくて悲しいです。 #Jリーグ
去年も一昨年もそうだったのですが、この時期になると「○○選手はどうなりますか?」とか「○○選手、獲りましょうよ!」などのDMが多く来ます。 この場を借りて言っておきますね。 「困ります!!」 #そんな方に限って #必ず返信してください#と書いてある、、、苦笑
「J1に戻るだけのサッカーをするなら、戻らなくてもいいとも思う」 記者の方。 だいぶ踏み込んだ表現ですね、、、 でも「J1に戻るだけのサッカー」って存在するのでしょうか。 J2、そんなに簡単ではないと思うのですが。 news.yahoo.co.jp/articles/dcabb…
DMを何度か送って来た大学3年生。 「就活が始まる前にどうしても会ってほしいです。スポーツ界で貢献出来る人材になりたい」と。 熱意に押され約束。 約束2時間前。 「すみません、急に授業が入りました、リスケしてください!」 急に授業って入る?? 私の時間もタダではないぞ! #愚痴
長友選手が素晴らしいコメントしてくれた。 日本代表は各地域にあるJリーグクラブから育った選手の集まり。 Jリーグは代表選手が育ち、生まれる場所でもあります。 是非、Jリーグを観に来てください。
JFLへ降格することになるJ3クラブは定款第10条第3号の定めに従い、自動的に会員資格を喪失します。 すなわち再昇格までは「Jクラブ」ではなくなります。 JFLとの入れ替え開始は31年目のJリーグ全体の成長を示すと同時に、本当に厳しいサバイバル競争開始を意味します。 身が引き締まる思いです。 twitter.com/j_league/statu…
回転寿司チェーンの売上減&イメージダウン、働く方の工数増を招いているのは全客数の中でわずかな割合の愚か者。 同じようなことが身近にもあると思うのがスタジアム。少数の方の迷惑な行動が外側からのイメージやルールを変えてしまう。 業界の成長速度を落としてしまう行為、お気をつけください。