”キャシュレス社会とは、現金を全く使わない社会。 完全にデジタル、追跡可能、管理可能。 キャシュレス推進派は、これがどういうことか完全に理解していない。 ▪DVから逃げるためのタンス預金はできなくなる ▪ガレージセールはできなくなる ▪孫にこっそりお小遣いをあげられなくなる twitter.com/backtolife_202…
作家ジョージ・オーウェルの第一次世界大戦の記憶は、虐殺よりも「マーガリン」でした。 大戦が人々に与えていた影響は、特に大戦が後半に差し掛かった時、「食」が大きかったようです。 オーウェルは1940年のエッセイで、粗悪な食品とすさんだ人格の関連性について強調しています。
日本では遺伝子組み換え作物の栽培は禁止されていますが、以下の8種類の遺伝子組み換え作物が輸入されています。 ・とうもろこし ・菜種 ・綿 ・大豆 ・甜菜 ・ジャガイモ ・アルファルファ ・パパイヤ
”卵黄に火が通ると、 -ビタミンA 約20%損失 -アンチオキシダント 約18%損失 -ビタミンD 約18%損失 卵はそれでも非常に栄養価が高い食品ですが、一番いいのは白身を調理し、卵黄は半熟で食べることです。” twitter.com/coookwithchris…
”これは約100万匹の死んだ蚊の山です。 生きた実験の遺伝子組み換え蚊が、この4000倍になったと想像してみてください。 英国のバイオテクノロジー企業であるOxitecは、フロリダとカリフォルニアでGMO蚊を放ちたいと考えています。” twitter.com/GMOFreeUSA/sta…
上の写真が、カダフィ大佐時代のリビア。 下の写真が、アメリカの民主主義に統治されたリビア。 twitter.com/backtolife_202…
”これは磁気スライムで作られたロボットです。 これを体内に配置して、誤飲した物を回収するなどの作業を行うことができます。” twitter.com/newscientist/s…
”20年以上前、スタンリー・メイヤーは、すべての車をあらゆる種類の水で、わずか1500ドルで走らせることができる燃料電池を発明しました。 淡水、雨水、さらには海水、塩水でも。 そして彼は殺害されました...” twitter.com/conspiracyb0t/…
”チャリティーセックススキャンダル: 国連スタッフが関わった強姦は、10年間で6万件。” twitter.com/backtolife_202…
ウォルト・ディズニーの従業員が関わっていた子どもの人身売買、児童ポルノの数々。 もうテーマパークには行かない方がいいですね。 twitter.com/backtolife_202…
主に食糧難について発信するアイスエイジファーマーさんの今回の動画の内容を要約 ●次のパンデミックは鳥インフルエンザ ●ウクライナのラボで渡り鳥が感染する鳥インフル研究 ●東大・河岡義裕教授がゲイツ財団の資金で、鳥から人にうつるインフルを研究 youtu.be/MRIZeSq7r6Q
”米国で禁止になったもの ●雨水の貯水 ●大麻 ●生乳 ●ライセンスなしの釣り いつ自然は違法になりましたか?” twitter.com/conspiracyb0t/…
ロシアは2016年2月15日から、アメリカからのすべてのトウモロコシと大豆の輸入を完全に禁止。 アメリカ産作物は腐っている率が高く、ロシア国内の作物が遺伝子組み換え種と交配してしまうことを防ぐための措置として行われました。 naturalsociety.com/russia-bans-us…
脳インプラントのニューラリンク。 創設者のイーロン・マスクは、人々の頭蓋骨にコインサイズのチップを埋め込みたい様子。 難聴、失明、麻痺、発作、不安神経症などを解消でき、スマホのような機能も備えているとのこと。 メールは文字を入力しなくても、考えただけで送信できるそうです。 twitter.com/noreward_noris…
ずっと一人の人から400mlなり200mlなり採血した血液で一つの血液パックを作っていると思っていましたが、大勢の人からの血液を混ぜて放射線照射などの処理をして個々のパックを作っているそうです。 未接種の血液も、高確立で接種済の血液と混ぜられるでしょう。 twitter.com/bmdurg/status/…
”バイデン政府は、DHS(国土安全保障省)に、「真実省」と呼ばれる偽情報ガバナンス委員会を新たに設置。 真実省は、ヘイト、プロバガンダ、偽情報を発信する個人を特定。” 『真実=嘘』を政府が作っていく政策。 1984の主人公ウィンストン・スミスの仕事は、「真理省」での過去の記録の改ざん。 twitter.com/backtolife_202…
”これが言ってはいけないタブーである、事故・焼失があった食品加工工場の地図です。” twitter.com/liz_churchill_…
”🇦🇺クイーンズランド州:大量のアボカドが廃棄処分。 人件費や輸送費の高騰で、農家が収穫したアボカドを出荷するよりも廃棄にした方がコストがかからないと判断したため。” オーストラリアでも食品の値段は高騰しているのに、この廃棄の理由には違和感しかないです。 dailymail.co.uk/news/article-1…
”現在、地球上には70億人しかいないにもかかわらず、120億人を食べさせるのに十分な食料が生産されています。 飢餓の存在は食料不足ではなく、(飢えた人たちが)食料を購入するお金を持っていないためです。 モンサントはいらない。” twitter.com/thehealthb0t/s…
水銀の摂取源として魚とアマルガムが注目されますが、HFCS(ハイフルクトースコーンシロップ・異性化糖・果糖ぶどう糖液糖)にも含まれます。 HFCSは、清涼飲料水、ソース類、サラダドレッシング、加工食品、お菓子などに使われています。
食料は十分あるのにそれを流通させない。 必要な人に届かないようにする。 これが今回の #食糧難 #食料危機 twitter.com/yuko_candida/s…
全ての国の憲法や法律の上にコモンローという誰も破れない法があり、パンデミック条約が制定されてもWHOが私たちの人権を侵害することはできないってことですね。 それを「WHOが人権を侵害できるようになる」と思わせるようにする心理戦が行なわれていると。 twitter.com/yuko_candida/s…
主に食糧難について発信するアイスエイジファーマーさんの今回の動画の内容を要約 ●イランは食料の購入に生体認証を導入する最初の国 ●小麦の価格高騰でパンの値段が高騰 ●価格高騰に対し抗議運動が起こり、政府はインターネットを閉鎖 ●現在イラン国民の半分は貧困 ●インフレ率40〜50%
”下水汚泥からタンパク質を取り出し、反応材を加えることによって、人工肉を生成” これはWEF好みの持続可能な食のリセット😅 人の排泄物からの培養肉。 食べさせられる奴隷もさすがに屈辱を味わうでしょう… rocketnews24.com/2011/06/16/%E5…
アレによる水ぶくれをサル痘にカウントしてしまうやり方。 twitter.com/takoshacho/sta…