すりごま🐾(@surigoma2012)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
ベビーユーザーの意見もそうやけど、「ここがこうなれば買うのに!」っていう潜在ユーザーの意見、めちゃくちゃ貴重です。それを知りたくてSNS分析や個別にインタビュー調査するぐらい。発信してくれるなんて「貴重な意見ありがとうございます!可能か分かりませんが検討させていただきます!」ですよ
127
【初出産の人に言っときたいことをざっくりまとめ】※命令形で失礼 子供による 育児書や他人の助言は参考程度に (ここも含めて) 寝ろ 水飲め トイレ行け いいから寝ろ 骨盤ベルトしろ とにかく体を休めろ 大人の世話はすんな 頼れるものは何でも頼れ 多少泣かせてても大丈夫 母乳飲まなくても大丈夫
128
予防接種、歯科検診、体調を見て通院の判断、ワンオペで子供2人の家事育児が可能な旦那に「母子手帳って名前だと男親に疎外感を与えるから親子手帳にしては?って案が出てる」と伝えたところ「俺は感じないし、母体と子供の健康と成長を記録・管理する手帳なんだからそれは違うんじゃない?」とのこと
129
育児での睡眠不足に対して「家にいるんだから昼に眠れるじゃん」って言う非当事者がいて、そりゃあ隙あらば寝たいけど授乳頻度は日中も変わらないんだよね。むしろ自分の身支度やご飯に家事、やること盛り沢山で夜より寝るハードルは圧倒的に高い。子がどのぐらい寝続けるかなんて事前に分からないしね
130
2,000万稼ぐから嫁は1,000万稼いで欲しい商社マン、お互いに納得してればいいと思うけど「医療が進展した現代では出産の大変さを主張しすぎ」と出産死亡率を持ち出してきたり、リプの「大企業なら妊娠中に時短勤務申請できるし言うほど大変じゃない」に賛同してて、見下し思考だと共生は難しいやろな
131
3〜4歳育児では、言われたことを完全に理解しているのにやってくれない、言うことを聞かない、という強烈なジレンマが発生し多くの親を悩ませる。親の躾や、ましてや子供が悪いのではなく脳の発達が未熟なだけ。そして他の発達と同じく個体差が大きい。子供も『なぜかできない自分』と向き合っている
132
保育園の申請書を書いてるみんなー、お疲れ様〜!でも最後のひと仕事、提出物は絶対にコピー取ってね! 無事に入園できた場合、1年後に在園継続の手続きとして『全く同じ書類』を書かされるよ。自治体によって違うけど、家族状況や勤務状況の場合が多いかな。落ちた場合は、また同じ書類が必要だしね
133
あー、あと私が共働きだからこういう風に言ったけど、専業主婦でも同じなんだよね。人によるけど乳幼児期の辛さ大変さに勝る仕事なんてそうそうない。そもそも拘束時間だけ見ても家事育児してる『その分』仕事してるなら、家に帰ってくる暇ないし夜中も働いて寝ることすら出来ないけどね。超ブラック!
134
子どもの頃、夕飯前にお風呂に入るのが好きだった。「先にお風呂入りな」と言われたらその時は「面倒だな」て思うんだけど、体を洗ってサッパリ、湯船でまったり、全身脱力してリラックス、心地の良い空腹で夕飯を迎える幸せ。今でもそれは変わらないけど、最大の問題は飯を作るのが自分だってこと(今)
135
あまりにウケが良かったので、雪だるま作ろう(セリフ付き)・生まれて初めて・アホールニューワールド(2役)・ライオンキング(ママギーチワワ〜)と調子に乗って歌って2人から羨望の眼差しだったのに、This Is Halloween (英語ver.)は「こわい…」って言われちゃった。これが1番声マネ得意なのに……
136
防災備蓄用品で生理用品が不足してるってやつ、災害対策部署に女性がいないからってより、災害大国なのに避難所の備品や個数の目安が分かるガイドラインが国から配付されてない方が問題じゃないの?もちろん女性ならではの視点もあるだろうけど、誰が気付いて入れるレベルのもんちゃうぞ、生活必需品は
137
育休中に家計キャッシュフローを作ってローン返済や学費や老後の資金計画を立てた私に、余剰金でiDeCoとつみたてNISAを始め他にも投資で資産形成してる私に、小遣い程度だけどアフィでも稼いでる私に「真面目な話、男性も同じように外で懸命に働いているんだとは思えませんか?」だと 何様だよ
138
高2の時、腕時計が欲しいと言ったら「ここ数年誕生日プレゼント買ってなかったから好きなの選んでいい」とデパートの時計売り場に連れてかれたので一目惚れしたアニエスベーのブレス時計にした。2万5千円。高校で毎日つけ、大学では落としてガラスが割れたけど社会人になって修理し10年近く愛用してた
139
1人目の産後は育児において部下気取りだった旦那も6年の時を経て同期となった 同期とは、旦那が休みの平日にゴミ捨てだけして仕事に行くと「息子が咳してる。熱はないけど念のため休ませて耳鼻科に連れて行った。引き初めに休んだ方が治りも早いし」というLINEとラーメン食べてる息子の画像が届く感じ
140
もちろん考えた結果『食べない』という選択をすることもあるし、数時間後に「食べる!」と言い出すこともある。無理なことも多いけど、可能な場合は可能な限り待つ、子供に決めさせる、〇〇しない!をそのまま受け取らない、を心がけてる
141
3大欲求のみの「最低限の世話」が育児であるはずがない。それ以外を「赤ちゃんへの最大限のサービス」などと表現するのはズレていると感じる 某氏は「独身男性はおばちゃんがケアすべし」と立派な大人に対するサービスを求めるくせに、なぜ産まれて間もない赤子には最低限のケアしかしないのだろうか
142
販売店で体操服を買ってきたんだけど、こんな小さな半袖半パンの体操服と赤白帽だけで4,500円って、中学高校入学時は大変なことになるんじゃ…
143
「うちは年収300万で子育てしてる。960万稼ぎあるなら文句言うな。贅沢」って意見を見た。正直うちは世帯主960万所得制限に全く引っかからないけど、不公平だと感じた制度には直接関係なくてもガンガン声を上げるべきだと思う。関係者しか不満を言わない世界だと対象者を少なくすれば何でも通っちゃう
144
竹内結子さんが亡くなった件で「子供生まれたばかりで自殺なんて不自然過ぎる」と言ってる人を見かけた。産後1年間の女性の死因は自殺がトップだよ。こんなのがいるから男性は育休を取れないし奥さんのSOSは甘えだと無視される。今回はそうと決まったわけではないけれど、ご冥福をお祈りいたします
145
午前に旦那と文旦をせっせと剥いて、終わってすぐにお出かけしたんだけど、帰るなり子ども達が「文旦のゼリー食べる〜」と騒ぎ、「さっき剥いたばかりだからないよ💦」となだめる旦那、「あるよ!」と私。旦那の「え?出かける前に作ってたの?マジで?マジで凄いんだけど!」にドヤりが止まらないオレ
146
同一家庭において『仕事する人』と『家事育児する人』が対等な関係ではないと考えているのなら、マジで結婚しない方がいいと思う。『稼いだ額』を家庭への貢献度の指標にする人も。どちらも命を維持するのに必要不可欠な作業であり、そこに生じる上下関係の歪さといったらないよ。誰も、幸せにならない
147
旦那は妊娠中に労ってくれパパママ教室にも積極的に参加してくれたけど退院後の最初の沐浴で「体験したのだいぶ前だから忘れた、次どうやるんだっけ?」と聞いてきたのが物凄くショックで心底ガッカリした。私は何度もイメトレして初沐浴に臨んだのに。読んでねって渡した育児書も多分読んでいなかった
148
離乳食は今日からたんぱく質。豆腐ミニパックを作ってくれた男前豆腐さん、ありがとう!心から感謝してる!!
149
体調不良な娘を先に風呂から出し私も出たら娘が髪を濡らしたままパジャマで絵本を読んでいた。旦那はエケチェン抱っこしてスマホ。急いで「赤ちゃんはいいから先に髪を乾かしてあげて、濡れたままだと寒いから」と指示した。正直気付いて欲しいけど、知らない=出来ないの例だと思った。男性の髪は短い
150
中絶するのに精子を提供した男性側にも処置が必要で両キ○タマを限界までペンチで10分間引っ張る必要がありますってなったら次の日には経口薬が740円で使える承認が下りるやろ?そういうことやぞ