52
53
55
責任者の責任の所在を曖昧にする終戦直後の「一億総懺悔」みたい。本当に良くない。
#NOlympicsAnywhere twitter.com/kojiskojis/sta…
56
NHK放送 #河瀨直美が見つめた東京五輪 の中で、「プロの反対派もいる」と発言し、五輪反対デモ参加者が実はお金をもらっているという趣旨の取材を担当した島田角栄という人物の言い草。
NHKはもちろん、河瀨氏にもあなたにも他に聞きたいことがたくさんあります。
待ってなさい。 twitter.com/shimadakakuei/…
57
58
59
60
8/
#TOKYO2020 は、当初より、膨張する開催費用、招致における賄賂、被災地切り捨て、森林破壊、再開発による利権の集中と貧困者の排除、入管における人権侵害、教育現場への国家の介入など様々な問題が存在していたうえ、新型コロナ感染拡大の中、民衆の命と生活を蔑ろにしながら強行されました。
61
河瀨直美は別のインタビューで「反対派の意見の人の取材も進めています」などと言っていたそうですが、私たちが知る限り、こうやって隠し撮りしたり、手下をデモに潜入させたりするばかり。NHKで流れたデモ映像も無断使用です。勝手に映画に使わないでほしいです。
twitter.com/__riffraff__/s…
62
五輪のための開発ではなく、開発のための五輪だったことが後になるほど明確になっていく。
#NOlympicsAnywhere
外苑再開発、ついに始まる… 樹木伐採して高層ビル建築へ 規制緩和は東京五輪で進んだ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/239535
63
64
1月9日19時現在、NHK大阪放送局のトップページに案内が出ています。
NHK大阪放送局
BS1スペシャル #河瀨直美が見つめた東京五輪 について
nhk.or.jp/osaka/notice/i…
65
北京五輪がジェノサイド五輪なら、東京五輪は何だったのか。パンデミック下で多くの命が蔑ろにされ、入管では人権侵害が横行し、貧困者が立ち退きに遭った東京五輪に祝意を示した国々や企業。あれは何だったのか。
こんなご都合主義に振り回されたくない。五輪はどこにもいらない。
#NOlympicsAnywhere
66
ちょっと待って。「明治公園、拡張へ」と言うけれど、これ潰された都営アパートの敷地じゃないか。
元の明治公園はほとんど新国立競技場に覆われてしまっている。
長年暮らしていた人々を追い出した跡地に「希望の丘」「誇りの杜」「インクルーシブ広場」と名付けて金儲けとは本当に悪辣。
67
2020年11月16日、反五輪の会が都庁前で来日中のIOCバッハに抗議した際、バッハにぴったり寄り添い、抗議する人に勝手にカメラを向ける河瀨直美。
twitter.com/__riffraff__/s…
68
東京都のオリパラ施設が毎年10億の赤字。これ何年も前からずっと言われてきたのに、今初めて降って湧いてきたような言い方するな。
あと、ここには新国立競技場の毎年24億の赤字は含まれていないので、総額どれだけ負担させられるのか全貌すら見えない。
#NOlympicsAnywhere www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
69
70
余談ですが、ある参加者が「NHKはまじめにやれ!」と声を上げたのを聞いて、中から出てきたNHK職員と思しき男性たちが「まじめにやってるんだけどな〜(笑)お金出ないからな〜(笑)」と嘲笑しながら歩き去っていくのを聞いてしまいました。
局内がこういう雰囲気であるなら、本当に悔しいことです。
71
河瀨直美監督の五輪記録映画 カンヌで絶賛も公開初日から空席だらけ!客ゼロの回も | 2022/6/4 - 女性自身 nordot.app/90556619191322…
72
野宿者を追い出し、財閥企業三井不動産が公共空間を占拠して高級ショッピングモールにしてしまったジェントリフィケーションの象徴たる宮下公園でSDGsとか言って、そこに集まる「アクティビスト」という人たちは恥ずかしくないのか…
fashionsnap.com/article/2021-0…
73
悪影響も何も、このような不正の真相がまだ何も解明されないうちに次の大会を招致しようとしていること自体が異常。そもそもクリーンな五輪などあり得ない。廃止だ廃止!
#NOlympicsAnywhere
森喜朗元会長 200万円受領報道に騒然…札幌五輪への悪影響の可能性(女性自身)
news.yahoo.co.jp/articles/aa975…
74
河瀨直美さん @KawaseNAOMI 、NHK #河瀬直美が見つめた東京五輪 について、あくまでも自分は取材対象だと他人事&被害者ポジションを取り続けていますが、それならば放送直後から疑問や苦言を呈すべきところ、実際はこのような態度だったこと、私たち忘れてませんよ。
twitter.com/tokyonewsroom/…
75
反五輪の会も取材を受けました。NHKは、映画関係者、視聴者、デモ参加者には謝罪をしましたが、お金で人々を動員したかのように扱われたデモ主催者には未だ何の謝罪もありません。 twitter.com/tasatotakashi/…