反五輪の会 NO OLYMPICS 2020(@hangorinnokai)さんの人気ツイート(リツイート順)

招致時7000億と言っていたものが倍の1兆4238億円になった、それだけでもおかしい。しかしこれが全てじゃないのよ、本当に。そして新設した競技施設の赤字ってのも別途将来にわたってかかってくるのよ。 こんなこともうやめましょう。オリンピックは廃止だ廃止! asahi.com/sp/articles/AS…
東京五輪公式記録映画に無断で撮影・使用されたバッハとの直接対決について、実際には何が起こっていたのか、「対話を望むバッハと叫んでばかりの反対派」という言われようについて私たちがどう考えているのか、行動直後に表明した文章です。事実はこちら。是非ご一読を。 hangorin.tumblr.com/post/636666473…
何が酷いって、警察は自分で暴力を振るってケガをさせておきながら本人の意思も確認せず勝手に救急車を呼んだのです。ケガをされた方は救急隊に「私は警察にケガをさせられましたが救急車には乗りたくありません。でも、ありがとうございます。」と丁重に断っていた。 twitter.com/kojiskojis/sta…
そしてこうなった。公共放送で放映された内容について制作者として説明を求めただけなのに…
報道によるとOは「タバコのポイ捨てすることはあるが放火することはない」と供述。 しかし過去にOが野宿者の荷物や小屋に放火したのは紛れもない事実。2018年7月には「今後2度と野宿生活者の生命・身体に対して危険を及ぼす行為を繰り返さないことを誓約する」と示談書も。 bit.ly/3OCqqEr
BPOが重大な放送倫理違反を認定したこと、字幕問題に矮小化せず放送によってデモの参加者がお金で動員された主体性のない人々である印象を与え、反五輪デモやデモ全般をおとしめる内容であったことに言及していることは、当然のことながら良かったです。 #河瀨直美が見つめた東京五輪 twitter.com/hangorinnokai/…
1年前、国費使用の中曽葬儀に抗議しようとした人々が、ただ公道を歩いているだけで大勢の警察官に止められた。 五輪期間中も大勢の往来の中から抗議を「しそう」な者だけが恣意的に通行を止められることが相次いだ。権力が人の内心に踏み込み白昼堂々行動を規制する、恐ろしいことが常態化しつつある。 twitter.com/kuriryuofficia…
パラリンピック開会式抗議スタンディング。JOC前で抗議の予定でしたが、過剰警備によってこの先行けません。秩父宮ラグビー場前で抗議を開始しています。
琉球新報の社説に #河瀨直美が見つめた東京五輪 問題が!私たちの抗議声明にも触れられています。 <社説>NHK字幕問題 デマ助長した責任は重い - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/editorial/entr…
教育の問題に携わる立場から五輪反対、子どもたちの観戦動員反対で闘ってきた都教委包囲ネットの方々が1月18日にNHKに抗議行動を呼びかけています! 同団体も番組内で抗議行動の映像を無断使用されています。 NHK BS1 #河瀬直美が見つめた東京五輪 での報道に対する抗議行動 labornetjp.org/EventItem/1642…
札幌の方には既に見慣れた光景なのかもしれませんが、地下道のすべての柱に2030招致のラッピング。愕然としました。(東京のときも酷かったけど) 民間企業がこの規模の広告を出すには巨額の費用がかかるはずですが、札幌市もそれを負担しているのでしょうか? #NoSapporo2030 #札幌五輪に反対します
バッハとの直接対決、実際には何が起こっていたのか。バッハは英語で訴える抗議者に何ら応答せず「マイクで叫びたいのか、話したいのか」とばかり繰り返し退散(今思えば映画に使わせるため?)。そして対話を望むふりをしながら翌日は少数の抗議者を100名以上の警察官に排除させそのスキに車で逃走。
最初から「公平なまなざし」があったのかそもそも疑問だし、真剣にオリンピック反対の声をあげてきた人々を盗撮し侮辱し貶めておいて「揺れる思いも隠しきれない」などと感傷的な言葉で自らの翼賛ぶりを正当化しようとしていることが本当に腹立たしい。 twitter.com/mainichi/statu…
話には聞いていたが札幌の地下歩行空間がこんなに五輪招致一色になっているとは驚きだ。こんな推進キャンペーンの嵐の中で行われる調査など、単なる賛同集めのアリバイづくりでしかない。 道都の五輪、賛否交錯 札幌市意向調査 コロナ不況の打破期待/財政負担に不満根強く news.yahoo.co.jp/articles/5f3fa…
東京パラリンピックが今日閉幕します。私たちはこのパラリンピックが多くの反対の声を無視し、抗議する人々への弾圧と暴力の嵐の中、強行されたことを忘れません。8月24日開会式、警察官が抗議者を突き飛ばし怪我を負わせた瞬間です。 #ParalympicPolicing #OlympicPolicing youtu.be/29ogYuHFpdg