反五輪の会 NO OLYMPICS 2020(@hangorinnokai)さんの人気ツイート(いいね順)

#石原慎太郎の都民葬に反対します そして、8億円を使った東京五輪1周年記念事業(事実上オリパラの都民葬みたいなものじゃない?)にも反対です。 良くないものが去ったあと、行政が公金を使ってそれらを良かったものとして称える行為は思想の強制です。 単に税金の無駄遣いという以上の大問題です。
「五輪のために開発が」とよく言うが、資本がもともと狙っていた土地があって、そこを開発するトリガーとして五輪が機能すると言ったほうが実態に近いと思う。神宮外苑しかり築地しかり。万博を控えた大阪の西成も同じ現象が迫っている。 メガイベントやめろ。ジェントリフィケーションやめろ。
1/14に行われたBPO放送倫理検証委員会で #河瀨直美が見つめた東京五輪 が「深刻な事案である可能性ごある」として議題に入ったもよう! bpo.gr.jp/?p=11154&meta_…
「都は大会1周年記念事業(仮称)として新年度予算案に8億円を盛り込む方針」 ひとたび開催都市になってしまうと延々と搾り取られ続ける。まさに盗人に追い銭。ふざけるな。 #AbolishtheOlympics #NOlympicsAnywhere tokyo-np.co.jp/article/153855
真面目な話、本格的に招致反対運動をしていかないと、かなりまずいと思っています。 東京五輪のときだって招致決定前はほとんどの人が「え〜東京で五輪なんてやるの?」程度であまり現実的に考えていなかったはずです。決定したらあらゆることがなし崩しに進められてしまいます。 #NOlympicsAnywhere twitter.com/mainichi/statu…
翌2020年11月17日、バッハが新国立競技場を訪問しJOCビルでレセプション。私たちに勝手にカメラを向け抗議を受けて立ち去る河瀨直美(引用RT動画)。なお、建物内ではTOKYO2020official filmのビブスを着ているのに、外では脱ぎ群衆に紛れてコッソリ撮影していた。卑怯。 twitter.com/__riffraff__/s…
そして誰も責任を取らない。 東京五輪経費1兆4530億円 全体像分からぬまま組織委解散へ | 毎日新聞 #NOlympicsAnywhere mainichi.jp/articles/20220…
また怪しい団体が立ち上がった。 #札幌五輪に反対します #札幌五輪招致に反対します #NoSapporo2030 2030年冬の五輪・パラ招致へ 札幌市とJOC 新組織を発足 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
4兆円をかけ、借金を残し、人を追い出し、街を壊し、自然を壊し、労働者を酷使し、被災地を切り捨て、人権侵害を重ね、人々の命と生活を蔑ろにして得られた代償がコレ。 そもそも要らないもの、又はあって良いけどオリパラ関係なくやれよ、みたいなものばかり。 #AbolishTheOlympics twitter.com/sports_tokyo/s…
オリンピック・パラリンピックをやったらン兆円の経済効果があるなんて、ウソ。 実質GDP、年率3.0%減で2期ぶりマイナス 東京五輪・パラはほぼ景気に好影響なく:東京新聞 TOKYO Web #NOlympicsAnywhere tokyo-np.co.jp/article/142837
連日の五輪汚職のニュースを見ながら、ふと、昨年末NHKの公共の電波を通じて「五輪反対デモは金で動員されてる」とか「プロの反対派もいてはる」とか根も葉もないことを流されたことを思い出し、金で動いてんのは五輪推進側じゃねーかふざけんなよと輪をかけて怒りが増してきました。
五輪さえなければ、中止さえしていれば、もっと早く開設して救えた命もあったかもしれない施設。 #NOlympicsAnywhere 東京五輪では車両基地…築地市場跡地に臨時医療施設 開設前に首相、知事視察 最大161床<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/131380
こんな暴力的なやり方で野宿者を追い出したあと #美竹公園再開発 をしようとしているのはヒューリック。
バッハが来日したと聞いて。 国葬反対。五輪廃絶。 #NoSapporo2030 #GetOutBach #BaronVonRipperOff #AbolishTheIOC
以上が、河瀨直美及びそのスタッフによる反対デモの無断撮影、無断取材の数々です。この他に気づかなかった時もあるかもしれません。なお、一度たりとも「私たちはこういう者です」とか話を聞かせてほしいとか言われたことはありません。 私たちが拒絶の意志を示しても、いつも勝手に撮影しています。
騙されやすいにも程がある。首がすげ変わったとはいえ同じ自民党政権で、やればできた水際対策をオリパラ開催のためにやらず変異株を流入させ感染者数と自宅放置者数を増大させたのはつい最近のことではないか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
支持率が低いことを理解しているのなら、やるべきことは支持率を無理やり上げることではなく、いさぎよく招致撤退することだ。 #NoSapporo2030 #札幌五輪招致に反対します #札幌五輪に反対します 札幌五輪支持率「厳しい認識」 山下JOC会長 | 2022/6/14 - 共同通信 nordot.app/90941194218051…
海外メディアの河瀨をほめちぎる記者ばかりが質問にたち、意気揚々と「反対した人たちの思いも含め、私が見た時代の証しを映画にした」などと語る河瀨直美。勝手に私たちの思いを代弁するな。厚顔すぎる。 河瀬監督「私が見た時代の証し」 東京五輪の公式記録映画で会見 47news.jp/7945132.html
感情に訴えながら、まるで政権に対する民衆の批判や抗議活動が安倍を殺したかのような書きぶり。こういう言説が力を持つことで真っ当な権力批判が萎縮させられることこそ表現の自由、言論の自由の危機ではないのか。実に恐ろしい。 fnn.jp/articles/-/386…
22:48では「私たち日本が」と言い、続けて「私たちが選択した事が正しかったのか間違っていたのか、次の世代の人たちがそれを一つの教科書のような形にしていただけると」と語る。NHKでの「五輪を招致したのは私たち」発言と同様、国家と自分が一体化してしまっているヤバさ。 youtu.be/nF7W-niwzt0
美竹公園から別の公園に避難した人たちのテント、荷物がいまやられています。助けて!
何回黙祷させれば気が済むのか。 しかし「黙とうの静寂を切り裂くように、「札幌五輪いらない!」などの怒声が響き渡った」とのこと。よし! #NoSapporo2030 #NoMoreOlympics #NOlympicsAnywhere 五輪1周年イベント 冒頭で安倍元首相に黙とうも 反対派デモ響く 観客騒然 news.yahoo.co.jp/articles/49c7f…
⚠️デモやります⚠️ NO MORE OLYMPICS! NO MORE IOC! ぼったくりバッハ断固拒否デモ 10/16(日)15時半集合 16時デモ出発 於:日本オリンピックミュージアム(JOC)前 新国立競技場でのIOC主催セレモニーにやってくるバッハに東京五輪への怒りと札幌招致反対の声を叩きつけよう!詳細は追って発表!
東京オリンピック・パラリンピック招致は、この極右レイシストの悲願として始まった。やりたい放題やりっぱなし、責任引き受けず、罪を償わず、改心せず、どうしようもない。死んだって許さない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
お国のため、電通のため、スポンサー企業のためにタダ働きする文化なんか定着されちゃ困るんですけど… twitter.com/sports_tokyo/s…