26
同僚の女の子が上司と話すと頭が痛くなるって先輩技師に相談したら『僕もだよ。多分そういう時は緊張し過ぎて息がうまく吸えてないから息をしっかりと吸うように意識してみて、自分はそれで少しましになった』ってマジレスされた話を聞いた。
めちゃくちゃ共感した。
27
『大人の言うことは黙って聞く』と言う言葉に長女が時差で『ママと違うね。ママは大人も間違うことがあるから、おかしいと思ったら言ってねって言うけど…』
言葉に詰まったけど「大人でも考え方がそれぞれあって大人の言うことは絶対だ!って考えの人には子供が意見しても聞いて貰えない場合が多い」
28
『甘える』しかない
そう考えると、まぁ『無理難題の甘え』仕方ないなかぁ〜って諦めがつくorz
panmimi8.blog.jp/archives/24314…
30
長女から『次女が母の日のために500円のチョコレートを買おうとしてたけど、お金足りないって諦めてた』と報告を受けて余りの尊さにガチで泣いた私。
32
昨日上司が突発で『明日、おれ休むから』と言って本日休みなんですが同僚たちから「我々がそんなことしたらキレ散らかされますよね」「彼が休んでも全く勤務変更を必要としなくて草」「理由言わずに休めるのは上司の特権⭐️」「自由かよ」と口々から溢れ落ちました😌
共感しかない
33
小さい子を育ててる子育て世代とか、選挙会場行くまでがめちゃくちゃ一苦労だから早くスマホから簡単に投票出来るようにして欲しい!!
あと、産前産後のママとかさ!!スマホからなら投票できるし!!
政治をする人も高齢だし、選挙に来てた方も高齢の方ばかりだった…
35
現勤め先の病院を辞めると伝えたら『え、じゃあ今度の勤め先で落ち着いたらうちの研究会で症例発表とかしてよ!そんで研究会のメンバーになってよ』と「僕と契約して魔法少女になってよ」ってくらい軽いノリで誘われる
現勤め先だと上の人が面倒で誘えなかったんだって…外部にまで嫌われてたとは
36
夫の部署で送迎会をやるか見送るか議論しててアンケート取ってるらしく、夫が『会費6千円らしいしし、そんなに払うならそれにプラスして家族とご飯食べに行った方がいいから、不参加枠に1票入れといた』と言ってて相変わらず眩しくて見えない件
37
夫の弁当を作り終わって『はぁ…』っとひと息ついたら長女から「ため息、やめて欲しい」と言われた。
あぁぁあぁぁあぁぁあぁ😂私も昔それ、自分の母に思ってた…長女はちゃんと言えて偉いな…と思って『だよね!気をつける。でも、また言ちゃってたら教えて』と伝えた。家族だけどそう言うの大事ー
38
先日、有給消化を上司に申請するときにパワハラ防止で第三者の主任が付き添ってくれたのですが私が『ボイレコ持ってこ…』とボイレコ準備してたら主任の机からも「僕もボイレコもってこ、証拠は2つの方が」と言って2つのボイレコが登場したが予想に反して穏便に済みました😂ボイレコ装備が必須の職場
39
そういえば先日、母から住んでるこの家はお兄ちゃんにあげたいけど面倒は私にみて欲しいみたいなこと言ってて
つまり…
どう言うことだってばよ?(額汗)
と重たい空気になりました…、いや、まぁ知ってたけどね…😌すっげー都合いいな…
41
43
先生たちの愛情深さに泣いた
panmimi8.blog.jp/archives/22693…
44
最近、末っ子の調子悪すぎて今日は21時ちょっと前から22時半まで狂ったように『裸のままで苺を全部食べたいし、裸のままで寝たい!眠るまで全裸の私を抱っこ紐で抱っこしてくれ』と言う内容で泣き狂ってました🤗夫と交代しながら優しく対応してましたが、引っ掻かれたり蹴られたり洗濯機の中にいろいろ
46
livedoorに引越しました。
livedoorで初投稿なのでRTしてくれると嬉しいです。
panmimi8.blog.jp
47
働くママ&パパを応援してる企業があったらそういうのTwitterとかでハッシュタグとか付けたらかなり宣伝にもなるし企業イメージとかうなぎ登りだと思うよ!
ただ働くママパパ応援してます!だけじゃなくて実際にうちの企業はこういうことしてる!とか実例を紹介すればこれからの見本にもなりそうだよね
48
末っ子はお気に入りのガーゼ生地を吸うのがめちゃくちゃ好きなので注意してもなかなか卒業できないと悩みで溢したら『愛情不足』を指摘されたけど多分、本人の気質だと思う。と心の中で返しときました😌
夫も愛情深いし私も多分注いでる方だと思うし…親しくない人に悩みなんて言うもんじゃねーな