26
って思ったけど、母の周りには私より頑張ってる人が居ないのでもう、誰とも比べられない…ようやく解放された気持ちになって電話を切ってから無茶苦茶泣いた
27
一応、母に退職したことを報告しました。また『誰々はもっと頑張ってるのに我慢が足りない』とかいろいろ言われるんだろうな(いつも私より出来る誰かと比べるので)…とか思いながら電話したのですが「あんたより働いてる人、周りでいないから良く頑張ったね」と言われた。ここでも誰かと比べるのかよ
28
夫の部署で送迎会をやるか見送るか議論しててアンケート取ってるらしく、夫が『会費6千円らしいしし、そんなに払うならそれにプラスして家族とご飯食べに行った方がいいから、不参加枠に1票入れといた』と言ってて相変わらず眩しくて見えない件
29
昨日上司が突発で『明日、おれ休むから』と言って本日休みなんですが同僚たちから「我々がそんなことしたらキレ散らかされますよね」「彼が休んでも全く勤務変更を必要としなくて草」「理由言わずに休めるのは上司の特権⭐️」「自由かよ」と口々から溢れ落ちました😌
共感しかない
31
長女に『カップ焼きそば』ってどんな味なの?焼きそばと違うの?美味しい?と聞かれたので『今日の夕飯、パパ居ないし、食べてみる?』ってことで今日の晩御飯はカップ焼きそば😌
みんなカップ焼きそばデビューか、おめでとう🎊
まじ、楽で助かるー🤗
長女の学校でカップ焼きそばトークがあったらしい
32
女性の働きやすさワースト2位…
残業を通常業務にされると働けない…
33
末っ子はお気に入りのガーゼ生地を吸うのがめちゃくちゃ好きなので注意してもなかなか卒業できないと悩みで溢したら『愛情不足』を指摘されたけど多分、本人の気質だと思う。と心の中で返しときました😌
夫も愛情深いし私も多分注いでる方だと思うし…親しくない人に悩みなんて言うもんじゃねーな
36
以前役職に就いてたが現上司により辞めた女性上司と電話して『心が壊れてからじゃ遅いよ、。私は半分壊れかけたからさ…パン耳さんならどこでも働けるんだから!』と激励された
保育園と自宅から近いと言う理由でとどまってる…でも辛っ…因みに私が辞めると子持ちで午前午後勤務してる人は皆無になる
38
めちゃくちゃ泣いた…子育て中の母が実家の支援無しだと、苦しい世の中ってなんだよ…
ファミサポありますとか、早朝のめちゃくちゃ短時間とか突発時に現実問題そんな簡単にマッチングしねーわ
あーあ😩
39
5歳3歳0歳…うちと同じ年齢差…あの頃はしんどかった…しんどかった…しんどかった…
かわいかったけどしんどかったんだ…
40
相談できる人いますか?』と聞いときました笑
41
ちょっと前に夫が3歳児検診のアンケート用紙みたいなのに記入してて『お母さんの現在の気持ちは?』的な質問があったようで😊🙂😐😔😢みたいな感情に丸をかく項目があり『普通😐』にまるしといてーと伝え、私が『お父さんの現在の気持ちは聞かないのかね?お父さん大丈夫ですか?周りに育児について
42
特になにも呟いてなかったけど6波、今までで一番キツい…
43
夫の弁当を作り終わって『はぁ…』っとひと息ついたら長女から「ため息、やめて欲しい」と言われた。
あぁぁあぁぁあぁぁあぁ😂私も昔それ、自分の母に思ってた…長女はちゃんと言えて偉いな…と思って『だよね!気をつける。でも、また言ちゃってたら教えて』と伝えた。家族だけどそう言うの大事ー
44
末っ子の体調悪いので夫と時間をずらして午前中は外来とか忙しいから穴を開けないように出勤し『子供の体調不良で午後からお休み頂けますか?』と上司にたずねたら「は?午後からかよ⁈」と言われ謝罪後、一部始終を見てた同僚から「じゃあ、午前から休んだらよかったんですかね?マジで朝から休んだ方
45
放り込まれたり…さんざん暴れてようやく寝たけのですが一人で対応してたら闇落ちしてた
夫と共有出来たので2人で『ヤバかったね…全裸イチゴ事件として我が家の育児歴史に刻まれた』と笑いあえたけど一人で対応してたら病む
46
最近、末っ子の調子悪すぎて今日は21時ちょっと前から22時半まで狂ったように『裸のままで苺を全部食べたいし、裸のままで寝たい!眠るまで全裸の私を抱っこ紐で抱っこしてくれ』と言う内容で泣き狂ってました🤗夫と交代しながら優しく対応してましたが、引っ掻かれたり蹴られたり洗濯機の中にいろいろ
47
夫が2万5千円の皮のバッグを背負ってみたりして凄く迷ってて、結局やめてたのを目撃した。『買えば?』と言ったら「ちょっと高かった」と言ってたので、トイレ行ってくるふりしてバッグ買っといたらめちゃくちゃ乙女的な喜びをしてくれたのでこの笑顔、守りたいと言う気持ちになりました🤗
50
実は最近、別居の危機でした
理由はお互いに忙しくて思いやりを持てなくなってて、すれ違った
話し合いでなんとかなったのですが私もめちゃくちゃ泣いたし、夫氏の涙を初めて見た…
私も夫氏に甘え過ぎた…結婚して家族だけど、他人だからお互いを大事にしないといけない…よね…orz