976
「月が導く異世界道中」からずっと感じていた懐かしさの正体はなんだろうなと思っていたんですが、見た目平凡薄幸なチート持ち少年主人公 + 青髪&黒髪和風美女…… ああ天地無用か!って先ほど気づきました。
amazon.co.jp/gp/product/B08…
977
979
続々と「買った!読んだ!」の報告をいただいているコロコロアニキ夏号掲載の新作読み切り。
読んだ人の中には、4月のこのツイートが微妙な前フリだったことに気づいた人もいるのでは?
twitter.com/ueyamamichiro/…
980
これは逆に言うと歴代の戦隊は、「〇〇戦隊✖️✖️ジャー」の〇〇と✖️✖️の音や意味が一致しないように気をつけてネーミングされて来たという事ですね。 twitter.com/ssss_gat_x105b…
981
982
第6話は空中戦がカッコいいしドラマパートも静かな緊張感があって良いなと思ったら、加戸監督絵コンテの回だった。無印29話ストームソーダー回の時もそうだったけど、飛行ゾイドの描写が抜群に良い。 twitter.com/anime_zoidswil…
983
世代的に、思い浮かべるのは初代実写版よりも今川OVA版の方です。
984
#懐かしいOVA言ってTLをアニメVにしようぜ
「機神兵団」や
「モルダイバー」など
当時業界の最先端を走っていたパイオニアLDCのタイトルが、「天地無用!」以外のほとんどが配信で観ることができないのがもったいないのだ。
akiba-souken.com/article/40210/
985
異世界に召喚されて欲しい男ナンバーワン。(俺調べ)
986
捨て台詞は「君らにはまだ早い」
youtube.com/watch?v=rdu5TT…
988
まあ、コブラちょいちょい異次元的なところで冒険してますけどね
amazon.co.jp/gp/product/B00…
989
ただまあ自分の加齢による衰えを差し引いても、最近の戦隊やライダーは変身効果音とかが大きすぎてセリフが聞き取りづらくなっていると思います。
990
実は最初のラクチン読書スタイルは、体調不良で寝込んでいるときに必要に迫られて構築したんですよ。だからトラックパッド読書も床に伏せっている必要がある人にはかなり有用なものだと思います。
amazon.co.jp/gp/product/B07…
991
いつの間にか動画広告出来てました
Renta! 悪役令嬢転生おじさん① youtu.be/rmZhB00ns1o @YouTubeより
992
「野良ゾイド」と「野生ゾイド」の違いも上山による設定。
野良は人間に使われていたゾイドが野良化したもの。野生は一度も人間の手が加えられていないもの、という違いがあります。
993
江戸時代から脈々と続く旅館の若旦那 twitter.com/ueyamamichiro/…
995
水島新司先生と言えば、一番好きな野球の漫画を描くのはそれを表現できる実力を身につけてからにすると決めて、実際にデビューしてから10年ほどは野球漫画を描いていない。という話がその筋では有名ですが→
996
今日の東京MX「ゾイド」は、第7話「レッドリバーの戦い」です
s.mxtv.jp/anime/zoids/
998
これ知らない人が見たら、なんで冴えない老眼おじさんの絵に2000いいねもついてるのか不思議だろうね。(ありがとうございます) twitter.com/ueyamamichiro/…
999
宣伝のためにアップした #悪役令嬢転生おじさん 雑誌掲載版第1話が、Pixiv12月17日ランキングの「漫画」&「女子に人気」部門で1位をいただきました。ありがとうございます!
pixiv.net/ranking.php?mo…
1000
最近だとオードリーの若林君が「この世で一番面白い映画はバック・トゥ・ザ・フューチャー」ってTVで言ったあとネットで炎上したらやだなってビビってたらけっこう賛同の声の方が大きくてほっとしたっていう話が好きです。