828
今はどこのトイレもキレイになったもんじゃが、昔の駅のトイレなんてよほどのピンチでなけりゃ入りたくないくらい汚いところだったんじゃよ…(白い髭をなでながら)
832
久しぶりにターちゃんをKindleで読んでみたら、今でもギャグのキレは素晴らしいんだけどやっぱり今のコンプライアンスにはちょっと耐えられないな…昔はおおらかだった…
amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%8…
833
834
【宣伝】
「怪奇警察サイポリス」電子新装版が現在セール中で
1〜3巻が無料、4〜9巻が半額となっております。
ご利用の電子書籍ストアでお求めください!
amazon.co.jp/%E6%80%AA%E5%A…
835
メイドの日なので、メイドが主役の漫画の絵です。
#ツマヌダ格闘街
837
#悪役令嬢転生おじさん に関するインタビューをしていただきました。
:親目線の悪役令嬢で話題沸騰! 『悪役令嬢転生おじさん』作者(51)が語る、悪役令嬢の魅力とおすすめ3作品 tvbros.jp/pickup/2022/05…
839
こんな話をしています
●屯田林憲三郎は作者の姿を反映している?
●なぜ異世界転生ものの中で悪役令嬢ものを選んだのか?
●「ざまあ展開」をしない理由はある?
●おすすめの悪役令嬢転生コミック3点
等々。 twitter.com/ueyamamichiro/…
847
まあ要するに、なんで欧米の人たちはあんなにマスクを嫌がるのかなーという疑問と、日米でアニメキャラの造形に差があるのとに同じ根っこがあるのでは?と思ったという話。
848
よく言われるのが、欧米のヒーローは正体を隠したいとき眼を隠す。口は丸出し。口を隠すのは悪者の証拠で、それは悪意を隠したい者のすることだと、おそらくそういう文化なんでしょうね。
849
それとは別に日本のキャラ造形の特徴のひとつが、鼻の情報量の小ささ。これはおそらく欧米との比較視点とは関係ない、日本の文化ではないかと思う。
仮説としては、幼さの表現として鼻が小さくなるのだろうとは思うが…。
850
らくがきです
#悪役令嬢転生おじさん