577
【最大の「抑止力」】
馬場伸幸「日本の防衛政策の基本『専守防衛』は【国民が傷つき犠牲になる事が前提】となっています。この立場を貫く以上、絶対に敵国に侵攻を許さない強力な防衛力を持つ事が不可欠ではないでしょうか。【核が最大の抑止力である事から目を逸らすべきではありません】」
578
続き】
岸田総理「重要土地等調査法は、利用状況を調査し、機能阻害行為が認められた場合に規制を行う事になっている。まずは対象となる区域内の土地等の所有・利用状況の実態把握を着実に進めていく。そして、安全保障をめぐる内外の情勢を見極めた上で、更なる政策対応の在り方は検討を進める」
579
【立民コント】
源馬謙太郎「ロシアによるウクライナ侵攻、北朝鮮の核・ミサイルの問題、台湾有事への懸念など、緊張感を増している。私たち野党も外交安保は対立をするわけではなく、現実的な外交安保政策を行っていかなければならない。そうした観点で質問します。えー。【世界平和連合から~】」
581
【”40年物”のマットレス】
小笠原理恵「常勤の自衛官が使う物ではないが、予備自衛官などに泊まってもらう実際に使っているベッド」
有本香「ゼッタイ病気になる…」
小「眠る時、大抵は薄着になるが、このマットレスは厚着に手袋をして寝ないと、皮膚が赤く変色して痒くなる」
酷過ぎる😭
#あさ8
582
大西健介「この三日間の質疑で浮かび上がったのは、国民は安倍政権・菅政権からの転換を期待したんです。でも、子供政策も防衛政策も金融政策も統一教会も【安倍政権の影を引きずっている】事が浮かび上がったんじゃないでしょうか」
どう考えても
一番引き摺ってるのは
キミ達野党(アベガー)だろ😩
583
上川陽子「国家の危機に際しては、国家国民が一丸となり、一致結束して対処していく事が重要。国際社会が未曾有の危機に直面する中で、内閣不信任案を提出する事は極めて不誠実であり、今我が国が置かれている国際的な立場・状況を全く理解していないと言っても過言ではありません」
ホントそれ‼️
584
田嶋要「エネ庁のパンフには、太陽光・地熱発電の短所が一生懸命に強調されている‼️原子力をスゴイとやって、何が悪いか何も書かない‼️こうやって子供に刷り込むのか‼️💢」
西村大臣「皆さんの手元に無い部分には、原発の安全管理の難しさがしっかり書いてある」
汚いやり口を
一瞬でバラされた😂
585
選挙を目の前にした党首討論で【原子力潜水艦の保有】が議論テーマの一つになる事が、ほんの少し前では全く考えられなかった
『これをテーマにしても問題ない』
とマスコミが考えるようになったこと
『賛意を示しても国民の理解を得られる』
と政治家が考えるようになったこと
隔世の感がある🙄
586
「実際に国葬が行われた時に、どれだけ多くの海外要人が参列するか、目を見開いてしっかり見やがれ!」
と思うものの…
マスコミは、大挙してきた人々は適当に伝えて、都合でキャンセルした人を大々的に報じたりと、全力の偏向報道をするんじゃないか、という疑いが捨てられない😒
587
様々な場面で
『安倍総理なら、どうしただろうか』
と考えずには居られないよね😔
引きずるばかりではいけないけど、大切な指針でもある🧐
588
【尖閣諸島 ドローン調査】
百田尚樹「テレ朝は”日本の真実”と”中国の嘘”を並べて等分に報道している。山田先生や東海大学に取材して真実を探る努力を放棄している」
山田吉彦「他のTV局は来たが、朝日系は新聞もTVも私には聞いてこない」
百「どういうことなんやこれ」
これはヒドイ‼️💢
#あさ8
589
起きてる…❓😅
590
【小西文書】
総務省「(作成者側3名の最後の1人は)『このような資料が残っているのであれば【個々の発言内容は別にして】政治的公平についての大臣レクが【存在し無かったとは認識し難い】のではないかと思う』とのこと」
『個々の発言は別にして』
『無かったと認識し難い』
”苦しい言い訳”の見本
591
【LGBT法】
小倉大臣「先程、厚労省が答弁したように、公衆浴場において、”身体が男性で心が女性”の場合には、女湯に入らないようにする必要がある。これについては、それを区別したとしても【不当な差別には当たらない】」
大臣が明言したのは大きいけど
これを『当事者』が納得するのだろうか🤔 twitter.com/PeachTjapan3/s…
592
【わら人形論法】
階猛「現在、『我が国の安全保障の為に防衛力を増強すべし』という議論が盛んになっていますが、こうしたハードパワー”だけ”で、果たして日本は守れるのか」
『防衛力”だけ”で守る』
なんて言ってる奴
いったい何処にいるの❓
相手の主張を
捻じ曲げた上で反論する
野党のお家芸😣
593
安倍晋三のいない世の中は… twitter.com/PeachTjapan3/s…
594
【外交ナンバーの駐車違反”罰金踏み倒し”】
外務省「令和3年から、繰り返し違反を行う車両に対して、全ての違反金の支払いが確認されない限り、免税でのガソリン購入の為の証明書を発給しないという対応をとってきた。その結果、露は令和元年から4年で1,111件→61件に、中国は242件→9件に減少した」
595
珊瑚は大切に twitter.com/asahi/status/1…
596
【『防衛版』ふるさと納税】
佐藤正久「防衛寄付等の防衛財源の新制度創設に向け、検討すべき」
鈴木財務大臣「事実上、半強制の寄付となったり、一部の団体からの多額の寄付で行政の公正性に疑惑を持たれる等の課題がある」
佐「自治体に寄付出来て、国には寄付出来ないでは理由にならない」
598
鈴木宗男「4/28に、🇺🇦の公式Twitterで天皇陛下とヒットラーとムッソリーニを同列に扱った件について、ハイレベルでの抗議を求めたが、どうなったのか」
鈴木副大臣「大変許しがたい行為だったと認識している。4/28に林大臣自ら、🇺🇦大使に強く申し入れを行った」
🇺🇦への抗議を
入念に確認する親子😒
599
後藤祐一「我々は”存立危機事態”。つまり、集団的自衛権を行使する形で反撃能力を持つ事には反対です」
未だに堂々とこんな事を言ってのけるのが立憲民主党
まかり間違って立憲民主党が政権についたら、日米同盟はグチャグチャになって、中国が大喜びするとわかるよね😣