吉崎航(@W_Yoshizaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
歩行は、安全のためのすり足と足上げの二種類が使い分け可能です。開発された三精テクノロジーズさんは国内外問わず、ジェットコースターで世界的シェアを持つアミューズメント向けライドのプロフェッショナル。今後の展開も楽しみです! #V_Sido
52
ツクモにロボット。周囲の反応は「何あれ怖っ!?」「こわーい(子供)」みたいな感じだけど、しっかり人だかりできてて素晴らしい。 #towakiseki
53
ツイッターで見る限りでは、組み立て一番のりだったかもしれない。来週から色々忙しくなりそうなので、連邦の業務とかに支障が出ないうちに遊んでおこうかと。 #ZEONIC #ジオニックテクニクス
54
イージス、ガンダム。。。!? #動くガンダム #V_Sido
55
さっきの動画、重要なことを言い忘れてたんですが、"倍速なし"、”決め打ちモーション無し”、”操縦+自律反射”、”外付けセンサ無し”、”電流制御”です。操作性の良さが売りなので、驚いてくれる方もいるはず。パントマイムではなく、ちゃんと緩急付いた遠隔動作ができます。 #V_Sido
56
記事化、嬉しいです。けもの(ロボ) と ヒト とのコミュニケーション。 RT けものフレンズ「アライさんロボ」登場!手足、耳、尻尾が自由に動くロボットでファンとの交流イベントで盛り上がる -ロボスタ- robotstart.info/2023/03/06/kem… #V_Sido #アライさん #けものフレンズ
57
V-Sidoは開発当初より、小型ロボットから巨大ロボットまで広く使えることをコンセプトとしております。もちろん簡単なことではありませんが、実はこの段階から、冗談のようで本気でした(笑)。#V_Sido twitter.com/W_Yoshizaki/st…
58
動く電動クラブマンハイレッグが #幕張国際レイバーショウ で初公開!! 体長は20cmくらい。おなじみV-Sidoと 天神さん( @TENJIN_hidetaka )、グッスマさん( @gsc_mechasmile ) の強力タッグにより、構想から一か月でここまで来ました。レイバー実体化プロジェクトを今後もお楽しみに。#WF2023W twitter.com/gsc_mechasmile…
59
さきほど、 @takamityu さんのタタメルバイク「HAKOBELL」を見せてもらいました。
60
電動クラブマンハイレッグ。静態展示の状態チェック。ため息でるほどカッコいい。ナンバープレートも付きました。番号(笑)。 #V_Sido #幕張国際レイバーショウ #WF2023W
61
ぴったりなので、こぼさずコーヒーフロートできる。そのための設計なのかは、知らないけど。
62
耐荷重100kgは本当にすごいですね。国際ロボット展の川崎重工ブースは、4脚ロボの静態展示はありませんが、デモのタイミングで他にも魅力的なロボットがたくさん登場して見応え抜群です。#国際ロボット展
63
追加レーザーと追加LEDによる新演出!! #動くガンダム #V_Sido
64
記者インタビュー映像も公開されました。かなり良い動きなので、ぜひ見てください。V-Sidoによるその場操縦です。#V_Sido #シマハイロボ youtu.be/u2GM7xgdmrg
65
いよいよ明日からです。外装の造形が本当にカッコいいので、宝塚まで見に来てください! #V_Sido #マクロス展 #マクロス40周年 #変形マクロスロボ
66
宝塚のマクロス展、構造の説明パネルと非変形プラモを可変に改造した初期概念試作が追加されています。今晩あたり、連ツイで解説します。 #変形マクロスロボ #超時空要塞マクロス展 #手塚治虫記念館 #V_Sido
67
ガンダムハンドを遠隔操縦体験!!。V-Sidoで手袋の動きをモーショントレースさせます。小学生のみんな、ロボット動かすのは楽しいよ! #V_Sido #動くガンダム twitter.com/pc_watch/statu…
68
ジャンケンを勝ち抜いた方々が見ていた風景を共有しますね。やはり近づけば近づくほど、大きさを実感できます。#動くガンダム #V_Sido
69
飲み物の位置が真ん中じゃなくても、しっかり歩く机。#V_Sido
71
RHP Bex。少し早い歩行からの変形、タイヤ移動。#国際ロボット展 #V_Sido
72
記事早いなぁ。RT 身長18mの実物大ガンダムを動かす「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は今どうなっている? サンライズら夢と苦悩と感動を語る 日本ロボット学会学術講演会で|ロボスタ robotstart.info/2019/09/05/ggc…
73
マクロス展の関係者で横浜へ行ってきました!天神さん(@TENJIN_hidetaka)、元木さん(@Coo3bunchou)とスリーショット。#変形マクロスロボ #V_Sido
74
もしかしたら、明日も告知があるようです。2月はたくさんニュースがありました。横浜の #変形マクロスロボ 展示告知、国際レイバーショウの #電動クラブマンハイレッグ 発表、#動くガンダム 会期延長。つぎはどんなリリースがくるのか、全く予想ができませんね。 #V_Sido
75
明日の開幕を前に記念撮影。左から天神さん、宮武さん、元木さん、河森さん、吉崎。#マクロス展 #変形マクロスロボ #V_Sido