Aquarium🐟🐡🐠(@aquarium4762)さんの人気ツイート(新しい順)

1
維新による大阪のインフラ破壊計画。もうすでに高島屋前道路の封鎖で相当な悪評。このまま進めれば物流崩壊。 『御堂筋の全車線を歩道化』に向けて前進 一部の側道を閉鎖 2037年を目標に計画(MBSニュース) news.yahoo.co.jp/articles/20a5b…
2
今回のことで大阪における文化芸術の衰退は決定的になるのではないかね。もともと、大阪センチュリーや大阪市音楽団の切り離しなど信じがたい愚行を繰り返してきたが、今回の著作権侵害、著作権軽視の姿勢は目に余る。ハコモノの美術館はできたけど、もう出展者いなくなるかもね。
3
あれだけ毎日毎日カジノ、カジノと言っておいて公約からは隠すんか。焦点が当たるとよほど都合が悪いらしい。大阪市廃止構想?そんなものはこの世から消えたからなくて当たり前。 維新の公約から大阪都構想消える IRも前面に出さず ダブル選(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/bf04b…
4
もういいって、デタラメは。うめきたの命名者は平松さんだし、あの頃からちゃんと府市一体でやってる。歴史の捏造はもういい。まぁしかしあれだけ市内の緑を削減しておいてこういう目立つところでは自然がどうのこうの。反吐が出る。 twitter.com/hiroyoshimura/…
5
間に合う、間に合わないの問題ではなくもう無理なのであるから、中止返上すればよろしい。もともと、カジノのための万博でテーマも意味不明なのだから。 大阪万博、背を向けるゼネコン 採算低下で入札不成立: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
6
維新藤田「いわゆるゼロ歳から大学までの、高等教育までの無償化、というのを大阪限定ですが実現しました!」 →してないわ。お前ら今度の”公約”にするんだろ。こんな大嘘許されると思うなよ。NHKは訂正放送させよ。
7
オリックス球団は利用されたんだよ。パレードが終わった後の歩行者天国はテレビに映ってたけど閑古鳥。電飾イベントの動員にパレードの観客を加えるために利用された。あんな悪趣味な電飾に公金注ぎ込んでるけど本当に悪評だから。
8
公園を空地扱いして樹木伐採の上カフェを作り、街路樹を何千本も伐採する、さらには植物園に造花を置く、電飾のために無残な姿にしてしまう、、、 もう「祟りがあるで」というレベルやな。緑がなくなったら都市としては本当に貧しい貧しいものになる。
9
大阪万博のパビリオン建設代が膨れ上がっているのは円安のせいだけじゃないぞ。もともと、見通しがいい加減すぎるのだ。
10
御堂筋パレード、もともと市民のイベントだったのにおかしなものに姿を変えた。 いっぽうでオリックス優勝にはここぞとばかりに便乗する松井一郎。 ひとこと、むかつく。
11
タダ見防止のために対岸の舞洲に警察官大量動員、特別協賛員だけが快適で万単位払ってもなかなか会場入りできないとかもうそんな腐った大会いらんわ。淀川でも、昔のPLでさえも、花火はそんなものと違う。
12
夢洲花火、吉村のパフォーマンス用のイベントなんだろう。やったという事実さえあればそれでよく、アクセスの悪さなんてどーでもいいと思ってるんだろ。 終了後ツイッターで「夢洲は変わった。コロナ禍でみなさんに希望を。万博へ向けてスパート。」などと白々しいことを発信して目的達成という魂胆。
13
これからしばらく、吉村、松井による京都市攻撃は熾烈を極めるだろうな。マスコミも間違いなく加担する。 京都市民はゆめゆめ騙されてはならない。破壊者に京都市政を取られたら伝統と文化が死ぬ。
14
1.研究者(内部者)が、開発に関する重要情報を特定の人物に漏らしてもよいのか 2.それを聞いた内容として会社が開示する前に大々的に発信してもよいのか 3.発信内容は事実に基づくものだったのか このあたりが疑問点。
15
吉村がアンジェスのワクチンのことで質問され、答えに窮して「研究している人から聞いたことを発信した」などと言い放ったが、これは伝えた人間も発信した人間も完全アウトのはずだが私の認識違いか?
16
もういろいろとダメですな。国内テーマパークの入場料を参考に値上げを検討って、おこがましいにもほどがある。 大阪・関西万博の「前売り券」基本料金“6000円から値上げ”を検討「運営収支が厳しいのではないか」との意見(MBSニュース) news.yahoo.co.jp/articles/ff67d…
17
大阪府知事のアカウントで、党の副代表の立場としてのツイートを平然とやる。そしてこのツイートを全面的に引用して関テレのニュースがさきほど報じた。「吉村副代表は」の主語で。本当に闇が深いものだとつくづく思う。 twitter.com/hiroyoshimura/…
18
維新の連中、特に松井、ことあるごとに「キョーサントーガー」と執拗に攻撃してきたけどそれは何故なのか、謎が解けたというものである。
19
関テレのアナウンサーの問い「京都で公明支持層の票の6割が維新に流れた。指示をしたかどうか」にしらばっくれる山口。馬鹿正直に出口調査で答えたのは計算外だったか。
20
大阪と兵庫の小選挙区に維新を立てられたら困るから、こんなこと平然とやるんだろ。
21
これまで国政選挙において、「創価学会→維新に投票」は一応秘密裏だったように思うが(自民に推薦も出しているし)、今度の京都での出口調査でバレた。公明支持層の相当数は維新に投票。
22
すごいな、松井一郎。円安のときにさらに円売りドル買い介入をしたらさらに下がる 大笑 経済知識ゼロなのにしゃべるからこうなる
23
この100万円の「行き先」教えて。改めて公表しますと自分で言ってるから。ねぇ、教えて。 twitter.com/hiroyoshimura/…
24
ついにここまできたかこのクズ。自分都合の住民投票は血税をつぎ込んで2度もやるくせに、カジノ設置の住民投票を求める署名は無視。 「署名はIR手続きに影響与えない」大阪市・松井市長が定例会見5月26日(全文1)(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9be79…
25
>あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります → またこれすごいのんぶっこんできたな。これ言うかね?わざわざ「NPBのアンパイアはその程度」というような発言をする元審判部副部長。 tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4…