502
									
								
								
							#みなさん2年前の今頃はどんな絵描いてましたか
相変わらずだな俺はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
							
						
									503
									
								
								
							#夏が終わりそうだし今年描いた水着絵を貼ろう
今年の水着霊衣アンデルセン最高でしたね!!!!!!!!!!!!!!
ねッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
							
						
									508
									
								
								
							#FGOを始めた頃の自分に言いたいこと
ここに来てはいけない!!すぐ戻れ!!
今ならまだ助かる…!まだ助かる……?まだ…助カル……マセ★マティカル!!!!そぉれぃッ!!!!!
🎶🌍ダカダカダカダカッ(華麗なステップ)
ここ!!マセ★マティカル!!!!
							
						
									512
									
								
								
							高杉社長歓迎会出し物
 
爺モリ「こーーーんにーーーちわーーーーーーーッッ‼️‼️‼️‼️‼️」
若モリ「うるせぇよ」パンッ
高杉「wwwwwwwwwww」(どっ)
							
						
									513
									
								
								
							カドック、「宿題写させて!」は絶対に許さないけど「ここわからないから教えて!」にはとことん付き合ってくれる男。
							
						
									514
									
								
								
							カ「クシュンッ!」
藤「カドック花粉症?」
カ「まぁな」
デ「クシュンッ!」
キ「デイビットも花粉症かい?」
デ「…鼻風邪だ…」
藤「目赤いよ」
デ「…写輪眼だ…」
カ「花粉症だろ」
デ「…違う…!」
カ「認めろよデイビット〜↑」(嬉)
デ「違う…オレは花粉症じゃなックシュンッ!!」
							
						
									516
									
								
								
							俺A「うっうわぁぁぁッ!!!」
俺達「どうしたッ!」
俺B「俺Aは嘆いている!俺Aは藤丸たちに幸せになってほしいと嘆いているぜ!」
俺C「なら藤丸たちが幸せになる未来を祈ろうぜ!」
俺D「きのこがそんなシナリオ作るわけないやろ!」
俺A「なら俺が幸せ二次創作を作る!」
俺達「何ッ!!」
							
						
									518
									
								
								
							エリセの激辛フードを食べに来たカルデアでは見かけない神父にクソほど笑ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
							
						
									520
									
								
								
							FGOメンテか…種火周回できねぇな……
仕方ない、スキル上げでもするか。
……あ?FGO入れねぇじゃん…
          終
        制作・著作
        ━━━━━
         ⓃⒽⓀ
							
						
									521
									
								
								
							カドックに抱きつく藤丸
カ「うおっなんだ!」
キ「どうしたんだい?」
藤「…今日みんながいなくなっちゃう夢を見たんだ…夢ってわかってるのに……すごく怖いんだ」
カ「……バカ、ただの夢だろ」
デ「そのとおりだ。忘れろ」
キ「私達はどこにもいかないよ藤丸」
藤「……うん…」ギュッ…
							
						
									523
									
								
								
							荒地の魔女「ペンドラゴン?聞いたことある名だね…」
Fate民「当たり前でしょ?」
							
						
									524
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									