776
洗って綺麗になったのでママぬいに添えといた
779
ホヘヘ
781
784
おはざす。ミルクとちっちとビオフェルミンおけ🙆♂️
785
ホレホレホレホレ
787
ミルクとちっちおけ🙆♂️尻尾も長くなってきた
788
ちっちとミルクとビオフェルミンおけ🙆♂️今日は久々に体重増えずだったなー。うんぴっぴ沢山したからかな?
あとファーのクッションは千切って誤飲の可能性ありとDM頂いたのでこれは一理ありけりじゃん🤔と思いブランケットに変更。もうちょい大きくなってから使おうね
791
ミルクとちっちとお薬おけ🙆♂️お薬を混ぜたミルクをスプーンに乗せて飲ませる方法行けた!教えてくださった方ありがとうございます🙌
そして鍋グレードアップ
792
チョイ飲みミルクとちっちおけ🙆♂️元気
793
794
お米湯たんぽ温かさ長持ちで良いかも。スヤスヤねとらす
795
テレビ台、優秀なお手伝いさんのおかげで3時くらいまでかかりそうな気がしてる
797
ミルクとちっち完了。ミルク残すからどうしたもんか…と思ったけど湯煎して温め直したら飲んでくれた!偉いぞ!
先生曰く今後の深夜ミルクは一回で良いそうな。やったぜ…
798
深夜のちっちとミルクタイム。
うんぴっぴは次いつするのかなー。検便必要か病院に確認しとこう
800
ナントカすると良いかもです系のアドバイスは大抵試してるパターン多いので…ほんと大丈夫…心のなかで大抵「それはもう既にやった」ってリプしてるから…すまん…儂ももういい大人なんで人に聞くだけの駄目人間じゃないんじゃよ…ヨボボ…👴🏻ほんと道に迷ったときに「経験者教えて」って聞くね…