うさぎが無理やりグミを食べさせられて、しかも吐き出す・・・🐰 本来、吐き出すという事が出来ない動物なのに、どれだけ苦しかっただろうか😔 こんな悪魔でも、お金さえ出せば動物を飼える 飼い主ガチャでは済まされないと思う
うさぎは、警戒心が強く静かな部屋でと書いてあるのに、ふれあい動物にしているのは矛盾しているし、うさぎにとってストレスの何物でもありません ふれあいなどと言う行為は、人間の都合だけでうさぎにとっては大迷惑です
うさぎが寒さで震えてる…まだある学校飼育動物の悲惨な現状 @frau_tw gendai.ismedia.jp/articles/-/702… #FRaU これは過去の事ではありません 今も寒さに震えながら、餌も水も満足に与えられず苦しんでいる学校飼育のうさぎたちがたくさんいます🐰 お子さんの通っている学校に飼育小屋があったら覗いて下さい
ある方の子供の頃の思い出 小学校の時、雪が降る日にウサギが可哀そうだから校舎に入れてと先生に頼んだ 必要ないと言われ、翌朝見に行ったら凍死していたと・・・ こんな思い出を作る学校飼育は間違っています twitter.com/KushidaOf/stat…
今日もまた学校飼育のうさぎが放置されているというツイートを見た この暑さで水もエサもなかったそうだ ツイート主様が、水だけはなんとか小屋の外から入れてくれたようだ 何度、改善を求めても直らないという どうか諦めずに、教育委員会、自治体に意見してほしい 何なら学校名を公表と言う手もある
ばんえい競馬 数百キロを引くって・・・そんなの今の時代必要なんですか? それで人間が掛けをするんですか? そんな事のために馬は辛い思いをするんですか? で、使い物にならなくなったら肉になるんですか? もう理解できない事だらけです
こういう夜間に地震や火事があった時、学校の飼育小屋が心配になる ほとんどがボロ小屋だろうから、大地震が起きたらひとたまりもない 地震、台風、洪水など天変地異が多い時代 見殺しにする学校飼育は大事が起きる前に止めてほしい 学校動物は、死んでも仕方がない命ではありません
うさぎが寒さで震えてる…まだある学校飼育動物の悲惨な現状 @frau_tw gendai.ismedia.jp/articles/-/702… このうさぎの目は何を訴えているのか・・・ ぜひ、この記事は教育現場に読んでほしいです 教員の方もきっと思っているはず これは、今も現在進行形で行われている悲劇です @poco_piccolo #学校飼育
学校飼育のうさぎなどの動物もしまってください 小屋に浸水して溺死なんてしないように、お預かりや校舎内へ移動お願いします 暴風雨の中、飼育小屋に置き去りにしないで 小さくても大切な命です どうか、あの子たちを死なせないで下さい #学校うさぎ #学校飼育 #台風