626
Bringing the party to Times Square in NYC! Listen to #PartyStarters now on New Music Friday - only on @Spotify ! Link in bio. #ARASHIonSpotify
627
#嵐×#ブルーノマーズ「Behind the Scenes of"Whenever You Call”」初回配信12/17(木)まで、あと2日👀✨
◆配信期間: 12/17(木)~20(日)の4日間
◆チケット価格:1,200円(税込)
◆視聴チケット販売期間:~12/18(金)23:59まで
◆視聴用パスワード発行日:画像をご確認ください
wheneveryoucall.com
628
🏟🕺🕺🕺🕺🕺🎶 twitter.com/NetflixJP/stat…
629
630
キレイな曲ですよね😌♫
聴いていてそう思いますが、この曲を歌ってみると更に感じます♪
気持ちいいまでにキレイに...。
こんなに気持ち良く歌える曲はいいですね!ハーモニー嵐!イケてます!
にの
631
632
A.
1日でも早く退院することを祈っています!
全身で感じて楽しむことかなぁ~!智
633
634
続いては「Do you… ?」。この曲は懐かしいSoul系のベースに今っぽさをプラスし、さらに歌詞で遊ぶという”実に嵐らしい”J-popになったと思います。この自由さを楽しむのが俺たちのStyle✨✨
リーダーの振付も好きだし、大切な曲になりました~。 by潤
635
Q. Untitledの時みたいに嵐5人だけで嵐会をすることになったら、どのコンサートを観たいですか?
A. ファーストコンサートですね!!相葉
636
637
Yesterday was so much fun!
Jun
⇩
It's been a while since the 5 of us drank together!
Sho
⇩
We drank quite a bit, haha!
Ohno
⇩
Should we go another round tonight? (lol)
Aiba
⇩
Haha, can you!?
Nino
639
We wanted to give you another bit of fun as we continue to stay at home!
Head to the ARASHI Official YouTube to enjoy a portion one of our past live performances!
smarturl.it/ARASHIARAFES
#嵐 #ARASHI
640
We're going live on Instagram for the first time in a while! Tune in to our Instagram Live TOMORROW at 7 PM JST! Come join us!
#ARASHISUMMER #INTHESUMMER #嵐 #ARASHI
641
Q. 嵐のドキュメンタリーで、ステージに上がる前にまだ緊張しているのを見ました。メンバーの皆さんは演奏する前、どのように気持ちをコントロールしますか?
A. 緊張してしまうのはしょうがないです。緊張が少しでも緩和するように練習することです! 相葉
642
As we continue to spend time at home, we wanted to give families a chance to have some fun together!
Head to the Official ARASHI YouTube to watch a picturebook storytime session with ARASHI!
smarturl.it/ARASHIstorytime
#嵐 #ARASHI
643
沁みるよねぇ...。本当に沁みます😌
最初のデモからもう最高で...。
早く嵐の声で聴きたかった1曲です。
最高だぜ!嵐!!にの
644
初めての体験でしたが楽しく皆んなパーティー!!🎉良いですね☺️
体調には気をつけて楽しく過ごしていきましょー!! にの
645
.@SpotifyJP で 最新曲「PartyStarters」を楽しんでね🥳🎶
Head to @Spotify to stream #PartyStarters now! 🎧
smarturl.it/ARASHIPartySta…
#Spotify #嵐 #ARASHI
646
647
A. こちらこそ、本当にたくさんの景色を見せて頂き感謝しています!
強いて言わせてもらうなら、初コンサートです。
自分達のファンの皆様で埋まった客席は忘れることはできません! にの
648
649
俺たちはもう準備出来てんぞ!…的な。
翔
650
続いては「いつか秒針のあう頃」。
この曲は2000年代のDance Musicを作っていたRamiプロデュースの曲。
僕らも昔、こういった曲に憧れてたくさん歌ってきました。少し懐かしさを感じながら楽しんでもらえる曲になったと思います。改めてRami、素敵な曲をありがとう❗️ by潤