52
アナザーセンチュリーズエピソード1のヘビーメタルは唯一のスラスター移動機体
常に敵を真っ正面に捉えられるので攻撃が狙いやすい
あとビームコートされてるから地味に硬い
そしてOPのエルガイムが異常にカッコいい
53
54
アナザーセンチュリーズエピソード3の最初のPVはとにかく感動の嵐
「歌聴きながら戦えるの⁉︎」て当時はマジで驚いた
(しかも曲数多い)
そしてナレーションの声が渋くて好き
57
58
誰もが予測し得なかったアナザーセンチュリーズエピソード3のラスボス
59
アナザーセンチュリーズエピソードRのCM編集を担当した人…素晴らしすぎるんだよなぁ〜
61
アナザーセンチュリーズエピソードのトールギスの登場のしかたが毎回卑怯
63
#お前らの好きなトドメシーンを晒せ
かの有名な愛・おぼえてますかのラストシーンのA.C.E.版
アナザーセンチュリーズエピソード2では参戦している全ての機体でボドルザーにトドメを刺すことができる
(最高かよ)
64
水星の魔女がアナザーセンチュリーズエピソードに参戦して、祝福が戦闘中に流れたらこんな感じかな??
67
アナザーセンチュリーズエピソードの量産型ゲシュペンストMk-Ⅱの初登場はいつ見てもカッコいい twitter.com/takanobuterada…
68
アナザーセンチュリーズエピソード2でバルキリー使うのたっのしぃ〜♪
73
#このシーン嫌いな人いない説
アナザーセンチュリーズエピソード3のアクシズシーン
75
アナザーセンチュリーズエピソード3
プラモ狂四郎専用RX-78ガンダム
vs
ゴースト
(難易度リアルエース)