ジェーン・スー(@janesu112)さんの人気ツイート(新しい順)

昨日のガンプロ大田区総合体育館大会にはNHKの杉浦アナウンサーと武内アナウンサーも一緒に行ってました。二人ともまた行きたいとのことでした。三人で写真を撮ったので載せます。うしろに写った方の顔をぼかそうと思ったけれど、ちょっとしたミラクルなので不躾ですがこのままにさせていただきます。
素晴らしかったよ!ムーラン・ルージュ ミュージカル!初日!「Nature Boy」訳詞で参加させてもらって光栄です。また観に行く~!
あさイチ景気で私の「年収は?学歴は?しらべてみました!」がいくつか誕生してるんだけど、惜しい!と声が出そうになるくらい微妙な間違いの積み重ねで結果的に不正確な情報群となっており、こういうのは信じないほうがいいね!と改めて思いました😂
まだ #ganpro の話してごめんなんですけど、 #あさイチ のディレクターさんは最初「第3試合まで撮影したら(撮れ高十分なので)失礼させていただきますね」と言っていたのに最後の試合まで残って撮影してて、帰りに「いやあ!これは帰れないと思って!なんだか涙が出てきました!」と言ってたんだよ。
ジェーン・スー、「あさイチ」で「ガンバレ☆プロレス」の魅力を披露…「感情を豊かにしてくれる場所」(スポーツ報知) まさかのガンプロ軸での記事が!ありがとうスポーツ報知さん!!明日は高島平よ! #ganpro news.yahoo.co.jp/articles/0273f…
8時15分からです。よろしくお願いいたしまーす!
【お知らせ】6月2日のNHK「あさイチ」プレミアムトークに出ます。わははは!やれんのか!(でもやるんだよ) nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
今日若い子と話してて思った。他者への思いやりや想像力の重要性を隠れ蓑に、配慮が足りないって顔であなたらしい言動を諫めたりやりたいことの足を引っ張ったりするのがどこにでもいるけど、本音は「私が無力だと思わせないで不愉快だから」しかないから、そういう人にあなたを触らせちゃダメなのよ。
Eテレの方から「よかったらエッセイの引用させて!」と依頼があったので「いいよ!」と返事をしたやつ(大意)が今夜10時45分から放送されます。#生活は踊る で言いそびれちゃった。どんなふうに引用されてるのかは私もわからないので観てみます。お時間あったら是非。 twitter.com/nhk_kotoyoru/s…
10
「女らしいというのは、例えば協調性があったり、よく気が利くことだったりする。そうした社会が期待する女らしさに応えていると、女性はサポート能力ばかりが伸びて自己決定力がなくなってしまい、自分で何かを成し遂げられると信じられなくなってしまう」 news.yahoo.co.jp/articles/14f5c…
11
ていねいに暮らす時間的余裕などない
12
おもしろかった。 #overthesun とか #となりの雑談 聴いてる人、読んでみて~ dot.asahi.com/aera/202304060…
13
輪を乱しそうだから自分の意見を言わないとか、人に同調するとか、出しゃばらずに一歩引いた位置にいてサポート役になるとか、そういうことじゃないんだと。一緒にいる人を楽しい気持ちにさせる、不安にさせない……そういうことが協調性につながるんだと思いました。 後編! joshi-spa.jp/1231884
14
"結局のところ、女性は誰かに養われている(独身なら父親、既婚なら夫)という前提で社会が作られており、それを元にした賃金設定になっていると思います。" #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/516ce… 官製ワーキングプア、月の手取りは10万円 女性にやりがいと待遇を(朝日新聞デジタル)
15
【若い方へのお知らせ】 なに言ってるかまったくわからないと思うけど、近眼で眼鏡かコンタクトしてる人が老眼になると、箸で口に食べものを運んでいるうちに食べ物に目の焦点が合わなくなり食べ物がボヤけてくる。なにを食べているのかよくわからなくなる。これはマジで驚く。恐れる必要はない。
16
「世の中はあなたを傷つけないようにはデザインされてない」傷つくのが怖い人たちへ インタビュアーの横川良明さんは推し活本の著者の方だったといまになって知って(ごめんなさい!)、推し活の話もすればよかったよ! mi-mollet.com/articles/-/415…
17
【新刊】自分の居場所を自分で作り出した女の話が聞きたかったから、大好きな女たちに、たっぷり話を伺いました。それぞれが自分の体験と考えを語っているのに、インタビューを続けていくうち、全員に通底する行動や思考が浮かび上がってきて鳥肌が立つほど。ぜひ読んでみて! #彼女がそこにいる理由
18
「私は母をぺしゃんこにしたかった」一条ゆかりが三日三晩考えて断った“幻の連載” 彼女がそこにいる理由――ジェーン・スー #週刊文春WOMAN #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/613… 連載の一部が公開されました。こちらも収録された「闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由」は3月24日、今週金曜日発売
19
れなちぃー!!ありがと~!!!かわいい~! #山崎怜奈 #ふらっと954 #overthesun
20
国際女性デーが必要なくなることを目指すDAYでもあります g.co/kgs/Bsf7Xv
21
中年になると「愛はわかるが恋がわからない」という事態が発生する。昔は逆だったのに。
22
ほぼ月イチでやってるインスタストーリーズの質問、1000近く頂けるんだけど相変わらず「不安です」「勇気がない」から「背中を押して」「喝を入れて」が多くて、でもそのまえに不安の棚卸したほうがよくない?と思った。それゴースト不安(存在しない不安)では?っていう。どっかに書くかしゃべるか。
23
友達から🆕👖の写真送られてきたんだけどキューティーだしジッパーだし矢沢あいでおばさんはもうびっくりだよ。スーパーミルクちゃんだしキャンディーストリッパーだよ。あたまがクラクラするね!
24
6Pチーズパーティーほんとに最高だから。いろんな種類買って、友達呼んで、いちど全部つくえの上に出して、ひとりひとつずつ空いた箱を持って自分好みの6Pカスタマイズ作るの大興奮するからぜひやってみて! #生活は踊る twitter.com/seikatsu954905…
25
「寝溜め(というものは睡眠の仕組み上)できない」と言われてハイそうですかと引き下がるわけにはいかないんですよこっちだって