126
									
								
								
							産後のあれこれトラウマになってるんだけど40代初産の方に助産師さん(20代)が物申してるの見てつら…
28時間陣痛のあと即母子同室、あまりの眠さに気を失う(隣で赤子泣いても気づかない)を繰り返し何度も起こされ授乳させられ人並みに眠れたの退院後だった私、その後1年くらい記憶無いし恨んで文字数
							
						
									127
									
								
								
							
									128
									
								
								
							アニサキスで食中毒も怖いけど、アニサキスアレルギーになると魚介類を一切食べられなくなるの…?だしも使えなくなるから調味料も限られるって…フワァ…:(´◦ω◦`):
							
						
									129
									
								
								
							娘(小6)「幼稚園の頃、お弁当にキムチ入れてってリクエストしたけど叶えて貰えなかった」ってね、キムチを食べる度に言うんだ。
よっぽど入れて欲しかったんだね。入れなかったのはね、お母さんの愛なんだよ🥹
							
						
									130
									
								
								
							子育て大変って言ってる人は要領悪いのか…へぇ…私も産むまではもっと出来るだろって思ってたけど、我が子を一個人として接すると何でもかんでも要領良くは出来ないんだよな。本人の意志を尊重しつつ関わる中で常にこれでいいのかって悩みしか無いんだが。
							
						
									131
									
								
								
							私「もしも迷子になったらお店の人(制服を指して)に声をかけようね」
息子「わかったー」
夫「お父さんとお母さんの名前言える?」
息子「ママは結婚前は多部◯◯子、今は菅原◯◯子です!」
私「ううん、そこは旧姓要らない。要らないの。」
よく覚えてたね???
							
						
									132
									
								
								
							教員してる友人の学校の不登校児への対応が「オンラインで授業を受けられる、宿題もChromebook、欠席連絡もChromebook、もし出てこられるなら教室以外に少人数教室、職員室、保健室、図書室のどこでも過ごせる」と聞いて引っ越したくなった。うちの学校どれも対応してないよ…
							
						
									133
									
								
								
							うちの息子、ままごとで赤ちゃんかペット役を命じられるタイプ(察して)なんだけど強めの女の子によく捕まる。今朝も「男らしくしろよ!男だろ!」って言われてたから「おばちゃん女らしく出来ないからそれ言われると辛い!ごめんね〜おばちゃんのせいかも」って言ったらその子も「女らしくしろって→
							
						
									134
									
								
								
							息子「大人になったら家を出なきゃいけないの?」
ワシ「パパもママも君より先に死んじゃうからそれまでに一人で生きていけるようになるのが大人になるって事かな」
息子「ママはいま30歳だからあと70年は生きるよね…」
泣き出した息子を抱き締めてそうだよと伝えたけど100歳軽く超えちゃうな…
							
						
									135
									
								
								
							スーパー行ったら物凄くやる気出て色んな食材買ってくるのに家に帰ると野菜の皮剥くのすらしんどい。
							
						
									136
									
								
								
							母の日に毎年炎上する「義母へのプレゼントは夫がやれ」的なツイートね、あれはよく燃えるからね、火の扱いには気をつけて☺️
							
						
									137
									
								
								
							夫へ。私が貴方に子どもの事を愚痴った時、貴方だけはどうか「ウンウンそうかそうか」と受け止めてくれませんか。「そんな事言っても結局何とかなってるじゃん」て、何とかしてる私がいるんです。我が子の事、あなた以外に言えない悩みを聞いて欲しいのです。アドバイスはその後でお願いします。
							
						
									139
									
								
								
							野球少年が早朝に玄関先でバットの素振りしてるのを辞めさせろって学校に電話が来たんだって。
公園も道具持ち込み禁止のところが増えてるし、周囲に人が居ない時間帯の素振りでしょ?ダメ?
じゃあどこならいいの?
若い子ががんばってんなら応援しようよわざわざ朝からそんな電話するの大人だろ…
							
						
									140
									
								
								
							昨日5ヶ月の赤ちゃん抱っこさせてもらってホックホクだったんだけど、その様子を見てた息子がヤキモチ妬いて「あかちゃんぼくよりかわいいもんね…」って言ってたの可愛いね。君も赤ちゃんの頃すごく可愛かったし今も可愛いわよって伝えたけど赤ちゃんに戻りたいんだろうな。上の子も言うもんな…
							
						
									141
									
								
								
							てめぇよく外食してるけどどれもこれも化学調味料使われてるよって言いたい(気づいたら言ってた☺️)
							
						
									142
									
								
								
							【プロの人見知りとは】
・初対面の人には陽気←(二度と会わないつもりだから)
・滅多に会わない人とは気さくに喋れる←(会う機会が少ないと知ってるから)
・自分をどんな人間か認識してる人とは目を合わせない←(顔を覚えられない)(名前も覚えられない)(詰む)
							
						
									143
									
								
								
							仮に過保護だとしてこっちは迷惑かけられてないし良いじゃんね。若さ故の偏見だわ…
							
						
									144
									
								
								
							リビングの一角にハナクソみたいなのが何個もついてる!って夫が怒ってて、老猫飼ってるしたまに何かポロリしてるからソレでしょってスルーしてたら息子を問い詰めてて「え、そんな事する訳ないじゃん」って止めに入ったら本当に息子がハナクソそこに付けてたって知った時、うちの子に限って…って
							
						
									145
									
								
								
							国会は上級おじいちゃん達のデイサービスって言われてしっくり来ちゃったの悲しい🥺
違うって言いたいのに…
							
						
									146
									
								
								
							おばちゃん覚えてる。昔はね、カット野菜は切ってから洗浄するから栄養が抜けて勿体無いとか野菜を茹でると栄養が水に出るから勿体無いとか色々言われて気にしたもんよ。今?今は千切りキャベツ(大)買って1日目サラダ、2日目お好み焼きにしたら楽だしフワフワに焼けるし最高だから問題無文字数
							
						
									148
									
								
								
							あとね、フローリングや壁紙からもあのマンションだな…ってわかる人にはわかるよって以前Twitterで教わったよ! twitter.com/parfaitthestud…
							
						
									149
									
								
								
							へぇ〜ピルは40歳過ぎると血栓症リスク上がるから勧めない、ミレーナは子宮筋腫がある人には勧めないのね。
病院で先生に相談しなきゃ知らなかった。
生理をコントロールするならピルかミレーナ使えばいいのかと思ってたけど飲み薬のホルモン治療(月経量を抑える)もあるんだって。
							
						
									150
									
								
								
							え…Twitterやらない夫に垢バレした女性(育児垢)が『Twitter=浮気』を疑われDMも含めて過去ツイ全部チェックされ、何もやましい事は無かったけど夫が怒るので垢消す事になりましたってのが流れてきたんだけど…
まったくりかいができない
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									