176
【緊急事態宣言延長 “5月31日まで” 安倍首相 方針固める】
安倍総理大臣は、西村経済再生担当大臣、加藤厚生労働大臣と会談し、3日後に期限を迎える緊急事態宣言について、延長の期限を今月末の5月31日までとすることで諮問委員会に諮る方針を固めました。
177
【宅配ニーズ増加の陰で 配達員の死亡事故も】
飲食店の料理を客に届ける配達代行サービスのニーズが高まっています。こうした中、配達員の事故の情報は全国でおよそ30件寄せられ、都内では大学生の配達員が死亡する事故が起きていたことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
178
【緊急地震速報 第1報 2020年5月3日】
20時54分頃、薩摩半島西方沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
179
【NHKニュース速報 10:34】
緊急事態宣言の延長方針を政府が諮問
期限は5月31日まで 対象は全国
180
【NHKニュース速報 17:06】
緊急事態宣言の延長を政府が決定
期限は5月31日まで 対象は全国
181
【2020年5月4日 17:09 NHK】
緊急事態宣言 今月31日まで延長決定 対象は全国 新型コロナ
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
182
【緊急事態宣言 今月31日まで延長決定 対象は全国 新型コロナ】
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、政府は、4日夕方開いた対策本部で、対象地域を全国としたまま、今月31日まで延長することを決定しました。
183
【NHKニュース速報 17:44】
大相撲夏場所は中止 日本相撲協会
緊急事態宣言の延長で
184
《緊急地震速報(気象庁発表)》
千葉県で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
茨城 千葉 東京 神奈川 埼玉 栃木
185
緊急地震速報です。
強い揺れが来るまで、わずかな時間しかありません。
安全を確保してからタイムラインをご覧ください。
上から落ちてくるものや、倒れてくるものに注意してください。
揺れがおさまってから火の始末をしてください。
186
【緊急地震速報 第3報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
187
【緊急地震速報 第6報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度、最大震度5弱程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
188
22時8分頃、関東地方で揺れを感じました。詳しい情報が入り次第お伝えします。
189
【緊急地震速報 最終報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.5程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
190
【地震 22:07】
[震度4]千葉北東部
[震度3]茨城南部、千葉北西部
192
【地震 22:07】
[震度4]茨城南部、千葉北東部
[震度3]茨城北部、千葉北西部、千葉南部
193
194
195
196
🔊音声あり
【地震情報 2020年5月4日】
22時7分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.5、最大震度4を茨城県、千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
197
【千葉県 茨城県で震度4】
4日午後10時7分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度4が、茨城県南部、千葉県北東部。この地震による津波の心配はありません。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
198
【千葉県 茨城県で震度4】(続き)
震源地は千葉県北東部で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。
(2020年5月4日 22:13 NHK)
199
【緊急地震速報 第1報 2020年5月4日】
22時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
200
【緊急地震速報 第3報 2020年5月4日】
22時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。